秋の連休は久々に橿原の陸上競技場へ長男と行ってきました。
試合も練習会も無いし、コロナの影響でなかなか行けるタイミングがなくて、今年初のスパイクを履きました(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/31/2e/1ec9a499fe1710975d347674f6d58d71_s.jpg)
やっぱタータンを踏む感触は良いですね、助走&クロスステップの練習はできました。
おかげで右の内転筋が筋肉痛です・・・。
長男は爆走!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6b/d4/806feefbf90d6742f9bf6ff4b09c2928_s.jpg)
来月、100mの試合があるので、がんばってもらいたいです。
保護者は観戦できないのですが・・・土曜日なのでどっちみち行けません。
そして、次男のサッカー、あと1歩で府大会出場ならず!
こちらも観戦できないので、どーいう負け方、勝ち方だったのかさっぱり分かりません(泣)
トレーニングにニューアイテムです。
競技場でも使ってみたのですが、これは面白いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/36/ac/f761bc0a4991b1579f9b60a8744edcfb_s.jpg)
これで走ると・・・なかなか負荷かかります。いわゆる「足が後ろに流れる」を防ぐ事ができ、腸腰筋も効きます。
体幹トレにも活用できるので、もう少し実証して組み入れていきますね。
アジリティー練習会、今月は9月26日(土)です。
詳細、お申込みはhttps://www.toujoumethod.com/agility
大阪府南河内郡太子町太子439-1
Therapy&TrainingStudio
東上療術院
試合も練習会も無いし、コロナの影響でなかなか行けるタイミングがなくて、今年初のスパイクを履きました(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/31/2e/1ec9a499fe1710975d347674f6d58d71_s.jpg)
やっぱタータンを踏む感触は良いですね、助走&クロスステップの練習はできました。
おかげで右の内転筋が筋肉痛です・・・。
長男は爆走!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6b/d4/806feefbf90d6742f9bf6ff4b09c2928_s.jpg)
来月、100mの試合があるので、がんばってもらいたいです。
保護者は観戦できないのですが・・・土曜日なのでどっちみち行けません。
そして、次男のサッカー、あと1歩で府大会出場ならず!
こちらも観戦できないので、どーいう負け方、勝ち方だったのかさっぱり分かりません(泣)
トレーニングにニューアイテムです。
競技場でも使ってみたのですが、これは面白いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/36/ac/f761bc0a4991b1579f9b60a8744edcfb_s.jpg)
これで走ると・・・なかなか負荷かかります。いわゆる「足が後ろに流れる」を防ぐ事ができ、腸腰筋も効きます。
体幹トレにも活用できるので、もう少し実証して組み入れていきますね。
アジリティー練習会、今月は9月26日(土)です。
詳細、お申込みはhttps://www.toujoumethod.com/agility
大阪府南河内郡太子町太子439-1
Therapy&TrainingStudio
東上療術院