18日(土)のアジリティー練習会、人数は少なかった分、みっちりできました。
今回はストップ&切り返しの動作トレーニングをテーマに行いました。
徒競走はゴールまで走り抜ければ良いのですが、フィールド競技はボールや相手の所で止まれないと、速く走れません。
止まりたいところで止まれるから、速く走れるんです。
車のレースで例えると、陸上短距離はドラッグレースです。ゴールまでいかに最高速で走り抜けれるかです。止まる事なんて考えていませんよね。
サッカーなどのフィールド競技はF1です。コーナー手前で減速して、曲がりますよね。ブレーキ性能も良くないと減速できない・・・という事は加速もできないという事です。

しっかり止まれるという事は次の動作の速さにつながります。
次回もストップ&切り返しをテーマに行います。
3月11日(土)PM6:30~です。場所は町立体育館2Fサブアリーナです。
翌19日(日)は太子町の社会福祉協議会、消防太子分団&春日分団が主催の防災訓練に参加。
体育館では煙道体験、段ボールベッドなどの避難所体験を開催、雨の中でしたが、多数の町民の方に体験して頂けました。
雨だったので、ポンプ操法の訓練展示は中止と聞いてたので、そんなにする事ないだろうと思ってたら、炊き出しをする事に・・・
たまごスープ素麺(にゅうめん)作りました(笑)

最初の試食はバリカタ麺の小麦味で失敗しましたが、段々と腕が上がっていきました(笑)
鍋の水は汚くても、災害用の炊飯ビニール袋に素麺&固形スープ、そしてペットボトルの水を入れて、3分湯煎するんです。
同様にとり飯、パンケーキも太子分団で作りました。

飲める水が不足していても、温かいご飯ができるという事ですね。町長も感心しておられました。
雨の中、関係機関の皆様、お疲れ様でした。
大阪府南河内郡太子町太子439-1
Therapy&TrainingStudio
東上療術院
今回はストップ&切り返しの動作トレーニングをテーマに行いました。
徒競走はゴールまで走り抜ければ良いのですが、フィールド競技はボールや相手の所で止まれないと、速く走れません。
止まりたいところで止まれるから、速く走れるんです。
車のレースで例えると、陸上短距離はドラッグレースです。ゴールまでいかに最高速で走り抜けれるかです。止まる事なんて考えていませんよね。
サッカーなどのフィールド競技はF1です。コーナー手前で減速して、曲がりますよね。ブレーキ性能も良くないと減速できない・・・という事は加速もできないという事です。

しっかり止まれるという事は次の動作の速さにつながります。
次回もストップ&切り返しをテーマに行います。
3月11日(土)PM6:30~です。場所は町立体育館2Fサブアリーナです。
翌19日(日)は太子町の社会福祉協議会、消防太子分団&春日分団が主催の防災訓練に参加。
体育館では煙道体験、段ボールベッドなどの避難所体験を開催、雨の中でしたが、多数の町民の方に体験して頂けました。
雨だったので、ポンプ操法の訓練展示は中止と聞いてたので、そんなにする事ないだろうと思ってたら、炊き出しをする事に・・・
たまごスープ素麺(にゅうめん)作りました(笑)

最初の試食はバリカタ麺の小麦味で失敗しましたが、段々と腕が上がっていきました(笑)
鍋の水は汚くても、災害用の炊飯ビニール袋に素麺&固形スープ、そしてペットボトルの水を入れて、3分湯煎するんです。
同様にとり飯、パンケーキも太子分団で作りました。

飲める水が不足していても、温かいご飯ができるという事ですね。町長も感心しておられました。
雨の中、関係機関の皆様、お疲れ様でした。
大阪府南河内郡太子町太子439-1
Therapy&TrainingStudio
東上療術院