帝国劇場で公演中の、
レ・ミゼラブルを観てきました!
かなり幼い頃にみた?か歌を聞いたか?で、
歌だけしっかり覚えていたのですが、
ストーリーなどはすっかり記憶なし、、。
大人になってから一度観てみたい!
とずっと思っていたんです。
生オーケストラに全編歌!セリフも歌!
迫力が違います。
ニューヨークのブロードウェイでみたウィキッドを思い出すような、
熱いステージでした。
役どころで引きつけられたのは、
ファンティーヌとエポニーヌ。
どちらも貧しく厳しい生活を強いられる中、
どこか自分をあきらめながらも、
娘を、好きな人を、自分の命よりも大切に思って、
その魂だけで生きている女性。
決して得られないものを欲しつづける人間の、
純粋さや強さが美しく描かれていると感じました。
こういう不幸で芯が強い女性役、好きなんですよね、最近。
女優として、うずうずしちゃいます(笑)
いいレミゼラブル体験でした!
sanae
レ・ミゼラブルを観てきました!
かなり幼い頃にみた?か歌を聞いたか?で、
歌だけしっかり覚えていたのですが、
ストーリーなどはすっかり記憶なし、、。
大人になってから一度観てみたい!
とずっと思っていたんです。
生オーケストラに全編歌!セリフも歌!
迫力が違います。
ニューヨークのブロードウェイでみたウィキッドを思い出すような、
熱いステージでした。
役どころで引きつけられたのは、
ファンティーヌとエポニーヌ。
どちらも貧しく厳しい生活を強いられる中、
どこか自分をあきらめながらも、
娘を、好きな人を、自分の命よりも大切に思って、
その魂だけで生きている女性。
決して得られないものを欲しつづける人間の、
純粋さや強さが美しく描かれていると感じました。
こういう不幸で芯が強い女性役、好きなんですよね、最近。
女優として、うずうずしちゃいます(笑)
いいレミゼラブル体験でした!

