トリニティセラピスト早苗の日々是好日

健やかに美しく♡使命を生きて運を開くホロスコープ鑑定、アロマ音叉セラピー、アロマ温石セラピー、体質改善ヨガ教室、レイキ

レインドロップ・ワークショップのお知らせ

2012年11月08日 | アロマな生活


レインドロップ・ワークショップ開催

前日の美と健康のアロマ・ローフードWSに引き続き、
翌日はレインドロップのWSを行います!

平成24年12月9日(日)10:00~12:00

会場:Yoga & Reiki Salon Anahata
   (野々市消防署そば。参加者に詳しくご案内いたします)

講座料:3,500円




原液のままのエッセンシャルオイル(精油)で施術する
アロママッサージのレインドロップ。

ヒロ先生が施術のデモンストレーションを行います。

以前習ったけど、いつの間にか我流になっている方。
習ったけど、施術していないので、忘れてしまった方。
レインドロップってどんなものか興味がある方。

どうぞ、この機会にご参加下さいね!

見ている間にどんどん施術を受けている背中が変わっていきます。
疲れて硬くなっていた背中が、ふんわり、明るくなっていく様子は
一見の価値あり!


デモの後には質疑応答もあります。

そして、WSの後には、希望者の方で
ランチタイムにいたします(実費)
アロマのこと、食のこと、聞きたいことを何でも聞けちゃうチャンスですよ♪

お問合せ・お申し込みは私まで。
sanae.anahata@gmail.com(吉田)
もしくはFB、Mixi、個人メールなどでもどうぞ♪



ブログ村に参加しています。
一押し。ポチリと押して頂けると、嬉しくてもっと更新しそうです。
にほんブログ村 健康ブログ ヨガへ
にほんブログ村




こころとからだのセルフメンテナンスにどうぞ♪
リラックスヨガ教室
毎週月曜日のクラスについてはこちら
毎週木曜日のクラスについてはこちら

美と健康のアロマ・ローフードWSのお知らせ

2012年11月05日 | アロマな生活

(画像は大阪で開催時のテーブル)

美と健康の
アロマ・ローフードワークショップ開催!


【日時】平成24年12月8日(土)11:00~15:00
【会場】サンライフ松任第2研修室
石川県白山市西新町179-1
TEL 076-275-7603
【講座料】 3,500円

11:00~13:00 第1部 ローフードWS
13:00~15:00 第2部 アロマWS
15:00~16:00 お茶タイム(希望者のみ)
※第1部のみ、第2部のみの参加も可能です。


今、ちまたで話題のグリーンスムージーや酵素。
なんとなく葉っぱと果物のジュースが体や美容にいいらしい…とか
酵素がデトックスにいいらしいけど、市販品はお値段が高くって…とか
詳しくは分からないけれど、なんか美容や体にいいらしい…

これはきちんと理論にのっとった食事法なんです。

ローフード(Raw Food:生の食品を摂取する食事法)や
ナチュラルハイジーン。酵素栄養学。

基本の基本を試食付きで学べる講座を
開催いたします。


それも、アロマを使ったアロマ・ローフード!
従来のローフードからもう一歩先を行くハイブリッド型ですよ♪


講師はローフードカフェの走り、
大阪『Raw8Cafe(ローハチカフェ)』のオーナーSheena先生

アロマの講師は大阪『Natural Roco』のヒロ先生
アロマ(精油)のディープなお話が聞けます。

北陸で初めての開催です!

ローフードとアロマが一緒になって、
味、香り。そして心や体への効果がグッとアップ。

You are what you eat
(あなたはあなたが食べた物でできている)


きっとあなたの美と健康に有意義なこの講座。
ぜひこの機会にご参加くださいね!

お問合せ・お申し込みは私までお知らせくださいね♪

info@sana-shanti.com (吉田)


※FBやMixiからメッセージ頂いてもOKですよ。
また既に私の個人連絡先をご存知の方は、
そちらでもOK牧場。

そして、翌日は私の自宅サロンにてヒロ先生の
『レインドロップWS』も開催致します。
詳細は明日アップしますね!



ブログ村に参加しています。
一押し。ポチリと押して頂けると、嬉しくてもっと更新しそうです。
にほんブログ村 健康ブログ ヨガへ
にほんブログ村




こころとからだのセルフメンテナンスにどうぞ♪
リラックスヨガ教室
毎週月曜日のクラスについてはこちら
毎週木曜日のクラスについてはこちら

施術ベッドを導入しました♪

2012年08月12日 | アロマな生活



ついにサロンに施術用のベッドを導入致しました!

既に春先に京都の朝子先生から、
カタログと業者さんをご紹介頂いてて、
早く見積もりもらわなきゃ…なんて思いながら、はや8月。
8月は一緒にレインドロップ習熟コースを受講している
岐阜のみぽりんも、メニュー導入してデビューしておりますのに、
すっかり出遅れているワタクシです。

こんなことではいかんざきと言うことで、
このお盆中にベッドやタオルなど必要品を選定して
お盆明け一発目に見積もり依頼しようとしていましたんですが…

突然お友達のU美ちゃんから
『断捨離中につき、マッサージテーブルお譲りします』の
メールが届きました!えっ、そう?見せて見せて~

それが画像の施術ベッドです。
なんとタオル1式とスツールまで揃っています!

ほぼ新品。って、まだタグとかついたまんまやんか~

アースライトのスピリットというベッドです。
メープルの脚にクリームホワイトのマット。
こんなのがいいな~と思っていたデザインど真ん中。
やっぱり、この色合いが可愛いや~ね(ミーハー?)
タオル被せるから、実際の施術時は見えないんですけどね(笑)

横になった感じもなかなかイイです。

ご縁でやってきた施術ベッド。

背中に雨だれのように植物の精油をたらしていく
アロママッサージのレインドロップや

手当て療法のレイキヒーリング

これからは、この子の上で、皆さんを癒しまくりますぞ!お覚悟!


ブログ村に参加しています。
一押し。ポチリと押して頂けると、嬉しくてもっと更新しそうです。
にほんブログ村 健康ブログ ヨガへ
にほんブログ村




こころとからだのセルフメンテナンスにどうぞ♪
リラックスヨガ教室
毎週月曜日のクラスについてはこちら
毎週木曜日のクラスについてはこちら

引き上げ隊に入隊しました

2012年02月12日 | アロマな生活
今日は京都の朝子はんのサロン『ナチュール』さんにて、
1日お勉強でした。

さなたろう引き上げ隊に入隊です~!

引き上げ隊レインドロップ班とでも言いましょうか…

毎月1回通って、レインドロップ技術を磨きまっす!

同期隊員は岐阜のみぽりん福井のちずさんです。

ただレインドロップの練習をするだけではなく、
レイキマスターとして、ヨガ講師として、
レインドロップ施術者として『仕事』を行っていく
自分のモチベーションアップと、維持の為です。

去年12月に岐阜のみぽりんと朝子はんと金華山に登った時、
いろいろお話したことで、
自分のモチベーションがぐぐっと復活しました。

一人で淡々とやっていると、
いつの間にかモチベーションが下がります。
気がつかない内に。

それが金華山に登った際に、良い刺激を頂きました。
そしてモチベーションが下がっている自分にも気付きました。

モチベーションを維持し続けるのって難しい。

そんな中でお誘い頂いた引き上げ隊入隊です。

月1回、1年通いますので、お金もかかります。
正直、キツイな~と思います。
それでもこの1年頑張って行く為の起爆剤として自分に投資です。

さなたろう、立派な隊員になります!

あ、ちがった。施術者で、ヒーラーで、講師なのだ!

朝子先生!みぽりん、ちずさん1年よろしくお願いいたしまっす!


そんな訳で今月の『ヨガとレイキを楽しむ会』のお知らせです。
2月26日(日)午前10時~12時30分までです。
野々市消防署そばの自宅サロン『アナハタ』で開催します。
一人でレイキしてる方。しばらくレイキを使ってない方。
レイキのパイプの錆落としをしたい方。

いらっしゃ~い!詳しくは→こちら


ブログ村に参加しています。
一押し。ポチリとよろしくねん。
にほんブログ村 健康ブログ ヨガへ
にほんブログ村




月に1度のお楽しみ♪癒しの時間をシェアしましょ♪
ヨガとレイキを楽しむ会
2月26日(日)10:00~12:30
くわしくは→こちら

こころとからだのセルフメンテナンスにどうぞ♪
リラックスヨガ教室
毎週月曜日のクラスについてはこちら
毎週木曜日のクラスについてはこちら



始まりを待つ

2011年09月19日 | アロマな生活
虫の声がスタジオに響いています。

生徒さんが来られるまでの、この静かなひととき。

マインドの湖の湖面が凪いでいきます。

悩みも、苦しみも、そして喜びも消え去る瞬間。

今、ここに在る。と言う感覚。

屋根の上から…

2011年08月15日 | アロマな生活
奥能登の実家に帰省してきました。


ただいま、屋根に登って月を眺めています。
冴え冴えと輝く月を眺めていると
この美しい世界に生まれてきた奇跡と、
今日まで無事に生かして頂いた奇跡に
なんだか感謝の気持ちが沸き上がります。

なんたってこの急な屋根の上を子供の頃、
駆け回っていましたから…
本当に今日までご無事でなにより(^_^;)



今夜、この美しい月に出会えたこと。

そして過去にもこの美しい月に巡り会っていたことを、思い出させます。

冷たくも温かい、夜の女王。

夜の森に響く、虫の音。鳥の鳴き声。

夜の闇に恐さは感じません。
感じるのは、ただ静かな調和。
完全な世界。

私はこの世界の細胞のひとつ。
生まれて、生き、死んでいく。
大きな生命の奔流のひとしずく。


この世界、この生命に感謝。

レインドロップ練習会しました

2011年07月24日 | アロマな生活
今日は玄米菜食『つむぎ』さんで、
レインドロップ施術練習会を行いました。

レインドロップは精油を原液で背骨にたらして行うアロマのマッサージ。
ヤングリビング社が提供する医療グレードの精油をふんだんに使用します。

練習会の参加は能登のまりりんさんと私。
そして、大阪からヒロ先生が駆けつけて下さいました~。

まずはまりりんさんに、私が施術です。
今日も先日のあさこはんに引き続き、
ヒロ先生の指導が入ります!ビシバシ!!
はあ~っ、特訓よぉぉぉ、えいえいえい~(ら、乱暴な…)

こうやって一歩一歩練習を積んでいくのね~ん。
勉強になりました~。ありがとうございます~!ふぃ~

そしてお次は私が練習台になってまりりんさんが施術です。
これも自分が受けると、ああ、こんな感じか~とか、
もっとこういう感じがいいな~とか、
施術する側の目線と、受ける側の目線で見れていいですね~!
ぼーっとくつろぐ訳には行きませんが~。

そんな内に、ランチ会に参加のりんごの花さんが到着。
お久し振りです~!


そして練習会を終え、ランチ会です~。





優しいマクロビランチです。
つむぎさんのマクロビは生野菜も豊富に使うので、
酵素も豊富で、ナチュラルハイジニストやローフーダーにもおススメです。

デザートはバナナケーキです♪

美味しい食事と、楽しい会話。
心からくつろぐことが出来ました!


大阪からわざわざ前泊してきてくださったヒロ先生。

一緒に練習してくださったまりりんさん。

ランチの為に来てくださったりんごさん。

ありがとうございました!

ブログ村に参加しています。
一押し。ポチリとよろしくねん。
にほんブログ村 健康ブログ ヨガへ
にほんブログ村




ヨガとレイキを楽しむ会(マクロビランチ付)のご案内

平成23年8月27日(土)午前10時~
第1部リラックス&リフレッシュヨガ
第2部レイキ体験&勉強会
第3部玄米菜食ランチ&おしゃべりの時間
くわしくは→こちら
お申込み締切は8月24日(火)です!お早めにどうぞ♪
リラックスヨガ教室のご案内
こころとからだのセルフメンテナンスにどうぞ♪
毎週月曜日のクラスについてはこちら
毎週木曜日のクラスについてはこちら

レインドロップ練習会のお知らせ

2011年07月18日 | アロマな生活


7月24日(日)は、玄米菜食のつむぎさんにて恒例の『ヨガとレイキを楽しむ会』ですが、

『レインドロップ練習会』に企画変更致します。

自主練習会となります。
YL社の精油を使用したセラピーを
お互いにモデルになりながら施術練習を行います。

練習会の後は、おなじみつむぎさんのマクロビランチを囲んでの
ランチ会&おしゃべり会です。

尚、今回はランチ会のみの参加もOKです。


■スケジュール■

10:00~レインドロップ練習会
    (ニューロオラキュラ/アロマハンドファブもOK)

12:30~ランチ&おしゃべりの会
    
■持参するもの■

つむぎさんのホールは板間ですので、
こちらで下に敷くヨガマットと、
施術に使用するお湯を用意致しますので、
その他の自分が施術に使用する道具1式をお持ち下さい。

・精油
・タオル類(バスタオル/フェイスタオル)
・ニューロの練習をしたい場合はスティックやロールオン
・ファブの練習をしたい場合は水晶玉やスティック
・水分補給用のお水


■参加費■

練習会:部屋代2,000円を練習会参加者で実費折半します。
ランチ会:1,400円(お食事、デザート、飲物)

■その他■

ご参加は女性限定とさせて頂きます。

■お申込み方法■

7月20日(水)申込み締切です。
メールにてお願い致します
私の個人メールをご存知の方はそちらへ。
その他の方は下記へ(★は@に変えてください)

info★sana-shanti.com



レインドロップは『精油のチカラ』がほとんどの仕事を行い、
セラピストの力は少しだけなんていいますが、
やっぱり・・・

セラピストの技術は、
受ける人が心地よく感じるか。
リラックスできるかに大きく関わります。


先日京都で施術練習させて頂き、指導を受け、しみじみ感じました。

その時の記事は→こちら
指導してくださったあさこはんが書いてくださった記事は→こちら

せっかく習ったレインドロップ。
習っただけでそのままにしてはもったいない。
一緒に技術を向上させましょう!


そして、ランチ会の方は、久し振りに
つむぎさんのランチを食べたい方、おしゃべりしたい方。
ご参加をお待ちしてます♪


ブログ村に参加しています。
一押し。ポチリとよろしくねん。
にほんブログ村 健康ブログ ヨガへ
にほんブログ村

京都でレインドロップ施術練習

2011年07月11日 | アロマな生活
京都2日目は、伏見のあさこはんのサロン『ナチュール』を訪ねました。
『レインドロップ』の施術の練習です。
今回、エステティックやボディワークのプロである
あさこはんの胸を(いや、背中か…)をお借りできることとなりました。

レインドロップの先生である『ナチュラル ロコ』のヒロ先生より、
あさこはんに
『あさこはんや、高岡のみどりさんは自分でやっていけるけど、
さなちゃんは施術の技術や、展開など、フォローして上げてください』と
オファーが入っておりました。

ヒロ先生、ありがとう~

まずは1時間ほど、レインドロップやその他モロモロについて
お話をした後、施術練習です。
あさこはんがバスタオル1枚になって登場です。

まずはタオルの使い方などのタオルワークも教えて頂き、
施術に入っていきます。

すると次から次へ、あさこはんのご指導が入ります。
施術ベッドに寝っころがった状態で身振り手振り。

ね、姐さん、乳が出てまっせ…(とは、口に出しませんでした)

右手と左手も、自分では同じように行っているつもりだったのに、
施術として受けると全然違うようです!
見た目や自分では気付かないことがいっぱいです~

イマイチ掴めていなかった手技も、何とか感覚が掴めてきました。
う~ん、そうやるのか~。
その上、いつの間にか自分の頭からすっぽり抜けている手技があったり、
左右を逆にしていた部分があったり…!

ぎゃ~記憶って儚い~!!


あさこはんの白熱したご指導が続きます!
2時くらいから始めたのに、一通りの施術が終わったら、もう4時!

はあ~、おつかれさまでした~、ありがとうございました~状態です。
あさこはんは、この後から次のお仕事の予約が入っているので、
一息ついてお暇し、帰路につきました。

とっても勉強になりました!
今まで練習台にしていたみんな、ごめんよ!
きっとヴァイタフレックス、痛かったね!


それにしても、あさこはんにもヒロ先生にも感謝です。

特にあさこはんは、今、ご自身の生徒さんたちを
『巻き込んで引き上げ隊』で、レイキやパステル、
レインドロップなどで強化養成中ですが、
私にこれだけの指導を行っても、
あさこはんには何のメリットもないんです。
完全にボランティア。
それでもプロの持つ技術やコツを、惜しげもなく教えて下さいました。

それも忙しい日曜日の、予約と予約の間の時間を目一杯取ってくださいました。
本当にありがたいことです。

そして離れていても気にかけてくれて、
京都のあさこはんに私のフォローを依頼して下さったヒロ先生。

感謝です。

いろんな方が、気にかけてくれて、手助けして下さったり、
声をかけて下さいます。
そして今の私はそう言った気持ちを頂くばかりで
お返ししたり、他の誰かの手助けをしたり、と言うことまで
まだまだ辿り着いていません。

未熟だな~。
まだまだ『ひよっこYogini』の『ひよっこ』は返上できないな~と思います。
いつか私も人の手助けやフォローを出来るようになるのか?

そんな感謝の気持ちの中で、
特急サンダーバードの女となったのでした。


ちなみに真面目にお勉強だけしていたわけではありませぬ。
美味しいご飯も頂きました→京都の美味しい夜


ブログ村に参加しています。
一押し。ポチリとよろしくねん。
にほんブログ村 健康ブログ ヨガへ
にほんブログ村




ヨガとレイキを楽しむ会(マクロビランチ付)のご案内

平成23年7月24日(日)午前10時~
第1部リラックス&リフレッシュヨガ
第2部レイキ体験&勉強会
第3部玄米菜食ランチ&おしゃべりの時間
くわしくは→こちら
お申込み締切は7月20日(水)です!お早めにどうぞ♪
リラックスヨガ教室のご案内
こころとからだのセルフメンテナンスにどうぞ♪
毎週月曜日のクラスについてはこちら
毎週木曜日のクラスについてはこちら


特急サンダーバードの女

2011年07月10日 | アロマな生活
この土日は京都へ行っていました。

いやぁ、暑かった~
あまりの暑さに軽い熱中症になりました。
今年すでに二回目(笑)

詳しくはまた改めて♪

今は帰り道の特急サンダーバードの中。
あと30分で金沢駅に到着します。

画像は車中からの夕景。


優しさと、一抹の寂しさと…
そして明日への希望と。