今日は車のタイヤを交換しに、奥能登の実家へ帰って来ました。
日帰りドライブです。
肌寒い奥能登はまだ早春の風情です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/01/ac1f91dc2ad8662d2f1e1ff632606d0a.jpg)
庭先に沈丁花の香りが、濃密に漂っていました。
この香りがするといよいよ春の訪れを感じます。
春は沈丁花、秋は金木犀の香りで季節の移ろいを実感します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/ca/2938e233a37ac1b2a389ec77c9409252.jpg)
これは桃の花??花の名前を知らないさなたろう。
母に怒られますね~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/a1/7e99d72ca23b707c44bca9b8ec707cb4.jpg)
藪椿の花が落ちています。
冬が終わりましたね。
花の傍らには、柔らかい色合いの苔が生えてきています。
晩ご飯の天麩羅には『ふきのとう』が。
そして『ふきのとう味噌』も。
ほろ苦くって香り高い春の味です。
胃袋で春を実感です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
(ペロッと食べちゃったので、画像はございません)
次に奥能登を訪れるのはゴールデンウィーク。
その頃には食卓は山菜尽くしとなります。
山菜好きなさなたろうには楽しみなシーズンです~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/bf/f1a7dc8eb38c5cc3c035e7de24d9dee8.jpg)
そして、本日の愛犬ちびです。
いつもは激しく飛び掛ってくるのですが、
今日はじんわりとレイキを当ててみました。
お、おとなしく当てられてるぞ!
・・・と思ったんですが、ついでに試してみた『ホーミー』でもおとなしくなりました。
なんでも良かったのか??(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/92/c54729815522c3d981dd19867523adc4.jpg)
晩ご飯の残りは、お弁当になり、持たされました。
栗ご飯のおにぎり
天麩羅(海老)
ひじきの煮物
中島菜のおひたし
胡瓜と人参の粕漬け
全部、母の手作りです。
やっぱり、こういうの食べないといけないですね。
人間の体は、食べたもので出来ている。
普段の自分の食生活を激しく反省![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
日帰りドライブです。
肌寒い奥能登はまだ早春の風情です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/01/ac1f91dc2ad8662d2f1e1ff632606d0a.jpg)
庭先に沈丁花の香りが、濃密に漂っていました。
この香りがするといよいよ春の訪れを感じます。
春は沈丁花、秋は金木犀の香りで季節の移ろいを実感します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/ca/2938e233a37ac1b2a389ec77c9409252.jpg)
これは桃の花??花の名前を知らないさなたろう。
母に怒られますね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/a1/7e99d72ca23b707c44bca9b8ec707cb4.jpg)
藪椿の花が落ちています。
冬が終わりましたね。
花の傍らには、柔らかい色合いの苔が生えてきています。
晩ご飯の天麩羅には『ふきのとう』が。
そして『ふきのとう味噌』も。
ほろ苦くって香り高い春の味です。
胃袋で春を実感です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
(ペロッと食べちゃったので、画像はございません)
次に奥能登を訪れるのはゴールデンウィーク。
その頃には食卓は山菜尽くしとなります。
山菜好きなさなたろうには楽しみなシーズンです~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/bf/f1a7dc8eb38c5cc3c035e7de24d9dee8.jpg)
そして、本日の愛犬ちびです。
いつもは激しく飛び掛ってくるのですが、
今日はじんわりとレイキを当ててみました。
お、おとなしく当てられてるぞ!
・・・と思ったんですが、ついでに試してみた『ホーミー』でもおとなしくなりました。
なんでも良かったのか??(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/92/c54729815522c3d981dd19867523adc4.jpg)
晩ご飯の残りは、お弁当になり、持たされました。
栗ご飯のおにぎり
天麩羅(海老)
ひじきの煮物
中島菜のおひたし
胡瓜と人参の粕漬け
全部、母の手作りです。
やっぱり、こういうの食べないといけないですね。
人間の体は、食べたもので出来ている。
普段の自分の食生活を激しく反省
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)