今日は魚津のりんごの花さんの『りんごの実勉強会』に参加してきました!
りんごさんの自宅近くの本屋さんで待ち合わせ。
りんごさんと能登のまりりんさん、Mさんと合流し、
ニラージュさんへ。
吉祥天先生におゆきさんもご一緒して、
ランチタイムです~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/6b/c10d0955ad240362b0e358a52b8a87f3.jpg)
美味しかったっす!カレーの辛さも程よく、結構なボリュームですが、
完食しました~。
右端のフルーツヨーグルトが一番好きだったわん。
豆と大根のカレー。チキンのトマト味のカレーなどなど・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/b1/7dd3c81c1f2245302237d19495615126.jpg)
さて、お腹も膨れたところで、りんごさん宅へ移動です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/0c/ed8fd587056c2982d8b229712d77450e.jpg)
りんご畑はこんなカンジです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/41/213ebdb793b8a8b4a8f57184ed0f9adf.jpg)
たわわに実るりんご達。美味しそう♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/50/58ed92d0de9f1d0d826d3569eeac0d63.jpg)
噂の『謎の柑橘類』も実っています。
そして、勉強会からはさらにお2人合流して、勉強会開始です!
…と、妹からメールが。
本日の姪っ子ちゃんの画像が添付されています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/a9/4472d1ef354b64cc6485e8befc908e09.jpg)
か、かわええ~♪と、おもむろに参加者の皆さんに
姪っ子の画像を見せるさなたろう。
叔母バカもいいところです。
さて、本題。
りんごさんの勉強会は、まず気功のスワイショウから始まりました。
両腕をブーンブーンと振り回します。
そして丹田に気を入れたり、体に流したりの気功。
ヨガとかレイキに似たカンジです。
やはり共通するものがあるのですね。
それから太陽のエネルギートレーニング。
自己浄化ヒーリング、霊授と続きます。
霊授では、よく音楽がBGMに流れますが、
今回は音楽がなかったので静かな霊授タイム。
・・・ただし、さなたろうの『シューシュー』という
呼吸音が聴こえます。一応、押さえていましたが~
腹式呼吸するとシューシュー言っちゃうのよね。
ヨガの時に使うので・・・クセですな。
そしてレイキサークル、施術と続きます。
ここ最近、吉祥天先生の勉強会にもいけず、
自分の勉強会は主催していましたが、
この時は霊授も施術もするだけで受けないので、
久し振りに受ける気持ちよさも堪能~
最近、膝や股関節、首と、以前痛めた部分に痛みが出ているのですが、
吉祥天先生から自力整体の方法を教えて頂きましたよ!
そして、その後はお楽しみのお茶タイム&カードタイム。
最近、りんごさんが購入された『アトランティスカード』です。
そこでさなたろう、やっちまいました~!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/5f/0cf4be57bd365706d5315025ea04f885.jpg)
こ、このカードはもしや・・・!
これですぅ~
ランチの時に、このカードの話題になって、
『もし、私が引いたら、それだけで大爆笑』って言っていたんですよ…
まさか引くとは…
その昔、安曇野合宿では『ザ・マスター』のカードを引いたワタクシですのに…
ああ、肉体派さなたろう。細マッチョ?それとも、ゴリマッチョ?
そして、勉強会は終了しました。
やっぱり勉強会はいいね♪
仲間とのおしゃべりに、ヒーリング。
癒されました。
りんごさん家のりんごもお土産に頂き、
帰路につきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/07/cac9d3a7f05ccea6e9952dee88430aab.jpg)
優しい夕日の中を運転して帰宅。
好転反応か、眠い眠い・・・
今も眠いので、これを書いたらもう寝るべ。
さて、明日は自分の主催する『ヨガとレイキを楽しむ会』です。
頑張るゾウ
りんごさん、そして本日ご一緒しました皆様。
癒しと笑いの時間をありがとうございました!
りんごさんの自宅近くの本屋さんで待ち合わせ。
りんごさんと能登のまりりんさん、Mさんと合流し、
ニラージュさんへ。
吉祥天先生におゆきさんもご一緒して、
ランチタイムです~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/6b/c10d0955ad240362b0e358a52b8a87f3.jpg)
美味しかったっす!カレーの辛さも程よく、結構なボリュームですが、
完食しました~。
右端のフルーツヨーグルトが一番好きだったわん。
豆と大根のカレー。チキンのトマト味のカレーなどなど・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/b1/7dd3c81c1f2245302237d19495615126.jpg)
さて、お腹も膨れたところで、りんごさん宅へ移動です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/0c/ed8fd587056c2982d8b229712d77450e.jpg)
りんご畑はこんなカンジです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/41/213ebdb793b8a8b4a8f57184ed0f9adf.jpg)
たわわに実るりんご達。美味しそう♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/50/58ed92d0de9f1d0d826d3569eeac0d63.jpg)
噂の『謎の柑橘類』も実っています。
そして、勉強会からはさらにお2人合流して、勉強会開始です!
…と、妹からメールが。
本日の姪っ子ちゃんの画像が添付されています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/a9/4472d1ef354b64cc6485e8befc908e09.jpg)
か、かわええ~♪と、おもむろに参加者の皆さんに
姪っ子の画像を見せるさなたろう。
叔母バカもいいところです。
さて、本題。
りんごさんの勉強会は、まず気功のスワイショウから始まりました。
両腕をブーンブーンと振り回します。
そして丹田に気を入れたり、体に流したりの気功。
ヨガとかレイキに似たカンジです。
やはり共通するものがあるのですね。
それから太陽のエネルギートレーニング。
自己浄化ヒーリング、霊授と続きます。
霊授では、よく音楽がBGMに流れますが、
今回は音楽がなかったので静かな霊授タイム。
・・・ただし、さなたろうの『シューシュー』という
呼吸音が聴こえます。一応、押さえていましたが~
腹式呼吸するとシューシュー言っちゃうのよね。
ヨガの時に使うので・・・クセですな。
そしてレイキサークル、施術と続きます。
ここ最近、吉祥天先生の勉強会にもいけず、
自分の勉強会は主催していましたが、
この時は霊授も施術もするだけで受けないので、
久し振りに受ける気持ちよさも堪能~
最近、膝や股関節、首と、以前痛めた部分に痛みが出ているのですが、
吉祥天先生から自力整体の方法を教えて頂きましたよ!
そして、その後はお楽しみのお茶タイム&カードタイム。
最近、りんごさんが購入された『アトランティスカード』です。
そこでさなたろう、やっちまいました~!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/5f/0cf4be57bd365706d5315025ea04f885.jpg)
こ、このカードはもしや・・・!
これですぅ~
ランチの時に、このカードの話題になって、
『もし、私が引いたら、それだけで大爆笑』って言っていたんですよ…
まさか引くとは…
その昔、安曇野合宿では『ザ・マスター』のカードを引いたワタクシですのに…
ああ、肉体派さなたろう。細マッチョ?それとも、ゴリマッチョ?
そして、勉強会は終了しました。
やっぱり勉強会はいいね♪
仲間とのおしゃべりに、ヒーリング。
癒されました。
りんごさん家のりんごもお土産に頂き、
帰路につきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/07/cac9d3a7f05ccea6e9952dee88430aab.jpg)
優しい夕日の中を運転して帰宅。
好転反応か、眠い眠い・・・
今も眠いので、これを書いたらもう寝るべ。
さて、明日は自分の主催する『ヨガとレイキを楽しむ会』です。
頑張るゾウ
りんごさん、そして本日ご一緒しました皆様。
癒しと笑いの時間をありがとうございました!