![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/07/7a6b6e38366dbf59f1742abbf13e90d8.jpg)
昨日のレイキ勉強会からの帰り道、『カフェレストラン樫』に寄り道しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
国道304号線石川県と富山県との県境辺りにあります。
なんか山のてっぺんっぽい開けた地点。
以前から南砺市へ通う際に気になってはいたのですが、
結局通りすぎてしまっていました。
んー、もっと早く行けばよかったよ!
夕方5時まではカフェタイムの為、写真のお茶とケーキです。
『さつまいものタルト』と『しょうが紅茶』です。
タルトはさつまいもの自然な甘みとホクホク感。
上に散らしてあるゴマが香ばしい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/nezumi.gif)
美味しいケーキって2通りあって、
プロのパティシエが作りました~って感じのものと、
もう一つ、お菓子作りの上手な女の子が作りましたって感じのものが
あると思いますが、こちらのケーキは後者の方。
いかにも手作り風の外見とお味
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart2_arrow.gif)
タルトはちょっとしっかり焼き過ぎて、がっしり(笑)した感じですが、
香ばしく、素朴な美味しさ。いいわ~、落ち着くわ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
しょうが紅茶はしょうがシロップを紅茶に溶かして頂きます。
体が温まって美味しい~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
これからの季節、生姜は大活躍だね!
店内のしつらえは落ち着いたナチュラル感があって、まったりできます。
地元野菜や作家さんの陶芸の販売もありました。
すっごく可愛い鉢があって、欲しいな~と思ったのですが、
1万円もするので、とても買えませんでしたー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cry2.gif)
窓から眺める夕方の空も美しかった~。
幸せを感じちゃったよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
ランチもお手ごろ価格から数種類あり、
ディナーメニューはちょっと居酒屋系メニューですが、美味しそう。
ただ、場所が場所だから飲めないよね・・・
絶対車で行くしかなさそうな場所におあしますので。
これからレイキ勉強会の時は寄るわ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
こんな所にお気に入りのお店が見つかってうれしいぞぅ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_love.gif)