
Yoga & Reiki Salon Anahata
(ヨガ&レイキサロン アナハタ)
新しいサロン名です。
『アナハタ』は『ハート


お引越ししまして、やっとこさ一室用意致しました。
今までレイキヒーリングの希望の方へご対応できるスペースが
なかったので、勉強会やヨガ教室へお越し頂いていましたが、
これで心置きなくご対応が出来るってもんです。
ゆくゆくはプラナサージやレストラティブヨガなどのヒーリング系の
マンツーマンのヨガ施術もご紹介していきたいと思っています。
オープンは2月22日(日)です♪
吉祥天先生のおススメにより、この日の午後レイキ勉強会を開催しますが、
実は午前中・・・レイキ・レベル1の講義を行います。

サロンのオープンの日に、レイキ教室と勉強会を開催させて頂けることに感謝です

参加のお申込みお待ちしております。
今回からご紹介します『センティフォリア・ヨガ』は、
レイキ実践者が施術前などに手軽に狭い場所でも
気感を高めることができるよう構成したヨガスタイルで、
Anahataのオリジナルメソッドとして育てて行きたいと思います。
『センティフォリア』はラテン語で『100枚の花びら』を意味します。
100枚の花びらがゆるやかに花開いていくように、
皆さんのプラーナも綺麗にふわりと花開かせて行くお手伝いができますように。

参加のお申込みを頂いていました皆様へ、
先程メールにてご案内を致しました。
もし『参加するって言ったのに、案内メールが来てないよ』と言う方が
いらっしゃいましたら、大変お手数ですがご連絡下さい。



昨日吉祥天先生がブログに載せていらっしゃった、乾燥青紫蘇。
先生のおススメでさなたろうも購入していましたが、
ご飯にかけるくらいで使いきれていませんでした。
でも今日はお夜食のチーズトーストに振りかけて焼いてみました♪
いつもはバジルですが、同じシソ科のハーブですしチャレンジ。
なかなかイケました!ぐ~

いや~、センティフォリアヨガなんて名付けてみましたが、
実は『健康ヨガ体操』なのだ(笑)
ぜひ機会があったら受けてみてちょ♪
センチィフォリアヨガ!?とってもそそられます。
なんだろう、どんなんだろう~~ん。
あいにく日程あわず残念なんですが
ネットでの様子楽しみしています
ジャムと羽織で、なんだか私ら・・・(笑)
いつか穴畑であいましょう!って、全国ツワーはいつから開始?
私も一度名古屋の勉強会行ってみたいっす。
そん時は『お宿 羽織』でよろしく。
『ペンション穴畑』でお待ちしています。
お腹の赤ちゃんはどうですか~?
私はつい先週、8ヶ月に突入した妹のお腹を赤ちゃんが
ポコポコ蹴っているのを見て、感動したばかりです。
暖かくなったら、ゼヒ穴畑へ遊びにいらっしゃってね!
産後のヨガもいつでも行きまっせ~
素敵なサロンになりそうですね
暖かくなったら、おじゃまさせてくださいな
妹さんと一緒にベビマもしたいですね
産後のヨガよろしくおねがいしま~す
いつかアナタとアナハタで、お会いしませう
ハウオリ(羽織りじゃないよ)にも泊においで
先生の名古屋教室も近いんだよ
ありがとうございます♪
本当にサロン名はなかなか決められませんでした・・・
アナハタは最初に候補にしていましたが、
いまひとつすわりが悪い感じがして、他にいろいろ考えたのですが、
最終的に戻ってきました。
22日お待ちしております。
がんばってパンダのダンボールを片付けております。
お姉さまありがとうございます♪
本当にサロン名には怨念・・・もとい、想いがこもりますね~。
そしていよいよレイキセミナーです。
うっ、責任重大~。しっかと務めます!
ありがとうございます♪
一歩一歩、自分の足で歩んでいけるよう頑張りまっす!
サロン名を決めたところで、お部屋もきれいにしなきゃ~です。
まだパンダが在住してるので・・・
22日頑張ります~♪
ありがとうございます♪
センティフォリア・ヨガは、
レイキ実践者の『気』の流れの調整に特化したものにする予定です。
暖かい季節になったら、ぜひどうぞ。
御宿おゆきにお泊りですな・・・
ありがとうございます♪
私もわかさんのおうちの増築が完成したら、
一度行ってみたいです。
バレエのバーがあるお部屋・・・ロマンを感じます。
おっきな鏡もつけるんですか!?
やはりチーズトーストに食い付きましたね、ふふふ。
青紫蘇の香りと味が、なかなかクセになる美味しさでした。
簡単ですし、お夜食メニューに定着しそう・・・
そしていよいよレイキセミナーの受講お申込みを頂きました。
ドキドキ・・・緊張です!
ありがとうございます♪
あ、本当だ。自分のオーラの色と繋がってますね!
センティフォリア・ヨガ、次の機会にぜひ体験してみて、
感想をお聞かせ下さいね~!
さなちゃんらしいサロン名ですね
オーラもハートのチャクラの緑色だし
2月22日参加できないのが残念
『センティフォリア・ヨガ』も
知りたいな~
次回はきっと参加します
チーズトーストの写真に心惹かれる私~…えへ♪
さっそくレベル1の講義なのですね
どうぞ さなたろうさんの大輪の花を咲かせてくださいね
私もいつか行かねば!
私も春になったらおじゃまさせてくださいね!
センティフォリアヨガって興味あるわ~
楽しみにしてます
サロンと勉強会のデビューとなるのですね。
サロン名も素敵だなあ~
2月22日頑張ってくださいね。
さなちゃんらしいね~おめでとう~
サロン名ってほんとその人の想いやもんね~
2月22日は、さなちゃんにとって忘れらない
大切な記念日になるね~
セミナー&勉強会がんばってね~
おめでとうございます。
サロン名…皆さん素敵なの考えていらっしゃいますね~
22日は楽しみに参りますね♪