佐久市 ヤナギダ 趣味の店

長野県佐久市野沢93番地
ヤナギダ☎0267-62-0220

ー心配事を考えすぎないー

2022-11-22 11:46:00 | 日記

夜眠れないくらい心配に
なることがありませんか。

そんなときにするカンタン
な解決方法。

1.自分のモヤモヤする気持ち
を紙にダーッと書き出す。
「明日の試験、うまくいくかと
ても心配。うまくいくかな、
どうかな。雨が降ったらどう
しよう。遅刻しないかなぁ~。」

紙に書き出すことで、気持ちが
少しは落ち着きます。
そして心配事が客観的に見えて
くると、自分で自分にアドバイスが
できます。

「大丈夫、何とかなるよ!」

2.考え事は「明日」にする。

夜に考えると、どうしても否定的に
なりがちなんだ。

心配事は雪だるまみたい。
小さな問題でも繰り返し×2考えて
いると、だんだんふくらんで、
大きな問題になってしまう。

 たいていの心配事は、太陽の
光のもとで解けて消えていくのに
・・・・・・・。

ですから、考え事は、
夜でなく次の日の朝に延期しまし
ょう。

太陽が昇って、まぶしい光が当たり、
朝ご飯をしっかり食べてからに!

夜になったら、考え事はもうお休み。

「もう遅いから、明日にしよう!」

子どもに言うみたいに、自分に言って
聞かせるのです。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミルクティ

2022-11-22 11:38:55 | 日記

あれは、わたしがまだ二十歳(はたち)
の女の子だった頃。

初めてのキス、初めてのデート、シャ
ボン玉のようにふわふわ飛んで、空中
でばちんと弾ける、そんな片思いの
恋をいくつか経たあと、

わたしはまるで巻き込まれるように、
苦しい恋に落ちた。

それは、手探りで進むしかない
真っ暗な闇の谷底に、真っ逆さまに
堕ちてゆくような恋だった。

どうしようもなかった。

好きで好きでたまらなくて、四六
時中会いたいくて、いつも一緒に
いたいと追い求めた。彼のそばに
いない時の自分は、まるで不完全
な人間のような気がしていた。

息もできないくらいに、身動きも
できないくらいに、焦がれていた。

こんなに好きなのに、こんなにも
愛しているのに、こんなに不安な
のは、なぜ?


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「人が魅力的なとき」

2022-11-22 11:36:35 | 日記

『なぜ、輝いている人は、
「パーフェクットじゃない人」
ばかりなの?』

経済学に「パレートの法則」
というものがあります。

わかりやすく言うと、「ビジネス
において、売上の8割は、全
顧客の約2割の顧客が生みだ
している。

つまり、売上を伸ばすなら、全
顧客を対象としたサービスを
行うより、8割の売上を生み出す

2割の顧客に的を絞ったほうが
効果的である」というものです。

この考え方は、人生にも相通じる
ものがあります。

例えば、もっとステキな人になり
たくて、料理や語学、ファッション、
子育て、趣味・・・・・すべてに
おいてパーフェクトであろうとする
と、とても大変ですし、キリがあり
ません。

本来、得意なものは、ひとつか
2つで十分なのです。
今自分が持っている強味に、
いっそうの磨きをかけることが
できたら、それで十分。

つまり、それが「パレートの法
則」でいうところの、約2割の
お客様なわけです。

料理とメイクが得意なら、その
部分のスキルアップを特に頑
張れば、十分魅力的になれま
す。

欲張りすぎると、かえって何も
得られません。二兎を追う者
は一兎も得ず、という諺の通
りです。

あなたの得意なことはなんで
すか?

プライベートや仕事で、ちょっ
と得意なこと、好きなことを、
ひとつか2つ見つけたら、そ
れに磨きをかけましょう。

いつの間にか、誰にも負け
ないくらいの腕前になって、
周りの人からなくてはなら
ない人だと思われるように
なります。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「美しく話す」

2022-11-22 11:34:31 | 日記

言葉づかいは、マナーではなくて
気持ちです。
その人が「世界にどんな気持ちで
向き合っているのか」のあらわれ
です。

相手や場によって言葉をつかい
分けるというのは、その意味で
はおかしなことかもしれません。

祖父から言葉づかいだけでなく、
ちょっと立ち寄ったラーメン屋
の店員さん、まだ小さな子ども
もとにかく
「誰に対しても同じ態度をと
りなさい」と教わりました。

私たちは、けっして乱暴に話し
ているつもりはなくても、知ら
ず知らずのうちに気を許し、
言葉がラフになっていきます。

しかし、「マナーではなく、相手
への気持ち」と思えば、選ぶ
言葉も変わってくるのではない
でしょうか。
言葉づかいは、その人が世間に
どんな気もちで向き合っている
かのあらわれです。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「心の置きどころ」

2022-11-22 11:29:03 | 日記

“まずこちらから声をかけてみる”
Aさんは、自分は、会社でに
白眼視されていると訴える。
なぜなのだろうか?

私たちは、自分ほど可愛い物
はない。

ですから、人が自分に会った
とき、心地よい微笑みや優し
い言葉をかけてくれないと、
私たちの心に不満が
生じ、あの人は冷たい、あの
人は私を無視している・・・
と思いがちである。

結局、自分に甘えているのです。

自分に会ったら、人は笑顔や親
切な言葉をかけてくれるものだ
と、決めてかかっているのです。

しかし、こちらだけが微笑みや
親切な言葉を期待しているので
はなく、相手も微笑みや親切な
言葉を期待しているのです。

人が自分に悪感情を持っている
と感じるとき、たいていの場合
は自分に原因があります。

思い切って、こちらから「お元
気ですか」と先に声をかけるこ
とです。

誰もがそれを望んでいるのです。
こちらが心を開けば、相手もき
っと心を開いてくれるはずです。

有名な言葉に、「人にしてほしい
ことを、人にもしてあげなさい」
とあります。

自分中心に物事を考えずに、まず
相手思考をすることが楽しく過ご
すコツです。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする