~Cat walk~

海猫さん家の日常+

それぞれの思惑・・・

2011-01-12 23:55:46 | 日記
本日のお天気は晴れ


ここの所最高気温が10度を満たない日が続いております。

飼い主、冬眠状態で、用事がない限りはお外に出ません(笑)

お買い物も車オンリーでございますσ(^_^;)


今日も元気なシャモン君♪

ひとっ走りしてソファーに戻って参りました!







しっぽが背もたれに張り付いてちょっと変(笑)







紐で遊び始めました♪







このソファーで遊ぶのが面白いらしいです♪







その様子を階段から伺うLizちゃん♪







全然気づかずに遊んでいるシャモン♪







ひとっ走りしたという事はみんなも巻き込まれていると

いう事で、Lizちゃんはまた暴れないか様子見なんですね。







Lizちゃんが見ているのに気が付きました!







『Lizちゃんはボクの紐を狙っているに違いない・・・』







『またいつ暴れるのかもう少し様子を見るでしゅ・・・』







そしてここにも様子見が居ます♪







『シャモンが遊んでいるけど、またいつ追いかけられるかも・・・』







『上に居た方が安全かしら?』







『それとも下の方がいいかしら?』







ソファー下にはアッシュが待機!







『これで静かになるんだろうか?』







『しばらく様子を見てみよう!』







そしてここにも(笑)

『さっきはよく走ってたな~』







『今度はあのソファーの後ろに隠れればいいかな?』







『あ、ママ!』







『恥ずかしいからあまり写さないでね・・・』







みんなしてシャモンの行動に注目していたんで、

こんな事を考えているのかも!?

な~んて飼い主思ってしまいました(*⌒▽⌒*)


☆日本ブログ村のランキングに参加しています♪

応援クリック、ポチっとよろしくお願いします♪☆
にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼い(10匹以上)へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長崎★天正遣欧少年使節顕彰の像~若宮稲荷神社★

2011-01-12 12:49:48 | お出かけ
お正月休みに長崎にお出かけした海猫家♪

毎度のことながら、到着と同時に市内観光、

ハードスケジュールでした。

見る事ができないところも出てきてしまいましたが、

それはまた機会があったらという事で('-^*)ok



海猫家一行、長崎空港到着です♪







空港に飾られていた角松







大村湾にかかる橋を渡ります♪







橋を渡った右手たもとに、天正遣欧少年使節顕彰之像が見えて参りました。








キリスト教の布教が進む中、宣教師ヴァリニャーノが、

キリスト教の中心地ローマへの使節派遣を計画し、

4人の少年が派遣されました。

天正遣欧少年使節と呼ばれる、日本初の公式ヨーロッパ訪問団。



左から、伊東マンショ、千々石ミゲル、原マルチノ、中浦ジュリアン








一行は長崎港を出港し、マカオ、マラッカ、インド、喜望峰をまわり

2年半かかってヨーロッパに渡り、ローマ教皇と掲見しました。

そして出発してから8年5ケ月という大旅行のすえ、

天正18年(1590年)帰国。

少年達は、ヨーロッパの進んだ技術や知識を持ち帰り、日本文化に貢献しました。

彼らが長崎港を出帆して400年目を記念し、4少年の偉業をたたえるため、

顕彰像がたてられました。




*
*
*




長崎市内に到着♪

坂本龍馬も参拝に訪れたという若宮稲荷神社へ向かいました。


駐車場近くの石垣。石の積み方がおもしろい。







石橋にはコケなどが生え、時間の流れを感じさせます。







若宮稲荷神社







若宮稲荷神社(伊良林稲荷神社)は、勤王稲荷として幕末の志士たちも参拝したそう。







私どもは神社の上の方から下ってきましたが、

下から登ってくる時には鳥居をくぐってくるんですね♪







狛犬の階段を上がると到着です♪







延宝元(1673)年、出来大工町の乙名・若杉喜三太が改装した神社。

若宮と親しまれており、南北朝時代の忠臣楠木正成の

守護神(稲荷大神)を祀っています。

元文元(1736)年、長崎奉行細井因幡守安明が参道を開削し、

社殿を改築。

明治元(1868)年、社号を伊良林稲荷神社と改称。

明治29(1896)年、境内の大改修を行い、現在の境内地を創成。

明治維新前後、坂本龍馬など、多くの志士が参拝したことから

勤皇稲荷(勤王神社)とも呼ばれています。








境内には小さめの坂本龍馬之像が建立されています。







神社からさらに上に上って行きますと、風頭公園があり、

公演内の坂本龍馬之像の原型となったもので、

平成21(2009)年7月に亀山社中跡から移設されました。







前面からお社をみるとそんなに大きくないと思っていましたが、

横から見ますと奥行きがありました!







ご神木。いつまでも眺めていたい気持ちにさせる、素敵な木でした!







若宮稲荷神社を出まして、石橋を渡ってすぐ右手に亀山社中展示場があります。







入口の写真が見つかりません・・・。

この建物のもう少し左手に入口があります。入館は無料です。







亀山社中のそばにあり、貴重な資料を展示。

亀山社中展示場は、坂本龍馬をはじめ亀山社中、海援隊士、幕末の志士、

幕末・明治期の長崎に関する古写真などの貴重な資料を展示しています。

開館時間は、 土日祝日の10:00〜12:00、13:00〜15:00

こちらは開いていなかったので、スルーと相成りました。



移動中に出会ったニャンコ♪

人懐っこくて、離してくれません!

しまいには寝っ転がって海猫家一行の気を引いて、

観光を阻止していました(笑)







龍馬のぶーつ像。亀山社中からすぐの所にあります。







銅像(ブロンズ像)で、坂本龍馬が1865年(慶応元年)に「亀山社中」を

創設してから130年になることを記念し建立したもの。

船の舵輪と大きなブーツがあり、実際に足を入れることができます。

雨の日でも足が入れられるように、ブーツの底には穴が空いていました。







ここから長崎の街並みを一望でき、この街並みは『長崎都市景観賞』を

受賞したとか♪


ここから徒歩1分くらいでしょうか、亀山社中があります。

次は亀山社中をUP予定です(^0^)/


ブログランキング・にほんブログ村へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

にほんブログ村多頭2

にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼い(10匹以上)へ
にほんブログ村

にほんブログ村多頭1

にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼い(10匹以上)へ
にほんブログ村

にほんブログ村沖縄旅行

にほんブログ村 旅行ブログ 沖縄旅行へ
にほんブログ村

にほんブログ村ディナー

にほんブログ村 グルメブログ 夕食・ディナーへ
にほんブログ村

人気ブログランキング


人気ブログランキング