~Cat walk~

海猫さん家の日常+

我が家は常夏?

2011-01-23 22:59:30 | 日記
本日のお天気は晴れたり雲ったり


22時前からでしょうか、雨が降ってきました。

久しぶりの雨ですが、小雨ですので草木の水やりは

解放されないかなσ(^_^;)

夜中にはみぞれのマークがありました。

明日はきっと寒いですよね!

飼い主、異常に寒いの苦手でございますです(((^_^;)




*
*
*


朝のシャモンちゃん♪







必ず飼い主の所に抱っこされに来ます♪

そのうち寝てしまいますが、この間飼い主は何もできずです^^;

シャモンちゃんは他のニャンズより体温が高め。

この季節、膝に来てくれると温かいですよ~♪

でもとっても重たいですけどね(^ヮ^;)


この扉は玄関に続いています。

特に換気扇をつけると、扉の下から冷たい空気が、風のように入ってきます。

そしてシャモンのいる所は、床暖房が体の半々ぐらいの微妙な位置です。







シャモンちゃん、ママの膝に居たのに何で寒い所へ?







体はもともと大きいですが、結構コンパクトに縮こまってますよね(笑)







シャモンちゃん、こっちにきたら?







『ボクはここでお仕事してるんだ♪』







『上からLizちゃんが降りてくるのを見張ってるの♪』







『だからママ邪魔をしないでね!』







はいはい、あなたの事は放っておきます(笑)

遊び終わったら、またお膝に遊びに来るんだもんね(^-^)



*
*
*



気が付くとランランが飼い主の横に居てあくびをしていた・・・







いつの間にかLizちゃんも来て寛いでいた。







あまりにも静かに来たので、お隣にいたのに飼い主気づかず(笑)







2階からヒースも来ました♪







Lizちゃん、相変わらずおっぴろげで寛いでます(笑)

Lizちゃんの柔らかい股関節から伸びる足がいつみても好き







で、一番毛色の濃い、黒猫長毛君がいませんね。

大体はキッチンで飼い主の見える所に居るんですけれど・・・


一応キッチンを見てみると、シャモンちゃん居ました!

キッチンに張り付いていました~(笑)







気持ち後足の肉球を冷ましているような感じ?







上手に床暖房を避けて寝てきました(笑)

それだったら2階は床暖を入れていませんし、階段も入っていません。

冷蔵庫の全面も入れてないので、別にここでなくても

良いのではないかと思うのですが・・・


この後ハウスに入って行きました♪







替えたばかりのお水を飲みました♪







シャモンちゃん、今日は暑かったのね~(笑)






体温が高い関係もあるのかな?

今日が特別、床暖房の設定を高くした訳ではないのですが、

床暖房を避けていたシャモンちゃんです(=⌒ー⌒=)


☆日本ブログ村のランキングに参加しています♪

応援クリック、ポチっとよろしくお願いします♪☆
にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼い(10匹以上)へ

人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長崎★出島★

2011-01-23 16:02:18 | お出かけ
海猫家が次に向かったのは出島です。

歴史的なお話ですので、その前に寛ぎタイム♪

長崎で出会ったニャンコ、みんな性格が良いです♪


この子は若宮稲荷神社を出た後に出会った子♪







亀山社中記念館の前で









出島で駐車場にも居ました。

この子は人が怖いのか駐車場から橋げたに逃げました。







こちらに気が付きました♪







急いでいたのでこのまま立ち去りましたが、

痩せてはいなかったので、餌にはありつけているような感じでした。

このニャンコが隠れた橋が出島橋です。


出島橋は、現在の出島和蘭商館跡の北東隅の中島川に架る鉄橋です。







長さ36.2m、幅5.5mのアメリカから輸入された錬鉄で、 1890(明治23)年製。

トラスの上部に蝙蝠の型をした『出嶋橋』と書かれた銘板があります。







出島は埋め立てられ、その時に中島川を出島と江戸町の間に通すようにした際に

出島から対岸に『新川口橋』として架けられました。

銘板にかかれている明治43年に、現在の位置に移設し改名されました。



車道に金属の鋲みたいのがありますが、これは昔は出島がここまであったというしるし。







白っぽいアスファルトの部分は当時の出島のあったところなんですね。




鋲のあるところから隣の橋を写しました。

橋の中央位置まではいかないと思いますが、陸地と出島を結ぶ橋は

この隣の橋よりもっと短ったんですね。







私たちは当時の出島の位置から行きますと、

陸地の方から入って行ったことになります。

当時の橋は扇形の出島に対して中央辺りに位置していましたが、

出島に対して左の端にある『出嶋橋』から出島方面に向かって歩きました。



こちらはその左の海側の端に位置する所です。







この道路を経たてて向こうは昔は海だったんですね~!







ここが海沿いの石垣です。







1984年(昭和59年)から2年にわたって、かつての出島の範囲を確認する調査を行う。

その調査によって東側・南側の石垣が発見されて、

それを修復・復元したものです。

その時に、当時の出島との境界がわかるように、道路上に鋲を打ったそうです。







ここに良い図面がありましたので、ちょっと拡大♪

現在地はそのままで、黄色い矢印が先ほどの橋の上に鋲の打ってあった所です。







この図から少し左手が入口です。







国指定史跡 出島和蘭商館跡







とっても解りやすいように説明がされています。







一昨年は龍馬ブームで長崎観光は時間を要したとか。

ここでも龍馬の展示をしていました。







余談ですが、先日お載せした亀山社中は私たちが行った時は

待ち時間なく入れましたが、一昨年はあの狭い道なりに

300メートルくらいの待つ列が出来たとか。


旧長崎内外クラブ







1903年(明治36年)に長崎在留の外国人と日本人の

親交の場として建てられたもの。

1階は休憩場と当時のゲームなどが体験できる展示室、

2階は居留地時代の展示物があります。



デジマノキ







幕末期にオランダ人が植樹した、日蘭貿易の歴史を物語る記念樹です。

ナンヨウスギ科の常緑高木で東南アジアが原産で、日本で1本しかない木。

1966年(昭和41)、県の天然記念物に指定されました。

お写真を撮れなかったのですが、入口のお写真に写っている、

旧出島神学校の近くにあります。


出島のV字型を側溝







当時を復元するためいろいろと努力されているそうで、

雰囲気を味わう事ができます。







石倉を使っての展示室







標識が出ているので解りやすい







こちらに行くとミニ出島方面に行きますが、こちらは最後に回ります。







ガイド兼運転手さん歩くの早いです!

長崎の坂に鍛えられているのか、疲れ知らず♪







今度はあちらに入るみたいですね♪







出島は展示物がたくさんありますので、どのように整理しようかと

思案中ですが、できたらお写真はたくさん残したいので、

しばしの間お付き合いいただくことになるかも!?

長崎土産も併せてUPしたいと思っていますので、

よろしければ見に来て下さいね(^_-)-☆


応援クリック、ポチっとよろしくお願いします♪☆
にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼い(10匹以上)へ

人気ブログランキングへ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

にほんブログ村多頭2

にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼い(10匹以上)へ
にほんブログ村

にほんブログ村多頭1

にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼い(10匹以上)へ
にほんブログ村

にほんブログ村沖縄旅行

にほんブログ村 旅行ブログ 沖縄旅行へ
にほんブログ村

にほんブログ村ディナー

にほんブログ村 グルメブログ 夕食・ディナーへ
にほんブログ村

人気ブログランキング


人気ブログランキング