本日のお天気は曇
時々雨
最低気温26度、最高気温27度。
昨晩から風が強くなってきまして
今日は強風が吹き荒れていました。
雨の方は時々降っていましたが、大雨にはなりませんでした。
まだ雨が降る予報となっています。
自分の地域で雨がそんなに降らなくても、
上流で雨が降れば河川の増水もありえます。
また突風や雷にも注意が必要ですね。
我が家は海も近いのですけど、川も近くに流れています。
情報収集しつつ、早めの行動を心がけたいと思います。
なんせニャンズ14匹連れて行かねばならないので、
時間が必要なのよね(^_^;)A
*****
今日はピー助の遊んでいる様子です♪
トリモチで体が動かせなかったせいか、
筋肉が細く、今一動きが鈍いピーちゃん。
どうにか遊ばせようと、夫と娘が試していました。
まず、シャモンの大好きなビニール玉♪
ただ転がるのを見ているだけ…( ̄∇ ̄;)
紐も試してみました♪
左右に揺れる紐をみて頭も振っていましたが
じゃれるには至らなかったそうσ(^ヮ^;)
部屋の中が暑くなってきたので、
扉を開けて空気の入れ替えをした時、
大ニャンズの抜け毛が、玉のように転がってきた!
それを見て、ピー助が追っかけたそうです(笑)
あれこれ遊んでくれないかなと試したけど、
ニャンズの毛玉に負けてしまってガッカリしてました(笑)
なるほど、ピー助はそういうのがお好みなのね♪
という事で、いくつかの種類の猫じゃらしから
飼い主、ある一本を選んでピー助部屋へ♪
猫じゃらしを床にポンポンしたらすぐにやって来て
いきなり食らいつきました♪

何をしても遊ばなかったピー助。
具合が悪いからその気になれないのかと思いきや
遊具がお好みでなかったみたい(^_^;)

もうね、違う猫になってしまったみたいに唸ってます!

あんな可愛い声で鳴いていたのに、怖いぞピーちゃん(゜o゜;)

その声は部屋のドアを閉めているのに、下の階まで
唸り声が聞こえるほど…(((・・;)

あまりに興奮しているので猫じゃらしを一旦引き上げようとしても、

しっかり咥えて手でも押さえて離しません!

取られそうになったので持って行ってしまいました。

ここで遊んでいましたが、

娘に取られそうになって、

また場所を移動。

初めての狩りって感じです♪

噛んだままの唸りっぱなし(笑)

ピーちゃんが好きなオモチャが解って良かったわ♪

現在は余裕も出てきて、タメをきかせる事も覚えました♪

それから少しジャンプもできるようになったんですよ♪

どれだけ興奮しているかは、ピーちゃんの背中を見れば
解ると思います(笑)

ばっくり噛んでいるので、猫じゃらしを外そうとすると
ピー助が釣れちゃうくらいです。

好きなオモチャでじゃれているだけでも運動になりますし、

それによって弱っていた筋力も付いてくると思います♪

ピーちゃんがこの猫じゃらしで遊んでいる時は
目を離せません。
何故かご飯やお水の所に持って行くのですよね。
極み付けは遊んだ後に、猫じゃらしを
トイレにお片付けする事かな~( ̄~ ̄)
ご覧いただきありがとうございます(*^_^*)
応援クリック、よろしくお願いします♪

☆こちらもぽちっとよろしくお願いします☆



最低気温26度、最高気温27度。
昨晩から風が強くなってきまして
今日は強風が吹き荒れていました。
雨の方は時々降っていましたが、大雨にはなりませんでした。
まだ雨が降る予報となっています。
自分の地域で雨がそんなに降らなくても、
上流で雨が降れば河川の増水もありえます。
また突風や雷にも注意が必要ですね。
我が家は海も近いのですけど、川も近くに流れています。
情報収集しつつ、早めの行動を心がけたいと思います。
なんせニャンズ14匹連れて行かねばならないので、
時間が必要なのよね(^_^;)A
*****
今日はピー助の遊んでいる様子です♪
トリモチで体が動かせなかったせいか、
筋肉が細く、今一動きが鈍いピーちゃん。
どうにか遊ばせようと、夫と娘が試していました。
まず、シャモンの大好きなビニール玉♪
ただ転がるのを見ているだけ…( ̄∇ ̄;)
紐も試してみました♪
左右に揺れる紐をみて頭も振っていましたが
じゃれるには至らなかったそうσ(^ヮ^;)
部屋の中が暑くなってきたので、
扉を開けて空気の入れ替えをした時、
大ニャンズの抜け毛が、玉のように転がってきた!
それを見て、ピー助が追っかけたそうです(笑)
あれこれ遊んでくれないかなと試したけど、
ニャンズの毛玉に負けてしまってガッカリしてました(笑)
なるほど、ピー助はそういうのがお好みなのね♪
という事で、いくつかの種類の猫じゃらしから
飼い主、ある一本を選んでピー助部屋へ♪
猫じゃらしを床にポンポンしたらすぐにやって来て
いきなり食らいつきました♪

何をしても遊ばなかったピー助。
具合が悪いからその気になれないのかと思いきや
遊具がお好みでなかったみたい(^_^;)

もうね、違う猫になってしまったみたいに唸ってます!

あんな可愛い声で鳴いていたのに、怖いぞピーちゃん(゜o゜;)

その声は部屋のドアを閉めているのに、下の階まで
唸り声が聞こえるほど…(((・・;)

あまりに興奮しているので猫じゃらしを一旦引き上げようとしても、

しっかり咥えて手でも押さえて離しません!

取られそうになったので持って行ってしまいました。

ここで遊んでいましたが、

娘に取られそうになって、

また場所を移動。

初めての狩りって感じです♪

噛んだままの唸りっぱなし(笑)

ピーちゃんが好きなオモチャが解って良かったわ♪

現在は余裕も出てきて、タメをきかせる事も覚えました♪

それから少しジャンプもできるようになったんですよ♪

どれだけ興奮しているかは、ピーちゃんの背中を見れば
解ると思います(笑)

ばっくり噛んでいるので、猫じゃらしを外そうとすると
ピー助が釣れちゃうくらいです。

好きなオモチャでじゃれているだけでも運動になりますし、

それによって弱っていた筋力も付いてくると思います♪

ピーちゃんがこの猫じゃらしで遊んでいる時は
目を離せません。
何故かご飯やお水の所に持って行くのですよね。
極み付けは遊んだ後に、猫じゃらしを
トイレにお片付けする事かな~( ̄~ ̄)
ご覧いただきありがとうございます(*^_^*)
応援クリック、よろしくお願いします♪

☆こちらもぽちっとよろしくお願いします☆
