本日のお天気は曇時々晴れ
最低気温19度、最高気温26度。
朝のうちは晴れてムシムシしていました。
都内に出かけましたが、青空が広がっていて
当地より暑く感じられました。
こちらも青空が見えている時間帯もありましたが、
午後になって鱗雲のような雲の下に雨雲なのか広がり始めました。
夕方には雲が晴れてきて幻日が見られました。
向かって右側に虹が出ていました。
夕陽は今一見られず…。
今日は焼ける事はありませんでした~
今晩から雨が降り出し、明日は雨の予報で
当地は気温も20度くらいになるようです。
夕方になって少しひんやりしてきています。
雨は明日だけで土日は晴れますので、観光日和かも~
でもでも最高気温は30度位になる模様。
当地に遊びに来られる方は暑さ対策万全にネ('-^*)ok
*****
昨晩のブログは何を書いたのか良く解らないうちに
UPしてしまいましたσ(^ヮ^;)エヘヘ…
一昨日の午後から昨日にかけて頭痛が酷かったのです。
熱も出ていたようで、意識朦朧。
で、自分で書いた内容を見直すのも辛かったんですが、
今日は復活しました~(^-^)v
朝一番にお仕事して、動物病院へ。
どうにか診察台の上から逃げようとしているみゅーちゃん。
熱が下がって38.6度でした~('-^*)ok良かった♪
部分麻酔を打ってから少し時間をおいてから、
膿胞のあった所を洗いました。
今日はさほど騒がないうちに終了しました。
熱が出たのはやはり膿を持っていたからだと考えるのが
無難らしいです。
4月29日の記事↓
みゅーちゃん、急に具合が悪くなりました…。
膿がたまるまでというのは怪我してすぐというわけではなく
時間をかけて溜まっていくそうです。
4月28日に具合が悪くなり、病院へ連れて行って
熱が出ていたのと歯槽膿漏が判明しました。
この間、1ヶ月以上。
これも関係しているのか?
時間をかけて膿がたまっていくには時間がかかりすぎです。
ただこの時に2週間効く抗生物質の注射を打っています。
関係しているのかも知れません。
熱に関してはまた出るかも知れないので、
これからも経過観察していきます。
本日はお熱も下がっていたので、一息ついても大丈夫かな^^
やれやれ、気が抜けました~ε-(´▽`)
帰りの車の中でニャーニャー鳴きまくりのみゅーちゃん。
行きより鳴いて、これは元気になってきたって事でいいのかな♪
みゅーちゃんは、5日間分の抗生物質を飲み終わったら
経過観察になります。
皆さま、お気にかけて頂きありがとうざいましたm(_ _)m
・
・
・
家に戻ったら誰もお出迎えしてくれなかった…。
暑くてムシムシしているのにLizちゃんが丸くなって寝ていたわ~
こんなに丸まっちゃって暑くないのかねぇ…。
あ、なんだ起きていたのね~(笑)
でも起き上がってお帰りなさいはありませんでした~(=^・^=)Zzz…
Lizちゃんの場合は、そちらから来てよねって感じかしら~
みゅーちゃんを病院に連れて行っている間、
他のニャンズはまったり過ごしていたようです(*⌒▽⌒*)
いつも遊びに来てくれてありがとう\(^o^)/
帰る前に応援クリック、よろしくネ♪
☆こちらもぽちっとよろしくお願いします☆
最低気温19度、最高気温26度。
朝のうちは晴れてムシムシしていました。
都内に出かけましたが、青空が広がっていて
当地より暑く感じられました。
こちらも青空が見えている時間帯もありましたが、
午後になって鱗雲のような雲の下に雨雲なのか広がり始めました。
夕方には雲が晴れてきて幻日が見られました。
向かって右側に虹が出ていました。
夕陽は今一見られず…。
今日は焼ける事はありませんでした~
今晩から雨が降り出し、明日は雨の予報で
当地は気温も20度くらいになるようです。
夕方になって少しひんやりしてきています。
雨は明日だけで土日は晴れますので、観光日和かも~
でもでも最高気温は30度位になる模様。
当地に遊びに来られる方は暑さ対策万全にネ('-^*)ok
*****
昨晩のブログは何を書いたのか良く解らないうちに
UPしてしまいましたσ(^ヮ^;)エヘヘ…
一昨日の午後から昨日にかけて頭痛が酷かったのです。
熱も出ていたようで、意識朦朧。
で、自分で書いた内容を見直すのも辛かったんですが、
今日は復活しました~(^-^)v
朝一番にお仕事して、動物病院へ。
どうにか診察台の上から逃げようとしているみゅーちゃん。
熱が下がって38.6度でした~('-^*)ok良かった♪
部分麻酔を打ってから少し時間をおいてから、
膿胞のあった所を洗いました。
今日はさほど騒がないうちに終了しました。
熱が出たのはやはり膿を持っていたからだと考えるのが
無難らしいです。
4月29日の記事↓
みゅーちゃん、急に具合が悪くなりました…。
膿がたまるまでというのは怪我してすぐというわけではなく
時間をかけて溜まっていくそうです。
4月28日に具合が悪くなり、病院へ連れて行って
熱が出ていたのと歯槽膿漏が判明しました。
この間、1ヶ月以上。
これも関係しているのか?
時間をかけて膿がたまっていくには時間がかかりすぎです。
ただこの時に2週間効く抗生物質の注射を打っています。
関係しているのかも知れません。
熱に関してはまた出るかも知れないので、
これからも経過観察していきます。
本日はお熱も下がっていたので、一息ついても大丈夫かな^^
やれやれ、気が抜けました~ε-(´▽`)
帰りの車の中でニャーニャー鳴きまくりのみゅーちゃん。
行きより鳴いて、これは元気になってきたって事でいいのかな♪
みゅーちゃんは、5日間分の抗生物質を飲み終わったら
経過観察になります。
皆さま、お気にかけて頂きありがとうざいましたm(_ _)m
・
・
・
家に戻ったら誰もお出迎えしてくれなかった…。
暑くてムシムシしているのにLizちゃんが丸くなって寝ていたわ~
こんなに丸まっちゃって暑くないのかねぇ…。
あ、なんだ起きていたのね~(笑)
でも起き上がってお帰りなさいはありませんでした~(=^・^=)Zzz…
Lizちゃんの場合は、そちらから来てよねって感じかしら~
みゅーちゃんを病院に連れて行っている間、
他のニャンズはまったり過ごしていたようです(*⌒▽⌒*)
いつも遊びに来てくれてありがとう\(^o^)/
帰る前に応援クリック、よろしくネ♪
☆こちらもぽちっとよろしくお願いします☆