~Cat walk~

海猫さん家の日常+

実はビビリン坊なのでし~

2016-06-08 19:38:03 | 日記
本日のお天気は曇

最低気温19度、最高気温25度。

昨晩、日にちが変わってから雨が降ってきました。

その雨は明け方に止んだようで、朝は道路が乾いていました。

そして今日は一日湿度が80%前後で日差しがなければ

風がそよそよ吹いているので耐えられますが、



時折日差しがあると暑い~!







夕方になって西の空の雲が晴れました。







薄雲がかかっていますが夕陽が見られました♪







しばらく見ていましたら、さらに雲が取れてきました~







不思議な感じの夕陽を拝めました。







この後に焼けるかな~と空を気にしていましたが、

雲がまた出てきまして、焼けるところまで見られませんでした。


明日の湿度はほぼ一日90%以上の予報。

ムシムシさ全開になるようです。

不快指数MAXですね(^_^;)A海が近いから特にだね~


*****


話は昨日の晩にもどります。

何気にチャンネルをまわしていたら、美ネコちゃんが出ていたので

チャンネルを止める。

沖縄の猫ちゃんの追跡番組でありました。



みーちゃんだったかな?

アイラインが入って美人さんでしたよ~♪







この子がよく鳴くし鳴き声が長い~

で、この鳴き声を聞いた我が家のニャンズは

一斉に2階から降りてきました~



一通りパトロールをして、TVから鳴き声がすることを突き止めたぴーちゃん。







キャットハウス上から画面を食い入るように見ています。







もちろんアッシュは真っ先に来てパトロールをしていました^^







Lizちゃんも他のお部屋のようすをチェックして、







TVからの鳴き声をキャッチしました♪







TVから鳴き声がするのを確認して、画面も見ているんだけど…







それでも疑っているぴーちゃんです~







鳴き声が聞こえると落ち着かないぴーちゃん。











何度も辺りを確認して、またTVを見る!











って感じで、このしぐさを何度も繰り返したぴーちゃん。

結構やんちゃで大物のように見えるのですが、

実は超が付くほどのビビリン坊(笑)


ピンポーンって鳴ると『ヴーっ』てうなって隠れます^^;

何かあったらきっと真っ先に逃げるのだと思います。


ボスであるアッシュは、何かあったら『ヴーっ』って唸って

皆を逃がして、さらに逃げたのを確認してから

自分もその場を離れます。


アッシュにちょっかい出して、ボクがボスだってアピールしていますが、

100万年早いって感じです┐('~`)┌

道のりは長いぞ!

ぴーちゃん頑張れ~o(^-^)o


日本ブログ村のランキングに参加しています。

帰る前にお手数おかけしますが、応援クリックよろしくネ♪
にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼い(10匹以上)へ
にほんブログ村





こちらもポチッとよろしくね♪

人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

那覇空港お土産★沖縄そば&海ぶどう★

2016-06-08 07:20:03 | グルメ
空港でもお土産を購入しました♪


ANA FESTA







またまた漁港まで言っている時間がなかったので、

ANA FESTAで海ぶどうを買いました。







海ぶどう 100g 1,080円







取り扱い説明







賞味期限は購入日含めて1週間です。







海のキャビアと言われている海ぶどう♪







2回に分けていただきました♪







青じそのノンオイルドレッシングが付いています。










夫と娘は付けて食べていましたが、

海猫は何も付けずそのままです^^



中にも海ぶどうの取り扱い説明書が入っています。







外箱を捨ててしまっても、こちらを見れば

上手に海ぶどうを保存できますね♪



裏面にはおいしい食べ方♪







ANAカード優待割引10%OFFというのがありまして、

少しお安く購入したのでした♪







さっと洗うだけですぐに食べられるのが、

旅から帰ってたときに手軽でいいですネ(^_-)-☆


おいしくいただきました、ご馳走様でした(*⌒▽⌒*)


ANA FESTA

TEL:098(859)5432






空港でもう一点購入です♪







照喜名の沖縄そば♪







具材まで入っているのでとってもお手軽♪

沖縄かまぼこは入っていませんが、

こちらのお店で販売されていたはずです^^







照喜名のそばは結構イケるので、購入すること多しです♪







麺の賞味期限を取り忘れていますね~

購入日から数日だったと思います。










湯もどしの注意







沖縄そばの作り方







麺の他に入っている具材は、

紅ショウガ、沖縄そばだし







そばだしは1人前270㏄のお湯でとくだけ♪







三枚肉







こちらの賞味期限は購入日より1か月弱。







蒲鉾は購入しなかったですが、葱はおんなの駅で送りましたので、

お買い物に行かずとも作ることができました♪







ラフテーは厚みがあります(^^♪







味が染みて柔らか♪







おいしくいただきました、ご馳走様でした(*⌒▽⌒*)


照喜名の沖縄そばは、JAL出発ゲート近くの

日本くるまえび養殖という店舗で販売されています。

ソーキそばバージョンも販売されていますよ(^_-)-☆


日本くるまえび養殖

照喜名の沖縄そば 1,512円

TEL:098(858)0888



長かった沖縄記事は本日をもって終了~

明日からは当地グルメに戻りますのでよろしくね(^0^)/


ご覧いただきましてありがとうございます(*^_^*)

☆応援クリック、ポチっとして下さると嬉しいです♪☆
にほんブログ村 グルメブログ ディナーへ



☆こちらもポチっとお願いします♪☆
人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

にほんブログ村多頭2

にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼い(10匹以上)へ
にほんブログ村

にほんブログ村多頭1

にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼い(10匹以上)へ
にほんブログ村

にほんブログ村沖縄旅行

にほんブログ村 旅行ブログ 沖縄旅行へ
にほんブログ村

にほんブログ村ディナー

にほんブログ村 グルメブログ 夕食・ディナーへ
にほんブログ村

人気ブログランキング


人気ブログランキング