本日のお天気は曇
のち雨![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0003.gif)
最低気温22度、最高気温28度。
今朝の3時前後に強い雨が降っていました~
今日は皆既月食だったのです~
3時30分ころから皆既食が始まり5時21分が食の最大でしたが、
当地は月が沈んでしまうので、最後まで見られずで、
福岡や沖縄などの地域では月の入りが遅いので
最後まで見られたのでは無いかと思います。
雨が降っていたので皆既月食は見られずでしたけどね~
日中は台風の外側にかかっている雲が点々とあり、
その雲がかかると雨が降るという感じ。
8時台は雲間から薄日が差した時間帯もありましたが、
11時過ぎに雨雲がかかった短時間に雨が降りました。
15時頃から大雨になっていますし、大雨、暴風、波浪の
警報に変わるかもしれないという注意書きのある注意報に
雷注意報が出ているので、海に行くなら干潮の時間帯が
良いのかなと雨雲レーダーを見ると
丁度切れ間に当たっていたので、12時過ぎに行くことに。
家を出たら雲間から日差しが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/9c/fd9f2d091f76db260b9c765354d04a46.jpg)
雲が多く出ていて風はやや強めです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/ca/96159ca0f045953e047a9c3f93b82acb.jpg)
海も風は強いのですが、先日の暴風に比べたら
普通に歩くことができる程度。
海は一昨日よりうねりが入っていないようで、
風波が立っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/1f/2978756ffb2a52cf43b63ab15c7d70f0.jpg)
さすがに人はいないだろうと思ったら、
小海老を取っている方が手前から少し先に行ったところと
中間地点を行き来していましたので、
それを避けて鴨さんが点在。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/67/ea16854509f0834b71c13562bb44cd97.jpg)
今日は大潮で普段は水没している島が出てきていましたが
ここには鴨さんは居なかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/d6/a53a118930517bbbb64aa2f93f8a86ea.jpg)
北方向のそれですが、全天雲に覆われていて、
また雲の動きが早かったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/a4/696245d6f3cd853810c7db76f67eb9f0.jpg)
手前に鴨さんが2羽♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/7e/93482bc28cd81da69dfab37e796c3b9f.jpg)
少し先に3羽♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/97/9ec28b2dbf84598cead1141460bc7989.jpg)
奥の方に歩いて行くと1羽海に浮かんでいました♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/c2/f8b9c3765694ca42fbdbe87b4a90c963.jpg)
で、小海老を獲っている居る方を通り越して
更に中間地点を通り越したところに1羽♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/be/8c7f089b58eb4b819984bc624c729402.jpg)
更に3/4まで歩いたところに1羽です♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/50/ef355d1e66c0cbc5217fcac53ef3bc8c.jpg)
奥に歩いて行くときは逆光で、この石が鴨さんなのか
石なのか分かりづらくてね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/cd/9c1eb5efa691140ff45d3d0e50a72286.jpg)
ふと沖に目をやると大きな鳥さんが居ると思ったら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/76/603414ffd9036e5d7f9effbd16c54d22.jpg)
人が釣りをしていました~(;゚Д゚)エエー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/ad/e1f0781241a8ef10c629b70a45bd6028.jpg)
うねりは入ってきていませんけど、さすがに台風来ているのに
人が居るとは思いませんでした~
奥に歩いて行く途中に、雲間から陽が出てきて
ずっと晴れたままで暑い~!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/df/f5ac9df4f57c9cdc70b147a01247688b.jpg)
11時過ぎに降った雨で湿度が高くて
気温よりも体感温度が高いところに
日差しが出てきて、道路はどんどん乾いてゆく~
蒸し風呂状態でした(›´ω`‹ ) ゲッソリ
今日は風が強いので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/4a/d4e519b8c296ac5815691e7bdba8f428.jpg)
カモメさんがたくさん飛んでいました~♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/0e/49537e011dc2b2cd729ef69a1a71d712.jpg)
汗だくになりながらも奥まで歩きましたが、
鴨さんは見つけられずで、今日は8羽を確認です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/46/709b0f0885ccf49490a7394fae1ebd91.jpg)
大潮の割には潮が引いていません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/d2/67a373bbaef63a42ff14c7240505814c.jpg)
台風関係なく、風が強い時にはこういう事もあります。
本来でしたら、砂浜がもう少し見えるのですけどね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/7c/d5717ee56a1c0975054a882241dd26e2.jpg)
帰りがけにカモメさんが飛んでいたので、
この子もカモメさんだと思ったら、通り過ぎるときに
鴨さんのシルエットでした~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/b1/8c514321e21a2138bb2c5500b59119e9.jpg)
そんなことで今日は9羽確認です♪
しかし、カモメさんは風にうまく乗って飛んでいましたが、
鴨さんは左からの風を受けて、まっすぐには飛べず
右へ右へと流されながら飛んでいきました。
ちゃんと目的地に到着したのだろうか?
頭上にはカモメさんが飛んでいて、
この子は何か咥えてる~!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/fe/9fa280b7039b79a9ed63c56a44d007c6.jpg)
よくよく見たら咥えていたのはお魚でした~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/e0/a88f514f1995be7cd37f5a97c71ce9b0.jpg)
汗だくになりながら歩いてきた道を戻る。
戻ってきたらお母さんが子供4人を連れて磯遊びしてた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/36/cb35d77efcb63ccd9deb4573411779a0.jpg)
確かにね、雨降っていないし、うねりも入っていないし
風も暴風ではないんですけどね~
夏休みで子供も家で静かにしていてくれないんでしょうけど。
違う場所じゃダメなのかな~。
人が来たので手前にいた2羽は海に避難していました~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/ad/2f542d7da20985395e4ff6ed2e95f0fe.jpg)
日向を歩いてきたので、家に戻ったら滝汗~!
今日は涼しくてクーラーを付けていなかったのですが、
速攻付けて涼みました~(xox;)
家に戻ってしばらくしてから予報を見ると、
その前に出ていた注意報から、
大雨、暴風、波浪警報に変わりました。
14時半ころから台風本体の雨雲がかかって来たため
再び雨が降り始めました。
15時になって強い雨と強めの風が吹いて
横殴りの雨が時折降り、台風のお天気になり
ほぼ降り続いています。
今日になって台風の進路がずれて東海に上陸に変わっていました。
時間帯は干潮の時間の様ですので、高潮は免れるのかな?
今の当地はこんな感じで、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/d0/c48487deaa2fc2307211c2e677dcdf40.jpg)
時折強い風で雨が打ち付けるように降ったりしています。
雨が煙っている写真を撮ろうとしたけど撮れませんでした~
地面に風で雨が打ち付けられている図です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/64/0bbf5947bd548f8d7572e6ba35d74576.jpg)
雨は明日の朝まで続き、その後は曇り。
お昼頃から晴のマークが付きましたが、
その後は曇りのようです。
明日は気温があがって真夏日となる予報で、
週間予報では、明日からは真夏日が続くようです。
地熱が高まる時には地震に注意です。
*****
昨日の続きがあるのです~♪
キャットタワーを降りてきたのはシャモンちゃんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/e0/7149ac74821ad406cd0fa794bf9b8b30.jpg)
シャモンちゃんはぴーちゃんがソファーに居るのを
知っていました♪
そりゃそうよね、上から見たら丸見え~(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/61/b12d2e6a540bab7f38616e4caa63a9f0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/51/3c5b56a841f50cafb1d1fa18bf1b9947.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/8f/ca6e1eda77603a6d1919129df0bd8f16.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/c4/167639b06dbfa0d2f4f00a42ac91ab37.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/46/9d532910454bf53b00047298255039f3.jpg)
いやいや、シャモンちゃんは上から降りてきたんだから
上から見るとお部屋の中が良く見えるでしょ?
だから上に居るときから知っていたんだよ(#^.^#)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/fd/7d24929897e0afcecbcebe1f2add02bf.jpg)
この黒×黒は目を合わすとなんやかんやと
やり始めるので、シャモンちゃんが気が付かなければ
不意打ちするつもりだったんでしょうねぇ┐(´~`)┌
一年前はこんな記事を書いていました~!
廊下や部屋に物が点在…( ̄∀ ̄;)
小さい時からですけど、アレコレ持ち運ぶのよね~
遊びに来たよって応援ポチしていただけると嬉しいです♪![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/winkneko.gif)
![](https://cat.blogmura.com/cat_tatouover10/img/cat_tatouover10125_41_z_kadan.gif)
![](//cat.blogmura.com/cat_tatouover10/img/originalimg/0000769832.jpg)
![](https://travel.blogmura.com/okinawatravel/img/okinawatravel125_41_z_kadan.gif)
![](https://gourmet.blogmura.com/dinner/img/dinner125_41_z_kadan.gif)
人気ブログランキング
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0002.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0003.gif)
最低気温22度、最高気温28度。
今朝の3時前後に強い雨が降っていました~
今日は皆既月食だったのです~
3時30分ころから皆既食が始まり5時21分が食の最大でしたが、
当地は月が沈んでしまうので、最後まで見られずで、
福岡や沖縄などの地域では月の入りが遅いので
最後まで見られたのでは無いかと思います。
雨が降っていたので皆既月食は見られずでしたけどね~
日中は台風の外側にかかっている雲が点々とあり、
その雲がかかると雨が降るという感じ。
8時台は雲間から薄日が差した時間帯もありましたが、
11時過ぎに雨雲がかかった短時間に雨が降りました。
15時頃から大雨になっていますし、大雨、暴風、波浪の
警報に変わるかもしれないという注意書きのある注意報に
雷注意報が出ているので、海に行くなら干潮の時間帯が
良いのかなと雨雲レーダーを見ると
丁度切れ間に当たっていたので、12時過ぎに行くことに。
家を出たら雲間から日差しが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/9c/fd9f2d091f76db260b9c765354d04a46.jpg)
雲が多く出ていて風はやや強めです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/ca/96159ca0f045953e047a9c3f93b82acb.jpg)
海も風は強いのですが、先日の暴風に比べたら
普通に歩くことができる程度。
海は一昨日よりうねりが入っていないようで、
風波が立っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/1f/2978756ffb2a52cf43b63ab15c7d70f0.jpg)
さすがに人はいないだろうと思ったら、
小海老を取っている方が手前から少し先に行ったところと
中間地点を行き来していましたので、
それを避けて鴨さんが点在。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/67/ea16854509f0834b71c13562bb44cd97.jpg)
今日は大潮で普段は水没している島が出てきていましたが
ここには鴨さんは居なかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/d6/a53a118930517bbbb64aa2f93f8a86ea.jpg)
北方向のそれですが、全天雲に覆われていて、
また雲の動きが早かったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/a4/696245d6f3cd853810c7db76f67eb9f0.jpg)
手前に鴨さんが2羽♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/7e/93482bc28cd81da69dfab37e796c3b9f.jpg)
少し先に3羽♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/97/9ec28b2dbf84598cead1141460bc7989.jpg)
奥の方に歩いて行くと1羽海に浮かんでいました♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/c2/f8b9c3765694ca42fbdbe87b4a90c963.jpg)
で、小海老を獲っている居る方を通り越して
更に中間地点を通り越したところに1羽♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/be/8c7f089b58eb4b819984bc624c729402.jpg)
更に3/4まで歩いたところに1羽です♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/50/ef355d1e66c0cbc5217fcac53ef3bc8c.jpg)
奥に歩いて行くときは逆光で、この石が鴨さんなのか
石なのか分かりづらくてね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/cd/9c1eb5efa691140ff45d3d0e50a72286.jpg)
ふと沖に目をやると大きな鳥さんが居ると思ったら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/76/603414ffd9036e5d7f9effbd16c54d22.jpg)
人が釣りをしていました~(;゚Д゚)エエー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/ad/e1f0781241a8ef10c629b70a45bd6028.jpg)
うねりは入ってきていませんけど、さすがに台風来ているのに
人が居るとは思いませんでした~
奥に歩いて行く途中に、雲間から陽が出てきて
ずっと晴れたままで暑い~!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/df/f5ac9df4f57c9cdc70b147a01247688b.jpg)
11時過ぎに降った雨で湿度が高くて
気温よりも体感温度が高いところに
日差しが出てきて、道路はどんどん乾いてゆく~
蒸し風呂状態でした(›´ω`‹ ) ゲッソリ
今日は風が強いので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/4a/d4e519b8c296ac5815691e7bdba8f428.jpg)
カモメさんがたくさん飛んでいました~♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/0e/49537e011dc2b2cd729ef69a1a71d712.jpg)
汗だくになりながらも奥まで歩きましたが、
鴨さんは見つけられずで、今日は8羽を確認です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/46/709b0f0885ccf49490a7394fae1ebd91.jpg)
大潮の割には潮が引いていません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/d2/67a373bbaef63a42ff14c7240505814c.jpg)
台風関係なく、風が強い時にはこういう事もあります。
本来でしたら、砂浜がもう少し見えるのですけどね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/7c/d5717ee56a1c0975054a882241dd26e2.jpg)
帰りがけにカモメさんが飛んでいたので、
この子もカモメさんだと思ったら、通り過ぎるときに
鴨さんのシルエットでした~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/b1/8c514321e21a2138bb2c5500b59119e9.jpg)
そんなことで今日は9羽確認です♪
しかし、カモメさんは風にうまく乗って飛んでいましたが、
鴨さんは左からの風を受けて、まっすぐには飛べず
右へ右へと流されながら飛んでいきました。
ちゃんと目的地に到着したのだろうか?
頭上にはカモメさんが飛んでいて、
この子は何か咥えてる~!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/fe/9fa280b7039b79a9ed63c56a44d007c6.jpg)
よくよく見たら咥えていたのはお魚でした~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/e0/a88f514f1995be7cd37f5a97c71ce9b0.jpg)
汗だくになりながら歩いてきた道を戻る。
戻ってきたらお母さんが子供4人を連れて磯遊びしてた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/36/cb35d77efcb63ccd9deb4573411779a0.jpg)
確かにね、雨降っていないし、うねりも入っていないし
風も暴風ではないんですけどね~
夏休みで子供も家で静かにしていてくれないんでしょうけど。
違う場所じゃダメなのかな~。
人が来たので手前にいた2羽は海に避難していました~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/ad/2f542d7da20985395e4ff6ed2e95f0fe.jpg)
日向を歩いてきたので、家に戻ったら滝汗~!
今日は涼しくてクーラーを付けていなかったのですが、
速攻付けて涼みました~(xox;)
家に戻ってしばらくしてから予報を見ると、
その前に出ていた注意報から、
大雨、暴風、波浪警報に変わりました。
14時半ころから台風本体の雨雲がかかって来たため
再び雨が降り始めました。
15時になって強い雨と強めの風が吹いて
横殴りの雨が時折降り、台風のお天気になり
ほぼ降り続いています。
今日になって台風の進路がずれて東海に上陸に変わっていました。
時間帯は干潮の時間の様ですので、高潮は免れるのかな?
今の当地はこんな感じで、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/d0/c48487deaa2fc2307211c2e677dcdf40.jpg)
時折強い風で雨が打ち付けるように降ったりしています。
雨が煙っている写真を撮ろうとしたけど撮れませんでした~
地面に風で雨が打ち付けられている図です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/64/0bbf5947bd548f8d7572e6ba35d74576.jpg)
雨は明日の朝まで続き、その後は曇り。
お昼頃から晴のマークが付きましたが、
その後は曇りのようです。
明日は気温があがって真夏日となる予報で、
週間予報では、明日からは真夏日が続くようです。
地熱が高まる時には地震に注意です。
*****
昨日の続きがあるのです~♪
キャットタワーを降りてきたのはシャモンちゃんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/e0/7149ac74821ad406cd0fa794bf9b8b30.jpg)
シャモンちゃんはぴーちゃんがソファーに居るのを
知っていました♪
そりゃそうよね、上から見たら丸見え~(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/61/b12d2e6a540bab7f38616e4caa63a9f0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/51/3c5b56a841f50cafb1d1fa18bf1b9947.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/8f/ca6e1eda77603a6d1919129df0bd8f16.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/c4/167639b06dbfa0d2f4f00a42ac91ab37.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/46/9d532910454bf53b00047298255039f3.jpg)
いやいや、シャモンちゃんは上から降りてきたんだから
上から見るとお部屋の中が良く見えるでしょ?
だから上に居るときから知っていたんだよ(#^.^#)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/fd/7d24929897e0afcecbcebe1f2add02bf.jpg)
この黒×黒は目を合わすとなんやかんやと
やり始めるので、シャモンちゃんが気が付かなければ
不意打ちするつもりだったんでしょうねぇ┐(´~`)┌
一年前はこんな記事を書いていました~!
廊下や部屋に物が点在…( ̄∀ ̄;)
小さい時からですけど、アレコレ持ち運ぶのよね~
遊びに来たよって応援ポチしていただけると嬉しいです♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/winkneko.gif)
![](https://cat.blogmura.com/cat_tatouover10/img/cat_tatouover10125_41_z_kadan.gif)
![](http://cat.blogmura.com/cat_tatouover10/img/originalimg/0000769832.jpg)
![](https://travel.blogmura.com/okinawatravel/img/okinawatravel125_41_z_kadan.gif)
![](https://gourmet.blogmura.com/dinner/img/dinner125_41_z_kadan.gif)
![人気ブログランキング](https://blog.with2.net/img/banner/m02/br_banner_amesho.gif)