~Cat walk~

海猫さん家の日常+

伸びしているんじゃないの~

2018-09-13 20:10:00 | 日記
本日のお天気は晴れのち曇のち雨

最低気温19度、最高気温26度。

昨晩は21時頃と23時半ころだったか雨が降ってきました。

朝は昨日と同様に朝は晴れ♪

晴れたり曇ったりしていまして16時ころには曇ってしまいました。



今朝、ビン缶のゴミ出しの時に見たら、

カマちゃんは同じところに居ました♪







昨日は雨が降ったけどちゃんと隠れたのかな?

なんとなく女の子の線が強いかな~

1匹だけしかいないようですので、

お食事はできているような感じのように見えます。

なんせ数年前から昆虫の絶対数が

少なくなってきていますからね~



台風22号はこんな感じで猛烈な台風に。







明日の朝には900hpaになる予想です。

アメリカではハリケーンで避難しているようです。







ノースカロライナ州に64年ぶりの勢力で上陸する見込みらしく、

125万人以上に避難命令が出されたそう。

12日(水)現在でハリケーン、フローレンスの

中心気圧は946hPa、カテゴリー4の勢力。

後続も渦巻いているようです~




そんなことでいつもの場所。







少し前まで日差しがあったのですけどね~

風はなく半袖で丁度いい感じです。



海も風はあまりなく静かでした。







北の空です。







この時に奥から水面近くを飛んでいく鳥さんが。

飛び去る後姿がなんとなく鴨さんぽかったわ。



海が静かなので釣り人が出ていました。







そしてカモメさんも飛んだり陸に降りたりと多くいました♪







この子はあの子かな♪







手前少し行くと男の子がこちらに向かって泳いできていました♪







陸に居るのはあの子じゃないな~

あの子はもっと羽の色が濃いのよね♪







中間地点に行く途中で、陸に並んでカモメさんが居たのですが、

奥に居た子がもう一羽のカモメさんを追う。

左に小さなシギさんとの間に居たカモメさん、

飛び立ちました~







シギさんは我関せずです。







この子が追いかけていた子です。

鳥さんの縄張り争いって大小関係なくシビアな感じするわ~







追いかけられた子は近くに着水です♪







そして中間地点に女の子を見つけました♪







少し先に行ったところに2羽のサギさんです♪







この子は片足を上げて休んでいるのかな♪







この子はとっても大きくて立派だわ~♪







大きさが違うので親子のように見えました~







この小さな子はコサギさん♪







そしてこの子はダイサギさんです♪







ダイサギさんはサギの中で最大みたいですよ^^



鴨さんですが、男の子2羽が居ないので

更に奥に探しに行きました~



すると3/4くらい行ったところにダイサギさんが♪







真っ白でとっても優雅です~♪







海が静かなので、普段見ない鳥さんが遊びに来ていて

楽しかったわ^^



それで男の子2羽は見つけられず。

海に着いた時に河口方面に飛んで行ったのは

やはり鴨さんだったのかな?



来た道を帰る。

スズガモさんの女の子は岸に上がっていました♪







そして位置関係はこんな感じ♪







奥に居たオオサギさんは手前に居た子が飛んできたのかな?

とも思っていたのですよね~

そうそう見られないのに2羽もいるなんて初めてかも♪



帰りがけに近くを飛んで行った大きなウミネコさん♪







いつもの場所に戻った時には曇天です。







明日のお天気は午前中から午後にかけて雨の予報。

気温が上がらなくて最高気温が24度になっているわ~

長袖で丁度いいのかも知れませんネ!


追記

ブログアップしてから気づいたら地面が濡れていたわ~

ただいま、雨が降っています



*****



シャモンちゃん、狭そうだねぇ~







伸び伸びと寝んねしたかったんじゃないの~?







そうだよね、ソファーにはバッグが置かれているから

伸び伸びはできないよね。。。


娘ちゃんには家に戻ったらバッグは自分のお部屋にへと

言い続けています~

でもソファーに置いてそのままよぉ~

ニャンズの寝んねする場所が無くなってしまうから置かないでと

いつも言っているのですけどね。

それでもニャンズはめげないのさ(笑)

隙間に入り込んだシャモンちゃんです♪



けっして伸びをしているわけではなく、

シャモンちゃんは特に体が大きいから~







ここに横になるには手足を重ねないと居られない。。。







でもシャモンちゃん嬉しそうよね~







香箱座りでもすればもう少しは狭く感じられないような

気がしないでもないけど、

狭いのもツボなのね~(^。^;)


一年前はこんな記事を書いていました~!

お片付けできるかな?
後でっていつなんだろうね~



ブログ村の方をポチポチしていただけると嬉しいです~♪








人気ブログランキング
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

続・沖縄気分に浸りたくてね~★オキハム地どりじゅーしぃの素★

2018-09-13 08:23:50 | お取り寄せ
沖縄には年に数回行っていたのですが、

ここ一年は家を空けられなくてね、沖縄が恋しくなるのですよ~



そんなことで家にあった地どりじゅーしぃの素♪







豚肉を使ったじゅーしぃをいつもは購入するのですが、

この時は地どりを買ってみたようです。



自分で具を作ったりもするのですが、時間が無い時は

レトルトって簡単なのよ~♪



水かげんもいつもと同じで、ただ具を入れるだけなの♪







内袋は至ってシンプルで賞味期限だけ。







賞味期限が10月なのでさすがにもうそろそろ使わなきゃと

いうのもあったのですけどね~

賞味期限は未開封常温で1年くらいの商品です。







具材は鶏肉、ひじき、人参、筍、しいたけ、油揚げ。







お米と混ぜ合わせて炊くだけ♪







我が家は土鍋でお米を炊きます。

炊飯器ですと1時間くらいはかかるのですが、

最短で20分くらいで炊けるかな。

中強くらいの火で炊いて、沸騰してくると湯気が出てくるの。

勢いよく湯気が出てきて1分くらいで火を消す。

それまで中身に寄りますが7分から10分くらいでしょうか。







10分から15分くらい蒸らせば出来上がりです♪







ごま油を少し垂らしてまぜまぜ♪







小口ねぎを散らして出来上がり~

いつもは万能ねぎだけど、この時は九条ねぎがあったので♪







最初から調整ラードも入っているし、清酒、かつお風味だし、

鶏がらスープ、海醤ソースが使われているので

なかなか良い味をだしているのよね♪







じゅーしぃの素は3合炊きのみなのよ~

どう考えても食べきれないので、おにぎりにして冷凍したわ。







あとはね、ガーリックじゅーしぃにしたo(^o^)o







みじん切りのガーリックに大葉があったので入れてみた♪







最後にお出汁をかけて食べると最高~♪







美味しくいただきました、ごちそうさまでした♪

少しだけ沖縄気分を味わいましたv(*'-^*)-☆


お手数おかけしますが
今日もぽちっと応援いただけると励みになります








人気ブログランキング
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

にほんブログ村多頭2

にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼い(10匹以上)へ
にほんブログ村

にほんブログ村多頭1

にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼い(10匹以上)へ
にほんブログ村

にほんブログ村沖縄旅行

にほんブログ村 旅行ブログ 沖縄旅行へ
にほんブログ村

にほんブログ村ディナー

にほんブログ村 グルメブログ 夕食・ディナーへ
にほんブログ村

人気ブログランキング


人気ブログランキング