本日のお天気は曇一時雷雨
最低気温26度、最高気温28度。
熱帯夜7日目です。
それでも日中は気温が上がらず真夏日から解放されました♪
朝のうちはうっすらと日差しがありましたが
だんだんと曇ってきました。
それでも時折日差しがあったのですけど。
西の空が暗いですが、この時は近隣で大雨が降っていたようで、
大きなまとまった雲ではなく、各地でいきなり雲が発生し
雨を降らせていました。
16時前から段々とあたりが
暗くなってきていまして、雨が降って来そうなので
時間は早いですが海に出かけました。
この時は房総と神奈川あたりで豪雨だったのかな。
昨日より早い時間でしたので潮はさほど満ちて来てはいません。
奥に向かって行くと、中間地点でハクセキレイさんが居ました♪
ウミネコさんが通り過ぎましたが、向かい風のようで
ゆっくりと前に進んでいきました。
今日はもうここで戻った方が良さそうだわ。
この奥の方からの雲が頭上に差し掛かってきているから。
戻り始めたらもう雨がポツポツと来たわ~!
帰りがけのいつもの場所は、行きより黒っぽい雲がかかっていました。
もうこの時には傘が必要な雨の降り方でした。
自転車でさっと行って帰ってこようと思いまして
傘を持っていなかったので急いで戻りました。
この後は雨が降ったりやんだりです。
大粒の雨がぱらっと来るときはありますが、
大雨にはならずです。
横浜辺りは豪雨のようです。
19時頃は夜空に稲光が見える程度でしたが、
20時過ぎには雷鳴も聞こえてくるように。
でも遠くに聞こえる程度ですし、雨も降ったりやんだりだし、
今は雷鳴も聞こえてこなくなったし悪天候にはなりませんでした。
明日のお天気は曇りでお昼前までは所により
雨が降る地域があるようです。
気温は今日より下がり過ごしやすくなりそうですが
湿度は高いのでジメジメ感は否めないかもネ!
台風情報です~^^;
日本に影響を及ぼさないと思っていた、熱帯低気圧ですが、
1,000hpaくらいだったと思うのですが、これがベトナムに
災害を引き起こしまして、洪水や家屋の倒壊が起こったようです。
そしてその近くにあった熱帯低気圧ですが、
台風14号KAJIKI(カジキ)となりました。
台風13号LINGLING(レンレン)進路予想。
で、後続です。
昨日の時点で日本の近くに熱帯低気圧が4個くらい
ありましたので、南海上は台風が発生しやすい
環境になっているようです。
取りあえずは日本に近い台風はこの2つです。
動向を注視です。
*****
ふと外を見ると、ニャーニャーハウスの上に被せた
ガーデンテーブルの上ににゃーにゃが乗って寝んねしていました♪
このガーデンテーブルはハウスに被せてあるので、
雨が降ってもハウスが濡れづらいの♪
当初はこの上に植木鉢を置こうと思っていましたけど、
にゃーにゃがこうして寝んねしていたりするので
何も置かないことにして現在に至るです。
そおっとダイニングのお部屋に入って写真を撮る♪
良く寝ていますね~♪
最近は2匹の黒猫君も来ないし、リラックスして
寝んねしているという感じ♪
にゃーにゃはもう出会ってから10年以上のお付き合い。
我が家が越して来てから我が家の敷地に来るようになり
もう14年くらいのお付き合いです♪
あ、動いたわ!
でも寝んねしてる~♪
今まで厳しい暑さだったし、今日のように気温が下がって
日差しがあまりないと寝るには最適なのでしょう。
数時間、ここから動かずにずっと寝んねしていました♪
暑い時はタイルに水を撒いて冷ましたりしていましたが
今日はそういうことを一切しなくても快適だったのかな♪
明日はもう少し気温が下がるようで
人もホッと一息できそうですネ(^_-)-☆
一年前はこんな記事を書いていました~!
動物病院へεε=┌(・_・)┘
ロイ君が逝ってしまって3か月たちます。。。
ランキングに参加しています♪
ぽちっと応援していただけるとうれしいです💛
人気ブログランキング
最低気温26度、最高気温28度。
熱帯夜7日目です。
それでも日中は気温が上がらず真夏日から解放されました♪
朝のうちはうっすらと日差しがありましたが
だんだんと曇ってきました。
それでも時折日差しがあったのですけど。
西の空が暗いですが、この時は近隣で大雨が降っていたようで、
大きなまとまった雲ではなく、各地でいきなり雲が発生し
雨を降らせていました。
16時前から段々とあたりが
暗くなってきていまして、雨が降って来そうなので
時間は早いですが海に出かけました。
この時は房総と神奈川あたりで豪雨だったのかな。
昨日より早い時間でしたので潮はさほど満ちて来てはいません。
奥に向かって行くと、中間地点でハクセキレイさんが居ました♪
ウミネコさんが通り過ぎましたが、向かい風のようで
ゆっくりと前に進んでいきました。
今日はもうここで戻った方が良さそうだわ。
この奥の方からの雲が頭上に差し掛かってきているから。
戻り始めたらもう雨がポツポツと来たわ~!
帰りがけのいつもの場所は、行きより黒っぽい雲がかかっていました。
もうこの時には傘が必要な雨の降り方でした。
自転車でさっと行って帰ってこようと思いまして
傘を持っていなかったので急いで戻りました。
この後は雨が降ったりやんだりです。
大粒の雨がぱらっと来るときはありますが、
大雨にはならずです。
横浜辺りは豪雨のようです。
19時頃は夜空に稲光が見える程度でしたが、
20時過ぎには雷鳴も聞こえてくるように。
でも遠くに聞こえる程度ですし、雨も降ったりやんだりだし、
今は雷鳴も聞こえてこなくなったし悪天候にはなりませんでした。
明日のお天気は曇りでお昼前までは所により
雨が降る地域があるようです。
気温は今日より下がり過ごしやすくなりそうですが
湿度は高いのでジメジメ感は否めないかもネ!
台風情報です~^^;
日本に影響を及ぼさないと思っていた、熱帯低気圧ですが、
1,000hpaくらいだったと思うのですが、これがベトナムに
災害を引き起こしまして、洪水や家屋の倒壊が起こったようです。
そしてその近くにあった熱帯低気圧ですが、
台風14号KAJIKI(カジキ)となりました。
台風13号LINGLING(レンレン)進路予想。
で、後続です。
昨日の時点で日本の近くに熱帯低気圧が4個くらい
ありましたので、南海上は台風が発生しやすい
環境になっているようです。
取りあえずは日本に近い台風はこの2つです。
動向を注視です。
*****
ふと外を見ると、ニャーニャーハウスの上に被せた
ガーデンテーブルの上ににゃーにゃが乗って寝んねしていました♪
このガーデンテーブルはハウスに被せてあるので、
雨が降ってもハウスが濡れづらいの♪
当初はこの上に植木鉢を置こうと思っていましたけど、
にゃーにゃがこうして寝んねしていたりするので
何も置かないことにして現在に至るです。
そおっとダイニングのお部屋に入って写真を撮る♪
良く寝ていますね~♪
最近は2匹の黒猫君も来ないし、リラックスして
寝んねしているという感じ♪
にゃーにゃはもう出会ってから10年以上のお付き合い。
我が家が越して来てから我が家の敷地に来るようになり
もう14年くらいのお付き合いです♪
あ、動いたわ!
でも寝んねしてる~♪
今まで厳しい暑さだったし、今日のように気温が下がって
日差しがあまりないと寝るには最適なのでしょう。
数時間、ここから動かずにずっと寝んねしていました♪
暑い時はタイルに水を撒いて冷ましたりしていましたが
今日はそういうことを一切しなくても快適だったのかな♪
明日はもう少し気温が下がるようで
人もホッと一息できそうですネ(^_-)-☆
一年前はこんな記事を書いていました~!
動物病院へεε=┌(・_・)┘
ロイ君が逝ってしまって3か月たちます。。。
ランキングに参加しています♪
ぽちっと応援していただけるとうれしいです💛
人気ブログランキング