本日のお天気は晴れ時々曇
最低気温2度、最高気温8度。
午前中は晴れていたのですが、
13時ころに気づいたら曇ってきていました。
15時前には日差しが出てきたので
出かけることに。
そんなことで今日のいつもの場所。
強めの風が吹いていて寒いわ~
海は風波が立っていました。
約1時間40分前が干潮の時間でした。
手前側の海にはオオバンさんが行き交い、
スズガモさんの群れも混じって居ました♪
手前側の岸にはオオバンさん♪
1/4ほど奥へ行った地点の波打ち際には
カンムリカイツブリさん♪
少し岸から離れたところには
ミミカイツブリさんもいました♪
中間地点には8羽しかいませんでした~
4羽がヒドリガモさんで、
4羽がオナガガモさんでした。
今日は岸には水鳥さんが少なく
週末なので岸辺まで降りて遊んでいた人が
居たのかもしれません。
オナガガモさん、尾が長~い!
奥を見ると岸沿いにスズガモさんの群れや
岸にも数羽のシルエットが見えますが、
風が強いので戻ります。
行きはよいよい帰りは怖い~
行きの自転車はスイスイ進みましたが
帰りは前に進まな~い!
一生懸命漕いで
帰りがけのいつもの場所。
地平線沿いに雲が出ていましたので
今日は早めの日没だったのかも
しれません。
明日のお天気は晴れ時々の予報です。
今日より更に気温が下がり日中は6度。
今日よりは若干風が治まるものの
一日風が吹き、湿度は30%台と低め。
天気予報で関東は極寒になりそうですって
言っていました。
北海道の方には笑われそうですが、
関東では極寒なのだそうです。。。
*****
昨日の続きになるのですが、
遊びたいけどシャモンちゃんが気になって
遊べなかったLizちゃん。
シャモンちゃんが飼い主から離れて
キッチンへ移動しました。
まずはおもちゃのチェックから♪
何故かあくび(笑)
待ちくたびれたのかも知れない。
顎をのせてみる♪
先ほどより表情が柔らかくなったのが
解りますでしょうか?
そして愛おしそうに。。。
って、もう飽きた?
な、ハズはなく変化を楽しむべく
タメを入れてみたりして(笑)
引き寄せて、
何故かまたあくび(笑)
ホント、遊ぶことが出来るまで
長かったから緊張も途切れ
眠たくなってきたところだったのかもネ。
更にスリスリして、
引き寄せて、
でました!決めポーズ(笑)
ポーズを決めたまま動きません(笑)
人形のよう。。。
どこかへ飛んで行っているようです(笑)
この後は我に返り、ドタバタと
遊びを続けたLizちゃんでした(o^-')b グッ!
おまけ1
昨晩というか今日の未明。。。
Lizちゃんは昨日の日中もココで
寝んねしていたので判りますが。。。
シャモンちゃんが長椅子で寝んねするのは
1か月ぶりくらい?
ヒースが具合悪くなる少し前から
長椅子に行かなくなっていたのよね。
そんなことで、このでかい長椅子は
置いておこうかな~
この長椅子、リクライニングになっていて
中央にはテーブルもあり、普通の長椅子より
重量級で一人では動かすのが難しい代物。
でっかい地震が来て、コレが飛んで来たら
危ないってことで、なるべく大型家具や
倒れるものを排除したかったのですが、
長椅子は断念かな…したくないけどネ。
おまけ2
今朝は起きたらこんなんが
転がっていまして。。。
これは雨戸をあける前の暗がりで
踏んでしまったわ。。。
すっ転ばなくてよかった…( ;゚∀゚)
一年前はこんな記事を書いていました~!
何見てる?
陽が当っているとこんなことも♪
お手数おかけしますが
今日もぽちっと応援いただけると励みになります