
今日のお天気は晴れ
のち曇
最低気温4度、最高気温は11度。
日付が替わってから雲が出てきていましたが、
朝にはなくなり青空が広がりました。
そんな今日のいつもの場所。



最低気温4度、最高気温は11度。
日付が替わってから雲が出てきていましたが、
朝にはなくなり青空が広がりました。
そんな今日のいつもの場所。

15時前くらいに日差しが無くなってきたと思ったら
こういう事だったのね。。。
今日は昨日までの風も治まってそよぐ程度ですが、
気温が低いので空気が冷たかったです。

日が暮れてからが満潮なので潮が満ちてきていて
手前側は岸が水没です。
渡り鳥さんは岸にあまり居ないわ~

沖の方には群れが居るのにネ。

西の雲は西の空だけにかかっていたのですが、
海に着いた時には頭上まで迫っていました。
雲が広がるのが早いわ。

写真を撮っている眼下にハジロカイツブリさんが
浮上してきました♪

小さくて可愛いわ♪

1/4ほど奥に進むとまだ岸が水没していないところに点々と
オオバンさんが居ました♪

ここにはオオバンさんに混じってヒドリガモさんも
2羽居たのですけど撮っておけば良かった。

沖にはハジロカイツブリさんが居ました♪

手前側にも居たようで浮上してきたわ♪

中間地点へ向かう途中で1羽のヒドリガモさんが泳いでいたわ。

なんと中間地点へ向かうまでの間にヒドリガモさんが
3羽しかいなかったわ!
少し前もヒドリガモさんが居ない時があったけど、
またどこかへ移動してしまったようです。
中間地点は3羽のヒドリガモさんと
1羽のオオバンしかいませんでした。

沖にはカンムリカイツブリさんが居ました♪

更に沖には群れが見えるのですが、水面が光って
逆光になって鴨さんの種類はよく解りません。

でも沖の方には多く群れが居ました。

気が付いたら西の雲が頭上を通り越して、東の空にあった雲を
巻き込んで広く雲が広がってきていました。

沖の方から少しづつこちらに向かって鴨さんが集まってきました♪

ヒドリガモさんの中にオオバンさんが混じっていて、
よくよく見たらカンムリカイツブリさんも混じっていました♪

奥を見たら岸には渡り鳥さんの姿がなかったので戻ることに。
帰りがけのいつもの場所。

行きはまだこのあたりに陽があるのかなというのが
解りましたが、帰りは解らなくなっていました。
北と南の空はまだ青空が見えていましたが、
見る見る間に雲が広がって曇天になりました。
明日のお天気は曇時々雨の予報で、
お昼前からお昼過ぎに雨が降るようです。
最低気温は今日より気温は高いのですが、日中は気温は低く
日差しが無いので寒い一日となりそうです。
ただ夜から段々と気温が上がってきて、
夜中近くが最高気温となるようで、明後日の気温は
19度まで上がるようです。
*****
昨日の続き~(^0^)/
なんやかんやあっても退いてくれないのだったら
諦めるって選択肢もあるわけで。。。
ぴーちゃんに動きが…。

キャットタワーの下段へ移動したのね。

そのままキャットタワーから降りてくるのかと思いきや。。。


全く、こんなに威嚇されているのにぴーちゃんたらぁ~

Lizちゃんは怒っております。。。

あのくりくりお目めのLizちゃんでもこんなお顔もするのね~

ぴーちゃんから絶対に目を離さないLizちゃん。


やっとキャットタワーを降りてきたよ~

結局はあきらめたようです。

大ニャンが手がげんしなくなってきているのに
それでも同じことを何度もやるんですね。
そして1段下というのも、自分だったら
嫌なんじゃないのかなと思うんですけど^^;
毎度お騒がせなぴーちゃんでした┐(-。ー;)┌ヤレヤレ
一年前はこんな記事を書いていました~!
尻尾は口ほどにものを言う
努力はしてくれているのかな?
お手数おかけしますが
今日もぽちっと応援いただけると励みになります
