今年もうっとうしい梅雨の季節がやって来ました。漁の方は台風やら梅雨前線やらで行く日和もありません。天気が落ち着けばそろそろアカイカのシーズンなのですがまだ誰もトライしません。それにしても最近の燃料の高騰はこたえます。我々遊び舟でさえこうなのですからいわんや専業漁師は推して知るべしです。
今年の我が家の白桃は近来にない出来です。
今まで相当数の摘果をしたつもりですが、まだまだ成り過ぎで枝が実の重さで垂れてきたので添え木で何とか恰好をつけている始末です。
2~3日前から少し色付いて来たのには袋を被せています。まだまだ相当数摘果をすべきなんだろうと思いますがここまで大きくなるともったいなくて思案します。
でも袋をかぶす手間を考えると摘果をして少数精鋭主義でやる方がうまく行きそう・・・。
今年こそ美味い白桃が食べられそうです。
今年の我が家の白桃は近来にない出来です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/6a/27603e49f2606f0561809df1880c9a18.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/7d/ba2068f07384a5385eea234f19eb9a3d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/2c/81a7c780b81e77322e0c439ec478e43c.jpg)
今年こそ美味い白桃が食べられそうです。