種子島旅行
8日から11日まで農協旅行社のチャーター便で行く種子島、屋久島、指宿温泉4日間の旅に夫婦で行ってきました。
今日明日の2回に分けてその様子を報告します。
今回が夫婦で最後の旅行だから是非行こうと家内のたっての希望に押されてしぶしぶ参加した次第です。
結構高額(1人約15万円)でしたが白浜空港発着、しかも送迎付き。
例の如く参加者平均年齢67~8歳、131名、男性は1/3、殆ど夫婦組み。
10:45白浜空港離陸12:05種子島空港到着。あっという間に着きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/91/0eb523e94f2ce19d4a213f4dbf66dad7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/b1/9c03c2f8c324bc3a409c408affc1e4d1.jpg)
空港で種子島銃保存会の有志による試射のデモンストレーションの歓迎をうけました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/e6/1828a21dcad0d20b982658440a5b0962.jpg)
途中で昼食を食べてロケットの宇宙科学博物館を見学。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/57/251ad3cc338510aaabe05ca86da2d71c.jpg)
この博物館に着いたとたんにスコールのような激しい雨に見舞われ前途多難の兆し。
予備知識ではこの地方は1週間に10日降るというくらい雨が多いらしい。
幸いじきに止んでやれやれと一安心。
14:45西之表港から高速船(トッピー)で屋久島へ。
種子島は他に観光する所もないらしくあっさりしたものです。
屋久島には2晩泊まりました。
8日から11日まで農協旅行社のチャーター便で行く種子島、屋久島、指宿温泉4日間の旅に夫婦で行ってきました。
今日明日の2回に分けてその様子を報告します。
今回が夫婦で最後の旅行だから是非行こうと家内のたっての希望に押されてしぶしぶ参加した次第です。
結構高額(1人約15万円)でしたが白浜空港発着、しかも送迎付き。
例の如く参加者平均年齢67~8歳、131名、男性は1/3、殆ど夫婦組み。
10:45白浜空港離陸12:05種子島空港到着。あっという間に着きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/91/0eb523e94f2ce19d4a213f4dbf66dad7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/b1/9c03c2f8c324bc3a409c408affc1e4d1.jpg)
空港で種子島銃保存会の有志による試射のデモンストレーションの歓迎をうけました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/e6/1828a21dcad0d20b982658440a5b0962.jpg)
途中で昼食を食べてロケットの宇宙科学博物館を見学。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/57/251ad3cc338510aaabe05ca86da2d71c.jpg)
この博物館に着いたとたんにスコールのような激しい雨に見舞われ前途多難の兆し。
予備知識ではこの地方は1週間に10日降るというくらい雨が多いらしい。
幸いじきに止んでやれやれと一安心。
14:45西之表港から高速船(トッピー)で屋久島へ。
種子島は他に観光する所もないらしくあっさりしたものです。
屋久島には2晩泊まりました。