昨夜今年初のアカイカ釣りに友人漁師の船にのせてもらいました。
6時出航。場所取りのため明るいうちから出航します。
ポイントまでは約15分。
8時までは全く当たりなし。
8時過ぎから入れ食いモードに突入、2人で50~60杯釣った辺りで両者共仕掛けがお祭り。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/77/16b0bc56e6e07e43e87da8a891c17a68.jpg)
慌てまくって予備のに交換。
何やかんやで2人で230杯ほど釣りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/a4/830f629a1ead248fbb84db4a79e828c7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/d3/e1cd99ef15e7f13eaa0608633ff47849.jpg)
8時過ぎから食いが止むことがないのでナマクラ船頭も今夜に限ってやる気満々、何度も
仕掛けが絡んでもいつもの止める気配なし。
12時過ぎても一向に帰る気配なく、周りの船が続々帰るのに「まだやってもいいか?」
こちとらもサンデー毎日も身、「朝まででも付き合いまっせ!」
結局1時40分に碇を揚げ家に着いたのは2時過ぎ。
翌朝(今朝)6時に分け前をもらいに行きました。
アカイカ80とスルメ14杯くれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/a6/5a3d2fe1e883408a2d8b39dafd510bf8.jpg)
早速宮崎の親友と新潟の息子の嫁の実家にお裾分けしました。
プラスチックの弁当箱に入れるころには赤い色が出て正にアカイカになってきます。
6時出航。場所取りのため明るいうちから出航します。
ポイントまでは約15分。
8時までは全く当たりなし。
8時過ぎから入れ食いモードに突入、2人で50~60杯釣った辺りで両者共仕掛けがお祭り。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/77/16b0bc56e6e07e43e87da8a891c17a68.jpg)
慌てまくって予備のに交換。
何やかんやで2人で230杯ほど釣りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/a4/830f629a1ead248fbb84db4a79e828c7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/d3/e1cd99ef15e7f13eaa0608633ff47849.jpg)
8時過ぎから食いが止むことがないのでナマクラ船頭も今夜に限ってやる気満々、何度も
仕掛けが絡んでもいつもの止める気配なし。
12時過ぎても一向に帰る気配なく、周りの船が続々帰るのに「まだやってもいいか?」
こちとらもサンデー毎日も身、「朝まででも付き合いまっせ!」
結局1時40分に碇を揚げ家に着いたのは2時過ぎ。
翌朝(今朝)6時に分け前をもらいに行きました。
アカイカ80とスルメ14杯くれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/a6/5a3d2fe1e883408a2d8b39dafd510bf8.jpg)
早速宮崎の親友と新潟の息子の嫁の実家にお裾分けしました。
プラスチックの弁当箱に入れるころには赤い色が出て正にアカイカになってきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/f8/2b7f0e627a3288d0ed849b8fdb9dff1a.jpg)