![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/b0/d80eeee075e82a1f66217a2a3df98760.jpg)
今朝も波なし風なしの絶好の釣り日和。
8:15出航、シャクシポイント1番乗り。
しかし潮の流れはこのポイントとしては逆の上り潮。
しかもほとんど止まったようなゆる~い上り潮。
この潮なら今日の釣果は期待薄と半ばあきらめの境地。30分ほど経っても全然音沙汰なし。
そこへ仲間の船が1隻やって来ましたがこの潮の流れ方をみて他へ行ってしまいました。
そうこうしている内に強烈な引きがきて船端まで引き寄せると金色のシマアジの魚影、慎重にやり取りしているうちに
バレテしまいました。
めったにこないシマアジだけに地団太踏みました。
今日はシマアジのいいポイントに当たったらしく浮が入るとほとんどがシマアジ。
口がやわらかいのでゆっくり慎重にやり取りしないとすぐばれます。
7匹きましたが取れたのは3匹のみ。
他にグレ1匹、グレは船上生簀で飼っています。
昨日買ってきたばかりの船釣り用4mの竿が早速大活躍でした。
安物の竿なので今日のシマアジ3匹で十分元が取れた感じです。
早速2匹分下して芦屋の娘に送りました。
1匹は今夜の我が家の刺身です。