釣り三昧

定年退職後の趣味としてほぼ毎日釣りをしています。

今日もカンパチ釣りましたが・・・・

2017-05-15 14:15:26 | Weblog
今朝は5時半出港。
仲間内では漁場1番乗り。
渡船船が客を島へ着けた後、仕掛け1本を手で持ってハマチ釣りをしていました。
すれ違い際この辺りで喰っていると合図を送ってくれましたが2~3回廻っても全然当りません。
暫くしてかなり離れた辺りを走っていると強烈な当たりがあり竿が大きく曲がりました。
すごい引きなので4~5キロのメジロだろうと思い、嫌なのが食いついたものと外れてくれと願いながら
引きました。
(と言うのはメジロには必ずと言っていいほど虫が入っているので商品価値は0に近いんです。
ハマチ→メジロ→ブリと言う出世魚ですがメジロにだけ虫が入っていると言う不思議さ・・・。)
ところが引き上げてみると3kオーバーのカンパチでした。
その後ハマチ1匹ゲットし8時に入港しました。
漁師連中によると3kオーバーのカンパチだと活けで出荷すると最低でも¥2,000/kgはすると言う。
午後1時の市へ出荷しようと船上生簀で飼っていました。
11時に見に行った時は元気に泳いでいたのに12時に出荷しようと揚げに行くと死んでいました。
見た瞬間凍りつきました。
しょうがないのでそのままハマチ2匹ともども出荷しました。
カンパチ3.6k,ハマチ3.3k(2匹で)
あ~~~~~あ最悪~~~!!