毎年恒例の地区の川掃除が今度の日曜日(23日)にあります。
それに先立って堤防としての石垣の草刈りをしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/a0/cf2f8a4b8c37f7fcf92f597b82d664dd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/fd/cd18554ec1efb98e9e719906ae9210c1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/90/a7c9717bb738e87cceae3add5ed14201.jpg)
石垣の高さは約6mあるので脚立を掛けて長柄の草刈鎌を使用します。
午前6:00から2時間もあれば終わるとたかをくくって始めましたが上がってきて
時計を見ると10:30をすぎていました。
その間冷たい飲料水ばかり飲んでいたので昼飯も食べたくないほど疲れ果てました。
夜は8:00からクーラーをバンバンかけて寝床につきました。
それに先立って堤防としての石垣の草刈りをしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/a0/cf2f8a4b8c37f7fcf92f597b82d664dd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/fd/cd18554ec1efb98e9e719906ae9210c1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/90/a7c9717bb738e87cceae3add5ed14201.jpg)
石垣の高さは約6mあるので脚立を掛けて長柄の草刈鎌を使用します。
午前6:00から2時間もあれば終わるとたかをくくって始めましたが上がってきて
時計を見ると10:30をすぎていました。
その間冷たい飲料水ばかり飲んでいたので昼飯も食べたくないほど疲れ果てました。
夜は8:00からクーラーをバンバンかけて寝床につきました。