今朝、起き抜けはどんより曇って何時雨が降っても良いくらいの天気。
沖は休むつもりが6:30頃から急に空が明るくなって陽が照り出しました。
急遽相棒にTELして7:00過ぎ出航、風は穏やか波は少々うねりあり。
潮はめっちゃ早い上り潮、1投目から両者ともサバの入れ食い。
大きなごまさばなのであっちこっち走り回って取り込むのに一苦労。
船の近くでのごまサバの食いが止まると遠くでイサギが釣れ出しました。
早い潮の流れに乗ってウキが100mほど流れた辺りがイサギのポイント。
イサギは口が弱いのでこの距離を船端まで寄せてくるのに慎重を要します。
揚がって来たころにはイサギもヘトヘト?口が切れる寸前とか掬った網の中で釣りが外れてる
こともしばしば・・・・。
今日も10:00まで。
食い止んだので納竿。
釣果:上は私:イサギ4、ごまさば4。
下はG氏:イサギ4,さば5。