種子島と屋久島は対照的です。
屋久島は高山が海岸線間直に迫ってバスの中から見上げる山々ばかりです。
同じ片側1車線の道路でも屋久島の方が狭く感じます。
1230mの紀元杉まで1車線ながら完全舗装の道路がついているのには驚きです。
途中でバス同士が対向するときはたいへんだろうなとおもうほど道幅いっぱいです。
3箇所の滝を見学。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/75/3fdeaee53fe3e378f9c8a39f7f35a961.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/84/30b8595802bf21d87fcae8d60a946bbd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/8f/3e6acf7f4221c3ff672b63a4e5e07577.jpg)
屋久島2日目はトレッキング参加の連中も戻ってガジュマル見学と買い物です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/45/5fad9cd2acdc8945dcddf8f540379259.jpg)
女性陣はバスが停車する度にみやげを買っています。
おっさん連はただただあきれるばかり。
10:45宮之浦港発の高速船で鹿児島港へ。
城山公園から見ると鹿児島市の大きさが際立って見えました。
曇っていたので残念ながら櫻島は見えませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/b7/3b5fd55894677ccd1ed398a1b88299ac.jpg)
指宿温泉宿泊。
屋久島は高山が海岸線間直に迫ってバスの中から見上げる山々ばかりです。
同じ片側1車線の道路でも屋久島の方が狭く感じます。
1230mの紀元杉まで1車線ながら完全舗装の道路がついているのには驚きです。
途中でバス同士が対向するときはたいへんだろうなとおもうほど道幅いっぱいです。
3箇所の滝を見学。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/75/3fdeaee53fe3e378f9c8a39f7f35a961.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/84/30b8595802bf21d87fcae8d60a946bbd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/8f/3e6acf7f4221c3ff672b63a4e5e07577.jpg)
屋久島2日目はトレッキング参加の連中も戻ってガジュマル見学と買い物です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/45/5fad9cd2acdc8945dcddf8f540379259.jpg)
女性陣はバスが停車する度にみやげを買っています。
おっさん連はただただあきれるばかり。
10:45宮之浦港発の高速船で鹿児島港へ。
城山公園から見ると鹿児島市の大きさが際立って見えました。
曇っていたので残念ながら櫻島は見えませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/b7/3b5fd55894677ccd1ed398a1b88299ac.jpg)
指宿温泉宿泊。