釣り三昧

定年退職後の趣味としてほぼ毎日釣りをしています。

メジロ釣り

2011-03-18 17:22:42 | Weblog
メジロ釣り

最近グレやイサギ等の餌釣りは全然ダメです。
唯一そこそこなのがメジロ釣りです。
しかし何時水面に浮いてくるかが問題で鳥山が目当てです。
今朝も7時半過ぎから出て行きました。
あちこちに鳥山がありメジロが頭を上げていますが中々食ってくれません。
今朝は沖のカツオ漁がダメなので漁船がメジロ狙いで陸側へ何杯も来て賑やか
な事。
このメジロ仕掛けは素流しで水面すれすれを道糸が流れているので2船が交差
することができません。
交差する場合は100m以上の間隔を開けなければペラに巻かれて切られます。
鳥山を見つけてもお互いに平行に走るのが安全です。
あちこち鳥山がありますが追いかけても追いかけても追いつきません。
たまに運の良い船にヒットするのみ。
今日の小型船団の釣果は3,2,2,1,0。
証拠なしはワ・タ・ク・シ
明日は頑張るデ~
 東北関東大震災の事を思うと釣りなんて不謹慎とは思いますがただ一日も
早い復興を願うのみです。
昨日身の丈に合った寄付金を役場の募金箱に入れてきました。

メジロ釣りー2

2011-03-15 16:41:25 | Weblog
今朝も7時半出航でメジロ釣りに行ってきました。
港の出口から仕掛けを流し出すと突然ヒット。
竿も出し切らず勿論電動リールのコードもバッテリーに接続していないので
大慌てで取り込みました。
1匹取り込んで顔を上げるとすぐ近くの島の前に鳥山ができています。
そこへ船をやるとまたまた1匹ヒット。これはかなりの大物で6kありました。
その時点で先に出ていた僚船とまだ出て来ていない仲間に連絡しました。
鳥山の下ではメジロが頭を上げているのが見えるのですが散発ヒットでそうそう思うように当りません。
結局3時間ほど追い掛け回して本日の釣果は4匹。

10時に帰港しました。
他の連中は昼近くまで追い掛け回していました。
昨日の分で生簀で飼っていた1匹を合わせると5匹。


3匹は家内の友人が進物用に欲しいと言うので買ってもらいました。
燃料代の足しになるので有り難い
1匹は家内が進物に使いました。これはカネにはなりません
大物(6k)は捌いて近所やら親戚にお裾分け。
中途半端の数を釣ると後々が忙しいので苦労します。

東日本大震災

2011-03-14 16:32:05 | Weblog
大震災の報道を毎日見ていると自然の猛威の凄まじさに背筋がぞっとします。
阪神大震災の場合は範囲が神戸方面と限定されていましたが今回のは被害範囲が
広すぎて未だに全体像が掴みきれないようです。
街全体が跡形もなく津波に飲み込まれていたりして死者の数も万を軽く超えそうな
勢いです。
気の遠くなる被害状況です。
今回の災害の被害を免れた都道府県から1人当たり2~300円の寄付を募ればかなりの額が集まると思うのですが・・・。
借金まみれの国もそれを復興の原資にすれば助かるはず。
 大災害下のおりから少々気が引けながら久し振りにメジロ釣りに行ってきました。
鳥山を追いかけて2匹ゲットしました。

朝7時過ぎに知り合いの遊漁船の船長が「メジロが食ってるで、2匹
釣ったからすぐ出て来い」とTELしてくれました。
朝飯もそこそこに出てゆくとそこらへん一帯に鳥が飛んでいます。
すぐに1匹食いついてくれました。
以後その鳥山を追いかけるのですが移動速度が速いので中々当りません。
2時間ほど追いかけてやっとまた1匹食いついてくれました。
2匹目のは4kありました。
メジロ釣りは何時浮いてくるか解らないので鳥山を鵜の目鷹の目で探さなければ
なりません。
疑似餌のタコ。

巨大地震&大津波

2011-03-12 17:02:11 | Weblog
東北地方の巨大地震と大津波の報道を見て背筋が寒くなりました。
当方もごく海岸縁に住んでいるので他人事ではありません。
大阪辺りでも相当な地震の揺れを感じたようですが当方は全然わかりませんでした。
人づてに聞いてテレビをつけて初めて知った次第です。
報道で当地方にも大津波警報が発令されていたにも拘らず住民はみんな国道から海を眺めるばかり。
さすがに漁船は沖に出てもやっていましたがそれでも暗くなると港へ入っていました。
我々小船はなるようになれといった按配でそのまま海を眺めるばかり。
結局1m前後の津波が到達したようですがまたまたラッキーで無事に過ぎたようです。
今朝もまだ大津波警報が出たままでしたが海面はベタ凪で漁船団はカツオ漁に出てゆきました。

さすがに我々小船と渡船業者は出航を遠慮しました。
海中で起こる地震は津波を伴うので怖いですね。
将来高い確率で起こると言われる東南海地震も今回と同じパターンですよね。
時々防災訓練で逃げる練習なんかやってるけどあまり役立つとは思えまへん。
何年後か知らないけど生きている内に来ないことを願うのみです。

漁協アルバイトー2

2011-03-06 18:31:56 | Weblog
見老津漁協は漁船25隻ほどのすさみ漁協の支所です。
ご他聞にもれず漁師の老齢化で船数も半減し水揚げ量もめっきり減ったので職員が2人から1人に減らされました。
もう1人のパートは元職員の女性、これはベテランです。
そこでカツオの時期限定(3月~5月)で小生にパートのご指名。
2月に1回行ったから今日で2回目。
初めは水揚げの多い日だけと言う話だったのですが3月からは水揚げ量に関係なく出船数の多い日に来て欲しいと言う事になりました。
パート雇いの実績を作っておかないと来年から予算が下りないらしい。
3月に入ったというのに天気が悪くてほとんど出船できず本日が初日。
今日も本来ならパート2人もいらない水揚げ量。

今のカツオは大物(7,8k~10k以上)が多く数が少ない。
なので漁師が自分で食べる刺身にも当らないと嘆いています。


この支所では1k以下は受け取らないので最盛期には港でニコッと笑えば誰にでも小物のカツオを呉れたものです。
ところが今はその小物が全然釣れないんです。
今日1匹だけあって私が貰ってきました。
家内が子守に行って留守なので親戚のおばさんにあげて1節だけ刺身にしてもらいました。
小さいけど脂が乗ってもちもちして大変美味でした。

今日の浜一は友人漁師が釣った約50キロのメバチマグロでした。