おでかけ大好き2

日々のごはん。おでかけ。読書。家族のあれこれ。なんか面白いこと。

ムスメの学校祭へ

2023-11-13 01:51:18 | おでかけ
ムスメの学校の文化祭に来ました。
去年は行かなかったので、初めて💕

オットとよっ母と3人ででかけました。
学校に駐車場の用意はない(例年トラブル頻発のため)とのことで、前夜にオットが周辺の民家の駐車場を予約してました。

最近は車の民泊!?が予約できるのねー。一般駐車場より安いし、公園の駐車場とかより確実だし。今後もまた使うことになりそう。

書道パフォーマンスのお手伝いが終わったムスメと待ち合わせ。


学校祭の看板の鯉の部分を、制作係のムスメが描いたそうで。鯉が滝を登り龍になるという感じのテーマだったらしい。
それ書いておかないとわかんないから。
聞けば、錦鯉に見えるけども😁





食べ物の出店が敷地いっぱいにならび、わー!文化祭っぽーい!!
そして女装や着ぐるみ、コスプレがいっぱい!!
「ムスメもすれば?」「いや、しないし」「女装してみて💕」「いや、女だし💢」


卓球部がやってるピンポン焼き!!
5個で200円は良心的。



ムスメの先輩のクラス店のフルーツサンド。冷凍いちごや生クリームに小豆も入って、めっちゃうま🥰


ヤンニョムチキンと肉巻きおにぎり串。



ハンバーガー。



他にも焼き鳥とか焼そばとか、色々食べました。すっかりただのフードフェスに来た感(笑)

そうそう、今回初めて完全キャッシュレス開催。私はキャッシュカードで、オットは交通系ICカードで、ムスメの唯一もってるPayPayは使えず、キャッシュレス難民💧
なので、なんでも買ってあげました(笑)
翌日は、友達に立て替えてもらったそうです。





ムスメの部活のお茶漬け餅屋さん(渋い)ムスメの店番のときに購入。
薄曇りで寒空で汁物は嬉しいかも。
この美味しい出汁でうどん食べたいなぁ。

看板すらない地味なお店でしたが、2日間最終的に黒字だったそうでよかったね💕



店番が終わったムスメに、校舎内の展示案内をしてもらいました。オープンキャンパスのときのような体験モノは少なかったな。

お化け屋敷では、前振りのホラー映像を見た後ライトを持って捜し物をするのですが。いきなり四つ這いで入るの💦
さすがよっ母80歳全然大丈夫✌



捜し物をしてるところを複数のお化け役に脅かされるのですが、無料なのが申し訳ないほど楽しかったです。

色々巡りましたが、留学生の出身国の紹介の部屋が面白かったです。

世界一まずいジャムというベジマイトを塗ったパンの試食がありましたが、ちょっと苦いだけで食べれるよ。

みなさん日本語上手!母国語でない言葉で専門的な勉強をするなんて大変よ💦

その後は体育館で軽音のステージをみてから、ムスメに見送られて別れました。

あちこちですれ違い際に、ムスメはいろんなコに声をかけられていたので、人付き合いが得意ではないムスメなりに、この1年半の間に良好な人間関係を築いて、楽しくやってるんだなーと安心しました。それが今日一番の嬉しかったことよ。





帰りはいつもの王将で母とオットはラーメン&餃子。私はフェアのかた焼きそばセット。あったか胡麻団子が美味しいなぁ。

ちょうど同じ日、姪ぴよちゃんちは10月から開催されてる御殿場高原の時之栖のイルミネーションを見に来てたようで、寒くなくてよかったって。

私たちも寄ってくればよかったね~。
ムスメと一緒のときのほうがいいわね✨











コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

浜松八幡宮と静岡芸術大をぶらり

2023-11-10 22:33:17 | おでかけ
ガリバーの椅子!?
大きさがわかるように、友達が帽子とバッグを置いてくれた!
さすが、写真撮る人は違うわね👍

友達とやっと休日が合ったので、浜松タウンぶらりをしました。
11月なのに真夏日💦



まずは静岡県の天然記念物の大楠のある浜松八幡宮へ。





三方ヶ原の戦いで敗走した家康がその洞に馬ごと隠れ、木から沸き立った雲に隠れつつ、浜松城まで逃げ帰ることができたという雲立の大楠。



おお、これならと思える洞。





裏手に回るとまた違う雰囲気。
立派な大楠様だなぁ。


もう山茶花が咲いてる!!



境内から出ると住宅地の間に松並木の参道。大きな神社なのね。





神社からぶらり歩いて、静岡芸術大に来ました。キャンパスの中をワクワク&恐る恐るうろつき、目当ての屋上庭園へ。



屋上畑があったり。



屋上中庭やら。

建物自体がエッシャーの騙し絵のように入り組んでいて、階段を上がったり降りたり、まるでダンジョンだね🎶


隠し通路のような螺旋階段を登ると、南棟の屋上「創造の丘」へ到着。
眼の前に浜松の駅前を眺める景色。



右手が謎の階段。



屋上なのに平らじゃなくて、波打つ地面。





こどもの足跡というアートらしい。



名物の背もたれの高さが180センチベンチ。乗るのに一苦労。



あっちにも階段とかあるみたいだけど、学生さんがグループワークしていたので遠慮しました。素敵な作品作ってね。



北棟?の屋上への階段も見つけましたが、ドアが開かず…。他の階段もあるのかもですが、捜査打ち切り。またいつかトライしよう。



せっかくなので学食でお茶でもと思いきや、学食だと思って入ったら学生ラウンジだったり、地図を見て上がったり下がったり。学食が三階にありました。



定食好きなので、A定!北海道フェアのたらフライ定食一択!!

カフェテリア方式慣れてないので、トレイを忘れて学生さんに教えて貰ったり、食堂の気さくなお姉さんに「見ない顔だね」と見抜かれたり。そりゃこんなオバさん学生いないでしょうよ。



ジャンボタラフライ!
ご飯普通盛りにしたらお腹いっぱいに。



タルタルチーズコロッケだっけ?



芸大の学生さんだからか個性的にみえる✨


陶芸だ。





食後は校舎をつなぐ空中中庭(下は駐車場)を散策。デザイン性が高い建物でまるでホテルのよう。夜も雰囲気よさそうね。

階段や通路を兼ねた屋根のある広いテラスや、長居してしまいそうな奥まったベンチスペースなどの自由度の高い空間が広く、大勢で大きな作品を作ったり、談義しやすそうで、いかにも芸大って感じ。

ハチクロ(ハチミツとクローバー)的な青春を妄想しました。




大学をでてしばし散策。
行ってみたかった、きの珈琲へ。



珈琲専門店で珈琲を飲まず、珈琲ゼリーのみを食べる私。暑い&お腹いっぱいなんだもん。

アーモンドをキャラメリゼしたフロランタンが美味しい💕コーヒークリームもコーヒーゼリーもすごく好み。これはコーヒーパフェと言っても良さそう。

小さいお店にお一人様のお客様もひっきりなしでした。長居してごめんなさい。次はコーヒーを飲みたい。





夕暮れの公園をぶらぶらり。
三角錐が美しいのはあすなろかしら。

予定したよりも歩かず(大半をキャンパス内で彷徨っていた💦)7000歩ほど。

ナポリタンが有名らしい喫茶店ランチも行きたいし。またぶらり街歩きに来なくちゃ。




















コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遠州横須賀ちっちゃな文化展

2023-10-22 11:02:08 | おでかけ
欲しかったスズメウリ!を出先で買いました。200円。

なるべく赤いのを選びました。
熟すると赤くなり、乾燥させてから種をとり、気温が20〜25℃になる5月頃撒くと、発芽するそうです。
グリーンカーテンにするぞ!

よっ母と伯母を連れて、オットと遠州横須賀のちっちゃな文化展に行きました。


江戸時代の横須賀城を通る街道沿い2キロ程、古い家屋にアートを展示するインスタレーションや農作物やお菓子や小物の販売もあります。

歩きに自信がない伯母のため、横須賀城そばの臨時駐車場から臨時バスで横須賀市役所で移動。市役所でトイレをお借りし、そこから駐車場まで歩いて戻ります。



ふ?



麩菓子屋さんです。
すれ違うヒトがみんな麩菓子のお得用大袋を持ち歩いてましたっけ。軽くてカラフル、お手軽なお菓子でこの辺りではよく食べられています。



焼く機械。今日は焼かない日だそう。
棒状の麩菓子を焼いて砂糖水?を塗って乾かしているようです。



オットは天井の動力に夢中になってました。



天気いいけど風が強い!!





横須賀凧。これだけ風が強ければよく揚がるでしょうね。 



綺麗です。







箪笥階段、懐かしい!と母たちは盛り上がってました。



今はもうやってないのかな?
こういう醫院、懐かしい。



おどろおどろしいキノコ🍄たち。
これ全部人の髪の毛ですって。
美容院で集めたそうで、赤や茶色が混じってます。





木彫りの展示やら。







中間地点あたりの、三熊野神社まで来ました。彫り物が珍しい三本足の八咫烏や象。



張り子のお魚たち。



ペーパークラフトのお花の風車。
梅が可愛い💕



フクロウいっぱーい!!
フクロウ好きのムスメに買おうか迷う。




現役の江戸時代末期の建物の料理旅館だそう。1日一組限定の宿泊だって。





ここもすごく気に入りました。
昔昔の郵便局?
この天井も素晴らしい。
2階にも展示物ありました。





吊るした平面の作品を下の鏡に映すと立体に見える。



瓦の間に妖怪がいたり。







清水邸庭園につきました。
湧水を使った回遊庭園があります。




池に藻がいっぱい!!
白い小さい花。
あ、これ柿田川湧水でもみた、梅花藻(バイカモ)ね。

風があたらないお庭の門横のベンチで休憩。途中でオットと母が買ったコロッケと蓬大福をみんなで食べました。
少し元気がでた伯母、頑張って歩きます。

横須賀城跡までなんとか歩き約7000歩ほど。オットが車を持ってきてくれました。

一度解散して、夜は実家へ。



ラインチケットを使って、牛すき鍋膳を、テイクアウト。





実家母が野菜マシマシにしてくれ土鍋で熱々にしてくれました。
ご飯は残して、残り汁でうどんで〆。
美味しゅうございました。











コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エコパで謎解き

2023-10-11 22:38:41 | おでかけ
エコパで謎解きイベントをやっているという情報があり、しかも無料✨
早速、友達と体験してきました。

内容は書けませんが、ファミリー向け、範囲はいつものウォーキングコース内で、2時間くらいで完了。頭の体操ができ、楽しめました😊



無料なのに、参加賞貰えた✨
そしてメロン🍈があたる!かもしれない抽選に応募!!
当たったら、メロン🍈大好きなムスメを誘き寄せられるぞ💕

エコパお近くの方は是非!!
一番のナゾは、スタートの受付の場所が奥まってわかりにくいことかも。



ウォーキングのあとは、至福のコーヒータイム☕お外カフェが気持ち良い季節。
秋の乾いた風に吹かれて、日常のモヤモヤは飛んでいけ〜🍃



夕飯は秋鮭とたっぷりきのこのソテー🍄
ムスメいないと遠慮なくきのこ食べ放題!

伯母たちと旅行に行ったよっ母からは、音沙汰なし。皆さんご高齢なんだから、「着きました」とか連絡してくるものでしょうに┐(´д`)┌ヤレヤレ

再三返事を催促したら
「すごいご馳走でお腹いっぱい過ぎてメールも打てないよ」と返事がありました。
良かったね〜┐(´д`)┌ヤレヤレ


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

間違えたけど、よき日🍀

2023-10-07 20:46:40 | おでかけ
オキナワスズメウリ!?
スイカみたいで可愛い❤
これ、グリーンカーテンにしたいなぁ。

三連休です。ムスメの帰省を楽しみにしていたら、なんと土曜夜に点呼当番だそうで💧週末帰省より短い日曜朝帰りだわ。それでも楽しみに待つ親心。



朝ウォーキングでみかけた筆柿。
渋柿もあるので、干し柿にするよね。



これはカラスウリ。
縦縞が入ってるのがお洒落✨



数珠玉はハトムギの仲間なんだって。
麦茶にできるかも。

秋は実がなる季節、食べれなくても眺めるのも楽しみ🎶

稲刈りが終わり、久々にオットとでかけることに。


現地まで行くとお祭りやってる。
「お祭りなのに文化展も!?」とそこで初めてサイトをみると…再来週の開催でした💦


掛川市の観光サイトから写真をお借りしました。 

横須賀のお祭りは江戸の祭り文化を受け継いでいるとか。たくさんのピンクの紙花🌸をつけた山車が可愛らしい。旧掛川とは違う文化で、見れてよかった~💕

移動中みかける軒花が、地区によって本数や種類が違うことを発見。必ず奇数ですが、総じて街中は7本、田舎へ下るほど5本、3本という省エネ地区もありました。

3本の地区は、花弁の種類が違い、先端に黄色い飾り!?がついているものも。
都会度判定かな、面白いね!と盛り上がりました。因みに我が家の地区は5本です。

道中、みかけたベーカリーカフェ。
お店の名前が(笑)





素敵じゃないの。
そして駐車スペースも広い(重要)





お昼過ぎてるので惣菜系は売り切れ多し。
メロンパンがウリのようで4種類ほどありました。スープやドリンクもあるので、ランチにいいね👍







芝生が輝く萌黄色。
これからの時期は屋外も気持ちよさそう
🍀

夕方は、数年ぶりに遊びにきた新潟の伯母
たちを駅におでむかえ。お土産をたーんと頂きました🙏



お土産の焼海老とチャーシューと小茄子の漬物。梅酢で炊いた栗ご飯(うるち米2合分、もち米1.5合)は水加減が多すぎて失敗。もち米は水少なめに。



横須賀のおいもやさんで買った紫芋の羊羹。



羊羹というより、スイートポテトっぽいかな。久々にお紅茶を淹れましたわ。

お天気もよく、可愛いもの、綺麗なもの、美味しいものいっぱいで良い日でした。
そして明日の朝にはムスメに会えると思うと幸せ💕











コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする