おでかけ大好き2

日々のごはん。おでかけ。読書。家族のあれこれ。なんか面白いこと。

もうすでにヤレヤレ

2025-01-08 19:41:55 | 日記
掛川城の門松🎍

2日出勤しただけでバテました💦
仕事は体力、思考以上に「気を遣う」というのがホントに疲れる。
大きなミスはなかった…多分…ないといいな…。

休みではあるけど、年末の急病でキャンセルした歯科や、こどもたちのお年玉などをこどもたちの口座に入金、ついでに記帳など銀行巡り。

記帳してわかる事実色々。
オット、学費と寮費以外にもムスコに月々入金してるんだ…それ間違いなく不良債権だぞ!
国債の利子入ってるけど歯科代にもならない…。結論、こどもたちのほうがお金ある!

午後はおばあちゃんの通院と買い物付き添い。いつも思うけど、セルフレジの機械やマイナカードの受付機、どうして規格を統一してくれないの?

カードの向きやお札入れる位置とか全部違うから戸惑うのよ。
マイナカードも縦置きだったり横置きだったり。超人材不足の超高齢化社会で、高齢者(中年も)の自立度を上げるために機械の規格を統一してくれ〜!!



お正月残り物シリーズ。
鮭やトロロ、煮豆。



鈴波の粕漬けの残り粕に豚肉を漬け焼き。
ポトフ風トマトスープ。
日常のありあわせご飯のほうが不思議に胃腸の調子がよいのよね。



ムスコの寮食のチキンカレーの写真を見たらカレー🍛食べたくなっちゃって。
前夜のトマトスープをリメイク。
生野菜が食べたいけどレタスもキャベツもお高い。刻んである袋キャベツを買ってきました。特売で80円くらい。楽チン!

長期休み明けは、職場の人に「ユニークなムスコさん帰省した?なにか面白いことあった?」と聞かれる。いや、面白くないことばかりですケド!!

大晦日までスーパーでバイトしていたムスコ、スーパーは激混み。目に焼き付くほどカニと肉をめっちゃレジ打ちしたそうだ。

お客様のおじーさんに「すき焼きに白菜をいれるのはおかしいかね?」と聞かれたムスコ。「ありです👍うまいです!」と答えたそう。なぜ、ムスコに聞く!?
主婦っぽいパートさんいるでしょうに。
ムスコがグルメなおデブに見えたのかも(笑)

そしてムスコの接客を褒めるためだけにメチャ混みのサービスカウンターに並んでくれたお客様がいたそうだ。ムスコに心当たりがないらしい。まさか先の白菜ジイではあるまいな。

メチャ忙しいサービスカウンターの人がわざわざそのことをムスコに「店長にも報告しておきますからねー」と伝えにきたとか。

相変わらずナゾの人たらし?なムスコ。
ダメ人間なのに(だから?)なぜか好かれる。お人柄だけでなんとか生きていける…といいな…。無理か💧


















コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする