喜びがある🎶
オットは海苔丼と、お蕎麦。
今回、公園外周コースをオットが発見。
一周して、藤棚で珈琲タイム。
最大級のクロガネモチの木。
ガクのカタチがみんな違ってみんないい💕たくさん歩いて、喉が乾いたなぁ。
磐田駅前、みどりや支店。
ワタシは大人のほろ苦フルーツ珈琲。
小ぶりのグラスもガラスの器可愛いね💕
あずま焼きを買って帰りました。
海老と舞茸の天丼と冷たい蕎麦。
オットの草刈り作業の一段落を待って、茹でたろうへ。モーニングに間に合わず初めてランチ。6/1からトッピングチケット配布だから行かねば!
オットの草刈り作業の一段落を待って、茹でたろうへ。モーニングに間に合わず初めてランチ。6/1からトッピングチケット配布だから行かねば!
中高年夫婦の多さにびっくり。
もうお休みの日のお昼なんて作りたくないのよね。わかるわぁ。
オットは海苔丼と、お蕎麦。
海老🍤一匹とご飯を半分くらい贈呈。
最近、券売機の飲食店多く、人手不足解消によいですよね。しかしこの店舗は1台しかないうえに、画面を操作しないと欲しいメニューにたどり着かず、なんか使いにくい!!シンプルにメニューと値段が並んでるボタンだけでいいのに。
ワタシたちの前に年配のご夫婦、苦戦しまくり。何度も振り返り「ごめんなさい、お先にどうぞ💦」と列の後ろに並び直してました。お気の毒に。わかるわぁ。
高齢化社会ですから、高機能をあえてシンプルにお願いしたいっ🙏
食後は、エコパで歩こう!と思ったら、エコパ大渋滞!!
コレでした。
早々に諦めて、かぶと塚公園へ。
今回、公園外周コースをオットが発見。
一周2キロ弱。車が入らない道のうえ、風通しのよい木陰、良き。オットでかした。
一周して、藤棚で珈琲タイム。
その後もう一周。話題はほとんどこどもたちの話。みんなどうしてるかなぁ。
オットは車で休憩。歩き足りないワタシは園内をウロウロ。
最大級のクロガネモチの木。
御老体を支える松葉杖。
ガクのカタチがみんな違ってみんないい💕たくさん歩いて、喉が乾いたなぁ。
磐田駅前、みどりや支店。
昔ながらのかき氷と大判焼きのお店。
昔の店舗の絵がありました。
60年くらい前?おばあちゃんが学生時代、あずま焼き買ってたって。
同じ学校だったおじいちゃんと食べたこともあったのかしら😍
かき氷の種類いっぱいあって迷う!!
でもフルーツが売りみたいね。
ワタシは大人のほろ苦フルーツ珈琲。
オットは甘々フルーツメロンミルク🍈
「スプーン2つついてるから一緒に食べよう❤」とオットいうけど、一本はフルーツ用のフォークでした😅
小ぶりのグラスもガラスの器可愛いね💕
あずま焼きを買って帰りました。
クリーム、青海苔つきの小豆。
おばあちゃん、懐かしかったかな。
券売機、本当に増えましたね、あとタッチパネルのファミレスとかも。
ひと月くらい前にある定食屋に行ったら、隣のテーブルの老夫婦がタッチパネルに苦戦していて、ダンナが手助けしてあげましたよ。
でかけたら、歩かされる💦と家族は刷り込まれてます😅食べたら歩く!いいですよねー。
あれあれたいぴろさんちもよく夫婦でおでかけ、蕎麦を手繰ってお詣りに行かれてますね。
券売機とタブレットの注文、増えましたよね。
お客様の大半は高齢者なんだから、わかりやすくしたほうがリピーター増えそうですよね!
困ってた老夫婦、オット様のような親切な人に手助けしてもらえてよかった。「お礼に奢ります」ってことはなかったですかね😁
冷たいお蕎麦にかき氷🍧美味しい季節になってきましたね🥰
コロナ禍になってタッチパネルのお店が増えましたね。
お店によってはQRコードを読み込むとスマホでメニューが見れて便利になりましたが、どのお店へ行っても真っ先にメニューを使いこなしているのは娘です😆
今の子は慣れているんでしょうね。
テーブルでのタッチパネルはいいですが、私券売機は苦手です😖
ゆっくりメニューを選んでいると後ろの人を待たせてしまうし、かといってすぐには選べないし😣💦
最近メニューもですが、混んでいる時の順番待ちもタッチパネルのお店が増えてきましたね。
これには慣れず私は苦手です😵
こんばんは😊
冷たいお蕎麦にかき氷🍧、夏ですね!
コロナ禍で対人接触を減らすために、タッチパネルや券売機が普及したのかも。QRコードでメニューを見て注文、慣れなくて不安。娘ちゃんはさすがデジタルネイティブ世代、お手の物ですね✨
券売機の後ろに並ぶ行列…プレッシャーですよね。電車の切符の券売機も苦手なので、Suicaでピッ!便利になりました。