塩クッキー焼きました🍪


そしてグッズ大好きなオットが、最近ミルクフォーマーを買ったようで😅


忙しいのになにやってんだか。
でも超簡単で美味しい😋
サクサクしててまるで大好きなショートブレッド!
ポリ袋の中に粉、砂糖、塩、油、バニラエッセンスを入れてモミモミ。棒状にまとめて。
ポリ袋を開いてクッキーの厚さにカット。空気抜きに表面に適当に包丁を入れて、オーブンで焼くだけ。
洗い物なし。食べ切り量。

そしてグッズ大好きなオットが、最近ミルクフォーマーを買ったようで😅
最近はこどもたちにお金使うばかりで、たまには自分が欲しいもの買いたいよね。

オットがミルクフォーマーを使って、家族にカフェラテを作ってくれました。
クッキーとカフェラテで、家族でコーヒータイム。クッキー🍪が好評で気分よし😊💕こういう素敵な家族時間は続くわけなく。
以下しょーもない親子喧嘩な内容につき適当にスルーしてくだされ。
↓
↓
↓
↓
↓
やっとムスコの寮が決まり、主にオットが調べた高っかいノートパソコンが届く。
本当は春休みにバイトしてパソコン代の一部くらい稼いで欲しかったけど、時間的余裕なく残念💧
せめて母の仕事の日はムスコができそうな家事を指令メモにして、仕事にでかける。
・お米を研いで予約セットすること。
・洗濯物を取り入れて畳むこと。
・新聞と自分のノートや資料などを整理してまとめて紙紐で縛っておくこと。
難しくないでしょう。
お米と洗濯物はやってありましたが、畳み方も雑だし、わかるのだけでも分類しておいて。せめて自分のものくらいタンスにしまってよ。
と言った途端に「やっても文句言われるなら、もう二度とやらん💢」と逆ギレ。
売り言葉を母は買ってしまい、「どうせやるならこうしてと言っただけ。それならお前のご飯は二度と作らん!💢」と久しぶりに大喧嘩になりました😡
腹立ちますよ💢💢💢
こちらは仕事の都合をつけては、こどもの用事をしつつ、お金だして、たくさんの書類読んで書いて、諸々買い物やら準備して、ちゃんとやれるのかと心配して。
なのにご本人様はやってもらって当たり前な態度。昼夜逆転でゲーム三昧、日常生活も怒られて文句たらたら。
親が働いてお金を出してくれるのだから感謝の気持ちで、親が仕事にでるときだけは起きて見送りなさい。と言えば、「起こしてくれれば起きる」とのこと。
家庭学習になって以降1ヶ月、起こしても数えるほどしか起きてこないよね!?💢💢💢
感謝とか、主体性とか、できることをやろうとか無いわけ!?💢💢💢
じゃあ大学行かなきゃいいんだろ!?
行きたいなら誠意を見せろ!?
と平行線。
冷静になれば、社会経験もない大馬鹿ムスコは、何をしたら親に喜んでもらえるのか全くわからないのでしょうね。
でも親に言われたことをするのも嫌。面倒くさい。最終的には、焦った親がやってくれるから問題なし。
自立への不安で赤ちゃん還りなのかしら。
不本意ながら、こういう時の妥協は親から。冷静でなかったことを詫び、残り20日ばかりを友好的に過ごすために、改めて準備のための協力を依頼。
で、翌日。
前日と同じ内容+掃除機をかけることをメモする。
・オットの見送りはできなかったけど、母の見送りには起きてきた△
・お米研ぎと予約○
・洗濯物取り入れ○、畳むこと(前日よりマシか)、自分の分は片付ける△
・ノート類を束ねる△(全部ではなさそう)
・掃除機をかける○
もちろん、たくさん褒めて感謝しましたよ。今日はサンキューの日だからね。
まずはワタシから感謝できる人になろう!
ムスコご機嫌麗しく。
折しも新しいSIMカードも届き、ワタシに促されて、オットにお礼も言えたので、オットも「なんだか今日は愛想がいいな😅」
心理学のミラー効果(同調作用)で、母が機嫌よく接すれば、ギザギザハートのムスコも機嫌よく!?を実感。
面倒くさいけれど、今はチーム一丸となって2つのお引越しを乗り切るしかない!
ムスメは、また全然違う意味で…なのですがまたその話は後日。