関東では「あいなめ」と呼ばれている魚で「鮎並」とか「愛魚女」とか書くんですね。関西方面では「あぶらめ」というらしいです。 北海道では「アブラコ」と呼ばれている魚がこの「あいなめ」らしいです。へ~そうなんだあ、今まで知らなかった~(^^; と、いう感じです(#^.^#)♭
![あいなめ](http://airacafe.vivian.jp/00_diary_photo/20051221_ainame.jpg)
普段、「あいなめ」という名前ではほとんど見かけないですが、たまたま近所のスーパーで切り身で売ってたので、甘辛く煮つけたら美味しかったです。ホッケをあっさりしたような味です。くせがないので煮付けに向いてるかも。またひとつmyメニューが増えました♪
- さっぽろWeb専科「Team Aira」 -
![あいなめ](http://airacafe.vivian.jp/00_diary_photo/20051221_ainame.jpg)
普段、「あいなめ」という名前ではほとんど見かけないですが、たまたま近所のスーパーで切り身で売ってたので、甘辛く煮つけたら美味しかったです。ホッケをあっさりしたような味です。くせがないので煮付けに向いてるかも。またひとつmyメニューが増えました♪