GW前半は強い雨、後半はお出かけ日和。気温は期間を通じて平年よりもやや高くなる傾向らしい(中国・四国地方)

「ウェザーニュースから添付」
最近のウェザーニュースを聞いていて「天気」と「天候」の違いが気になっていたのでちょっと調べてみた。
天気とは、ある場所における時刻もしくは一定の期間の地表に影響をもたらす大気の状態
天候とは、数日から2~3カ月くらいの期間の大気の状態
GWの予定は29日のお茶会のみ。雨の日に着物を着るのは少し抵抗がある。なぜなら前回もそうだったが、会場がいつも「モーニング娘」のコンサートと重なるので駐車場が遠い所しか空いていないのだ。
雨に日に着物を着て長い距離を歩くってことは・・・


この予報、外れて欲しいな
にほんブログ村
にほんブログ村



「ウェザーニュースから添付」
最近のウェザーニュースを聞いていて「天気」と「天候」の違いが気になっていたのでちょっと調べてみた。
天気とは、ある場所における時刻もしくは一定の期間の地表に影響をもたらす大気の状態
天候とは、数日から2~3カ月くらいの期間の大気の状態
GWの予定は29日のお茶会のみ。雨の日に着物を着るのは少し抵抗がある。なぜなら前回もそうだったが、会場がいつも「モーニング娘」のコンサートと重なるので駐車場が遠い所しか空いていないのだ。
雨に日に着物を着て長い距離を歩くってことは・・・



この予報、外れて欲しいな





意味をきちんと知らなくても、何となく微妙に使い分けていましたね^^
私は自分で着付けができないので、いつも出張着付けに来て頂きます。
予約をする時にはいつも、「雨だったら着るのをやめるので・・・」とお願いします^^
その数日前から天気予報とにらめっこですよぉ~
着物の時雨が降ったら、着物用の雨コート・草履の雨用カバーなどがあるんですが、やはり・・・
私も天気予報とにらめっこです
和服を着た時の雨対策は雨コート、雨草履、替え足袋、タオルは必須のようです。
連休までまだ時間があるから、天候の確率は変化する
かも・・
着替える場所&着付けができるのであれば
もって行って着る方法もありですね
いずれにしても、雨はいやですね
気付かないで天気・天候・気候と使い分けていますよね。
GWの天気予報が少し変わってきました。もしかしたら雨は避けられるかも・・・
GW晴れるといいな~
応援ぽちっ!
徐々に予報も変わってきました。お茶会は大丈夫みたいです。