一期一会

平凡で何もないように見える毎日でも「いいこと」は必ずある。
そんな時、ちょっと幸せ!そんな小さな幸せをおすそわけ・・

5月からは風炉点前

2015-04-25 16:15:08 | 日記
今日で炉のお稽古が終わります。5月から10月までは風炉を用います。

裏千家では3月中旬から4月にかけて、お釜は釣釜になります。東風が吹く時季に釣釜をかけておくと、かすかな風が当たっただけでも釜がゆっくり揺れ、春の訪れを感じることができます。

  

そして、4月中旬以降暖かくなった頃には炉壇に透木を置き       
羽のついた透木釜をかけます。炉中の炭火が見えるのが少々暑苦しいと感じる頃のみ行います。
このように、ちょっとした変化で季節を感じることができるって幸せですね。
(ちなみに表千家、武者小路千家では3月が透木釜、4月が釣釜だそうです。)

今月29日の「みどりの茶会」が終わるといよいよ初夏って感じですね
                


にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 山口県情報へにほんブログ村にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへにほんブログ村
人気ブログランキングへ

おきてがみ


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

できちゃいました

2015-04-15 19:17:48 | 日記
以前、ソフトバンクのCMで登場した架空の和菓子「光まんじゅう」が3月から発売されるようになりました。大人気で予約が必要らしいです。お茶のお稽古に差し入れていただきました。





こんな感じに変わりました。おまんじゅうはそのままです。

これを作られた光月堂は、現在「シェ・ヒロダン」という洋菓子店でロールケーキが美味しいお店です。和菓子もできるんですね~

あっ おまんじゅうのお味・・・トロッとした白餡で美味しかったです



にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 山口県情報へにほんブログ村にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへにほんブログ村
人気ブログランキングへ

おきてがみ




コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

四滴茶器(してきちゃき)

2015-04-09 20:48:10 | 日記
先生の水屋をお掃除していた時、かなり古くて汚れた箱を発見。先生のところに通って数十年になるが、この類のものはたくさんある。それだけ茶道具は種類が多いということだ。

箱の中は『四滴茶器』

四滴茶器とは蔓付(つるつき)、水滴(すいてき)、油滴(ゆてき)、手瓶(てがめ)の四種の薄茶器の総称である。
     

蔓付はその名の通り蔓がついたもの、水滴は口と手があるもの、油滴は口のみで手のないもの、手瓶は手のみがあって口にないものをいう。それぞれ、置き合わせ、蓋の清め方、お茶のすくい方に特徴がある。

せっかくだから、これでお稽古をさせて頂こうと思う。



にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 山口県情報へにほんブログ村にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへにほんブログ村
人気ブログランキングへ

おきてがみ


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

当て逃げ・・・

2015-04-02 16:56:40 | 日記
市内の公園に散歩に出かけました。ここは枝垂桜がメインの公園ですのが、まだほとんどが5分咲くらいの状態です。今日は春休みなので小さい子供がたくさん、もちろん駐車場も混んでいました。駐車時間は少しの間ですが、なんと車の左前の角に擦り傷が・・・

当て逃げ・・・

そのまま立ち去るなんてひどい

保険会社に電話すると警察に届けた方が良いと言われましたが、犯人が見つかるなんて考えられないですよね。

癒されるために出かけたのにかえってストレスが・・・

  

  




にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 山口県情報へにほんブログ村にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへにほんブログ村
人気ブログランキングへ

おきてがみ


コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする