デカヨーキーと大人6人

標準よりかなり大きい、♂のデカヨーキー・ビアンのこと&夕ご飯のメニュー&日々のあれこれを写真いっぱいでつづります

道端の花

2008-10-22 | 
こんな姿での散歩も今日限り! 多分!


メガホンなんてどこ吹く風 まるで自分の体の一部のように行動するビー坊です
ビアンの顔面にぶつかろうがおかまいなし ビアンの方でビー坊を避けて歩いています

相変わらずのにぎやか散歩ですが、道の傍らに目を向けると秋の花があちらこちらに!


ツワブキの花に蜂が蜜を吸いに来ていました



ホトトギスがまだまだ咲き誇っています











なんともいえない色合いの花々、自然の恵みは素晴らしいですね
ゆとりを持って散歩をしたいものです


日記@BlogRanking さわやかな秋の散歩にポチッとね

最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ビー坊ちゃんお疲れさまでした (まるぽこの母)
2008-10-23 06:39:56
やっと取れるんですね。
カラーは、行動を制限するので、ビー坊ちゃんストレスになっていないかな
どうか、反動が出ませんように
我が家では、カラーをつけたままだとあっちへごっつん、こっちへごっつんとするので、お散歩中は外していましたよ。

このお花ちゃん達は、自然のお花ですか?
お散歩中に楽しめていいですね。

ダックスちゃん、皆さんのバトンのお蔭で命が繋がり良かったですね
腫瘍も良性だといいですね
返信する
はずれましたか~? (紫游)
2008-10-23 08:16:25
ビールちゃんやっとカラーはずれるんですね。大変だっただろうな。人間だってギプスはめたりしたら大変ですもんね。
甘えん坊になってしまったビールちゃん、ちょっと重たくて抱っこするのは大変そうだけど、そのうち落ち着くかな?
返信する
よかったですね (ケイコ)
2008-10-23 09:09:30
ビールくん、カラー外れるんですねよかったです。ウチのショコラも手術した後に1週間カラーを着けていましたが、ショコラは、大変そうでした。
ミニチュアダックスちゃん、里親さんが見つかってよかったですね。今朝は、八王子でチワワちゃんが15匹も捨てられてそのうち、7匹は、市民のかたが、保護したとニュースで流れてました。心が痛みます・・1匹でも多くのわんちゃんに里親さんが見つかる事を祈ります。
返信する
ほっつ (かあこ)
2008-10-23 09:48:27
元気なお散歩の様子。
びークン慣れてきたんですね。
でも良かった良かった開放されるんだ、今日。
つらい毎日だったけど、いかに大切に飼われているか、
かわいそうな捨て犬の話題を見聞きするたびに、
恵まれた多くのペットくんたちとの格差を思いますよ。
八王子でも10匹の捨て犬の話題がありましたよね。
こういうのは法律はないのでしょうかね。


つわぶきは故郷松崎町の花ですよね。
海岸近くの岩場なんかにもよく咲いていましたね。
八王子だと野生であるのでしょうか。

返信する
Unknown (ロビンまま)
2008-10-23 09:51:22
エリザベスカラーは見ているこちらのほうが気の毒になるくらい邪魔そうなんですが、1日もするとうまく扱って対応しているんですよね~
最近ロビンはお世話になっていませんが・・・
今日外れたのかな?
すっきりしたビー坊の悪戯に磨きがかかりそうでウキウキなのは私だけでしょうか・・・
きっと何かしてくれるはず!
返信する
Unknown (キャロチョコ)
2008-10-23 19:08:55
やっととれるんですね!よかったね
思わぬ延長にがっくりのビー坊だったでしょうが
さぞかしすっきりするでしょうね
お花の写真もすごくお上手ですね。
ピントの合わせ方っていうのか、
花が浮き立ってみえてとっても綺麗です。。
返信する
防具がとれて (KEN-SAN)
2008-10-23 21:02:15
ビーちゃん、その後も
順調だといいですね。

ホント後半の花々がお祝いしてる
ようですね。
返信する
Re:道端の花 (まるぽことわちゃんの母さま←sararin)
2008-10-24 22:44:31
反動・・・ムムー 
今日、もう一枚の健在なカーテンに挑みかかっていた
この残った一枚、きれいなままでいるのも
時間の問題かも
とわちゃんという弟子ができたらしいし
やっぱり立派な師匠のままでいなくちゃかな

お花、お近くの家の方が種をまいたのかもしれませんね
ツワブキ、ホトトギスは間違いなく植えたもののようです
ありがたいこと!

ダックスちゃん
捨てられて、そのうえ病気だなんてかわいそ過ぎます
これからはたっぷり幸せになってほしいですね
返信する
Re:道端の花 (紫游さま←sararin)
2008-10-24 22:51:27
やんちゃで活発に動き回るビー坊ですから
カラーによる制限は理不尽極まりなかったようです
不機嫌の毎日でしたから
ようやくカラーを受け入れたのが1週間後
随分かかりました

甘えん坊ビー坊 抱っこは重いですが一日に何度も抱っこしてます
抱っこしてるとビアンも寄って来るのよね
わたしモテモテで嬉しい悲鳴を上げてます
(ただし、日中一人の時間は)
返信する
Re:道端の花 (ケイコさま←sararin)
2008-10-24 23:00:34
手術すると、抜糸までは1週間カラー装着が普通と思っていましたが
いろんな方の話を聞くと、傷を気にしないワンコちゃんもいるようで
ちょっとびっくりしました
ショコラちゃんもビー坊と同じで、傷 気になる派ですね

チワワちゃんのニュース、ほんとに無責任な人間には腹が立ちます
そして、人間の勝手で殺されるなんて悲しすぎます
チワワちゃんたちのその後、同じ八王子市民として
気になります~
ケイコさん、なにかわかったら教えてくださいね
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。