立山から向かったのは宇奈月温泉、延楽という旅館です ここに泊まりました
立山のきれいな水を使ったお豆腐料理がたくさんでてきました
詳しい献立を書いたものがなかったので、忘れたものもありますが・・・
お盆に先付けが並んでいます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/39/b5d5a803f93d7924c116be3152fd9cc6.jpg)
左下・ナスのしぎ焼き 左中・鱒寿司 上・モズクのとろろ和え
右上・シメジと豆腐 右下・長芋 真ん中・半熟卵
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/b9/301431d0de7a49f51fa2f82560b7a715.jpg)
お豆腐に貝と茗荷がのっていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/fd/98a302c358f883c55b16e498a8c6b6e1.jpg)
お造りです 新鮮でおいしかったです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/dd/d8c8c38bd46c1001a36d2920f71f7992.jpg)
炊き合わせ 手作りがんも・海老・オクラ 温かいうちに持ってきてくれました![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/be/d271cdb0e2331db3c72c8bfdf1992c1f.jpg)
お吸い物 丁寧にしっかり出汁が取ってあります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/58/a1535c14499798ff9f19377fb1288583.jpg)
湯葉です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/0e/553993407e4245739aa1e14378c05271.jpg)
黒部豚、豆乳しゃぶしゃぶ 甘くておいしい豚肉でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/0d/e6de7e41b9147bc90b3c893c29f227d9.jpg)
天ぷら 湯葉と野菜のかき揚げ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/c5/4323ef20cb00a50e01ca6c121b9f4e20.jpg)
ギンダラの味噌漬けと昆布の佃煮
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/4f/ad58d54745c1cbe4daafcc1ed76e85d5.jpg)
お味噌汁 ご飯とお漬物もありました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/e3/c1a8b71f3f0247c29d88d7915630a89f.jpg)
デザートはフルーツみつまめ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/eb/99ec43ee3016701bab759b42a27ebcc6.jpg)
地酒の銀嶺立山 芳醇な香りでさわやかなのみくちです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/80/cd47617e4adbc63086a2c641c06643cd.jpg)
部屋から見える黒部川です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/ed/40b1732492da75c5ffbfa3bd16d2876a.jpg)
おいしいお酒とおいしいお料理に疲れを癒された日本旅館らしい宿でした
お部屋での食事も久しぶりです 温かいものは温かく冷たいものは冷たくと、
きめ細やかなサービスに癒されました
部屋からの眺めも素晴らしく、また泊まりたい宿です
おいしいお料理にポチッとね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_love.gif)
部屋からの眺めにもポチッとね
立山のきれいな水を使ったお豆腐料理がたくさんでてきました
詳しい献立を書いたものがなかったので、忘れたものもありますが・・・
お盆に先付けが並んでいます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/39/b5d5a803f93d7924c116be3152fd9cc6.jpg)
左下・ナスのしぎ焼き 左中・鱒寿司 上・モズクのとろろ和え
右上・シメジと豆腐 右下・長芋 真ん中・半熟卵
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/b9/301431d0de7a49f51fa2f82560b7a715.jpg)
お豆腐に貝と茗荷がのっていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/fd/98a302c358f883c55b16e498a8c6b6e1.jpg)
お造りです 新鮮でおいしかったです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/dd/d8c8c38bd46c1001a36d2920f71f7992.jpg)
炊き合わせ 手作りがんも・海老・オクラ 温かいうちに持ってきてくれました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/be/d271cdb0e2331db3c72c8bfdf1992c1f.jpg)
お吸い物 丁寧にしっかり出汁が取ってあります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/58/a1535c14499798ff9f19377fb1288583.jpg)
湯葉です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/0e/553993407e4245739aa1e14378c05271.jpg)
黒部豚、豆乳しゃぶしゃぶ 甘くておいしい豚肉でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/0d/e6de7e41b9147bc90b3c893c29f227d9.jpg)
天ぷら 湯葉と野菜のかき揚げ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/c5/4323ef20cb00a50e01ca6c121b9f4e20.jpg)
ギンダラの味噌漬けと昆布の佃煮
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/4f/ad58d54745c1cbe4daafcc1ed76e85d5.jpg)
お味噌汁 ご飯とお漬物もありました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/e3/c1a8b71f3f0247c29d88d7915630a89f.jpg)
デザートはフルーツみつまめ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/eb/99ec43ee3016701bab759b42a27ebcc6.jpg)
地酒の銀嶺立山 芳醇な香りでさわやかなのみくちです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/80/cd47617e4adbc63086a2c641c06643cd.jpg)
部屋から見える黒部川です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/ed/40b1732492da75c5ffbfa3bd16d2876a.jpg)
おいしいお酒とおいしいお料理に疲れを癒された日本旅館らしい宿でした
お部屋での食事も久しぶりです 温かいものは温かく冷たいものは冷たくと、
きめ細やかなサービスに癒されました
部屋からの眺めも素晴らしく、また泊まりたい宿です
![日記@BlogRanking](http://img.diary-ranking.com/banner01.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_love.gif)
![ブログランキング・にほんブログ村へ](http://www.blogmura.com/img/www88_31_pink_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_love.gif)
これぞ日本の美学のお料理の数々!いいなー。
旅館に行くと、珍しいものとかあって・・・
「これ、なんだろう?」っていいながら、ひたすら食べています。
で、何を食べたか・・・思い出せない!
朝も、なぜかいつもの倍は食べちゃうんですよぉ。
おねむビアンちゃんは、ディズニーキャラクターの、
ダッフィーに似ています。
ミニーちゃんがミッキーにプレゼントした手作りの
テディーベアーの縫いぐるみなんですが、
マニアの間で、超人気のキャラクターです。
可愛いんですよー。
綺麗な高原のお花も見られたし、
嬉しかったです!
シナモンさんが、花博士だった事も知ったしね!!
見ても食べても美味しいお料理。
これに地酒ですか~!!
くぁ~っ!いいですね~。
こう言うひととき、日本人で良かったなって思いますよね。
温泉入って「極楽極楽」って言っちゃいそう。
旅の前にお宿を選ぶとか、ドライブコースとか
そう言うの考えるのも、楽しい時間じゃないですか?
わたしそれ、とても好きです♪
玄人裸足のアップで良~く、情景が判ります。
思わず・・・うん!うん!
幅広い知識と個性、そして柔軟な感性の持ち主と思っていましたが
お花のことまで詳しいとは!
ダッフィーちゃん、知らなかったのでみてみました~ 可愛い!!
超人気ですか!うれしいなー、ビアンが似てるなんて
テディベアーに似てるって言われたことはありますが
ダッフィーちゃんね、今度からチラッチラッと何かにつけて言っちゃおうかな
上げ膳据え膳、最高~!!
宿選びはいつもPCでやるのですが、お料理重視で選びます
もちろん予算あっての範囲内ですが・・・
泊り客のコメント読んで、大丈夫そうとか、パスしたほうがいいねとか
旅行って計画段階でも楽しめるからいいですよねー
帰ってからの写真整理でもね
うんうん、いっちゃんはそれとっても得意そう 上手そう
計画、夢いっぱい広がっていくのでは
おーい、日本人、どこいった!だらしがねーなー
だよね~