goo blog サービス終了のお知らせ 

デカヨーキーと大人6人

標準よりかなり大きい、♂のデカヨーキー・ビアンのこと&夕ご飯のメニュー&日々のあれこれを写真いっぱいでつづります

夕ご飯 オムレツ

2007-11-15 | 食事・家で・野菜
今夜はポテトオムレツです


ケチャップ・ソース・マヨネーズをかけて食べました 
付け合せはちょっとおしゃれなベビーリーフと レタス、ミニトマト


魚肉ソーセージのソース炒め シナモン家のメニュー、我が家の定番になりました


大根葉のふりかけ




余談ですが、今日の昼、《笑っていいとも》を観ていたら、
何人かのブロガーさんが出演していて、その方たちのアクセス数の順位を当てる
という企画をやっていました その中で、よめ膳@YOMEカフェのYOMEさんが
一位だったのですが、出演のレギュラー陣、当てられませんでしたね 
YOMEさん、一日の平均アクセス数が70000だそうです すごいですねー
ブログランキングサイトの日本ブログ村では、料理ランキング部門、
常にダントツの一位ですよね
可愛いお子さんを連れて、おいしいお料理を作ってきてありました 
今日のブログに載っているマグロの黒胡椒カラメリゼともう一品でした
プロ並みのお料理をブログで拝見してはため息です





日記@BlogRanking ボジョレーヌーボー解禁日でしたね
にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ 
普通の献立ですが、ポチッとしていただけたら嬉しいです


最新の画像もっと見る

16 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (みるきー)
2007-11-15 23:11:14
70000ヒットって・・・すごいですねー。たった一日で。
最近は、ブログから本が出たり、
皆さん、頑張ってるんだなぁ。

ビアンちゃんとビー坊・・・同じ体重になっちゃったのね。
あとは、抜かれるだけね。
でも、あくまでもボスは、ビアンちゃんですから。
そこんところは、ビー坊は、しっかりと
犬社会の掟を守ってほしいなぁ。

梨の大きさに、思わず
うへ~!
色んな種類があるんですねぇ。
返信する
サラリンちゃんだって、負けてませんよ~ (まさちゃん)
2007-11-15 23:43:28
まさちゃんも、見てたわ!
でも、最後まで見てなくて、一位が誰か知らなかった

「遠い世界の話だなぁ、、、」って思い自分は、マイペース、今のままで充分よなんて、強がりのひとり言いってたんよ

でも、サラリンちゃんのお料理も、いつもとっても美味しそうだし、まさちゃんは楽しみにしています

じゃ、今日はぽちぽち、ダブルでやっとくね
返信する
Unknown (reomama)
2007-11-16 00:30:54
さすが、sararinさんは、お料理のランキングに参加されてるんですね。reomamaもヨーキーのお友達しかいませんでしたが、
イラスト日記にランキングしてから、また新しい世界が見えてきました。
お料理は毎日のことだから、そのアクセス数は納得ですね、
reomamaは、お献立に迷ったら、迷わずsararinクッキングスクールです。
返信する
見てました (itsu)
2007-11-16 07:18:17
私も「いいとも」見てました
一日7万件て凄すぎてよくわかんないほほ

お料理メニューにブログはお助けになりますからね
あちこちちらちらっと見るけど、サラねぇの
愛情一杯家庭料理が一番安心して見られるの
これからも応援してます
お互いがんばりましょうね
返信する
Unknown (飛鳥)
2007-11-16 08:22:54
凄いですね~
ビックリです。\(◎o◎)/!
とてもとてもワンパターンになりがちなうちのメニューじゃ3日でレシピが終わりそうです。
基本的に料理がそれほど好きではないし、もっと苦手なのが片付けです。
掃除はするのですが、片づけが・・・・・
展示場のように片付いている家を見ると、尊敬してしまいます。
返信する
違う世界の話のよう (シナモン)
2007-11-16 12:13:33
もう 何十年も作ってなかったのに
私も最近 よく作るようになりました

魚肉ソーセージのソース炒め@ピーマンも一緒

最近の魚肉ソーセージ カルシウム強化だったり
なんたら難しい栄養が加わってたりして
体にいいような 気になって いい感じです

ブログから本を出された方の様子を 聞きかじりましたが
レシピおこし直したり プロの写真家が撮るため
一度に料理作って 食べ切れなくて 処分したり
打ち合わせが深夜まで続いたり
写真の撮り直しの為に また 同じ料理作ったりと
本当に大変なようです
家族の協力も もちろんのこと その間の子守りのために
両親を呼んだりと 一家総出だったとか言ってました

でも 本ができあがって 本屋さんに並んだ時は
感動なんでしょうね
返信する
Unknown (あかまる)
2007-11-16 13:13:00
魚肉ソーセージ何気に好きです。大根お葉っぱのふりかけお茶漬けで食べたいです。
返信する
みるきーさま (sararin)
2007-11-16 15:11:16
ねー、ほんとにすごいです
ブログ界のスターですよね こんなにもアクセス数が多いと
YOMEさん、お料理好きなともさかりえちゃんとお友達らしいですね
ほかにも、キャラ弁作りの方、ニャンコちゃんオーナー
ターバン野口の方等が出ていましたが
キャラ弁、すごかったですよ~ タモリさんの似顔絵作ってきてました
そっくりで見事なお弁当!

ビアンとビー坊、見た目はビー坊のほうが大きいの
クルクルの毛だし、体高があるからね
ボスの威厳はちょっと欠けるけど、
なんたってビアン一番で扱っていくことにします うんうん、それしかないかも~

梨、重かったです
ほんとにいろんな種類があって!


返信する
まさちゃんさま (sararin)
2007-11-16 15:33:40
ブログを楽しむということではおんなじだけど
あんなにすごいと違う世界だなーとは思うよね

YOME膳さんのブログは時々見ていて
メニューのアイデイアも盛り付けも器も写真も
どれもすごく素晴らしくて、どんな方だろうってずっと思っていたのね

まさちゃんはいつも優しいなー
私なんか足元にも及ばないけど マイペース、大事よね
まさちゃんに励まされて、ガンバガンバだわ~
返信する
reomamaさま (sararin)
2007-11-16 16:36:04
ブログランキングでは、ヨーキーと家庭料理に登録でーす
ブログ友、ほとんどヨーキーつながりですけどね
日記ランキングでは、同世代&お若い方とお友達になりました
登録すると、ランキングの順位云々より、お友達が広がるからいいですよね

reomamaさん、ありがとうございます 励みになりまする
簡単家庭料理、精進させていただきます
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。