デカヨーキーと大人6人

標準よりかなり大きい、♂のデカヨーキー・ビアンのこと&夕ご飯のメニュー&日々のあれこれを写真いっぱいでつづります

最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (supika)
2007-12-13 20:13:22
携帯からの投稿かな?

写真も携帯から投稿できるんでしょうか?
そのあたりの機能の事はまったく理解できていない私です。

これはご実家の 「宝の山」それともsararinさんの留守中の?
いずれにしてもお疲れ様です
返信する
スッキリ! (飛鳥)
2007-12-13 21:33:07
お母さんのところ大分すっきりしたのでは?
私も年末まで少し片付けないといけないです。
気をつけて帰ってくださいね!
返信する
Unknown (みるきー)
2007-12-13 22:58:28
お疲れ様でした!
黙々と・・・じゃないから、良かったですよね。

私も、以前、実家に帰るたび、
どうして~・・・っていうほど、
お宝の山を、整理整頓していました。
懐かしいなぁ。

気をつけて、お戻り下さいませ。
返信する
Re:働きました (supikaさま←sararin)
2007-12-14 02:24:38
三日間、携帯からの投稿でした
写真を撮って、そのままでgooのアドレスに送るんですよ
ブログの使い方というところを開くとやり方が載っています
写真をPCに取り込んだり、サイズ直しや編集をするということが
いらないのでとっても簡単です
是非お試しください
気楽に投稿ができますから~

このゴミの山は実家の母が大事にしまっておいたものです
思い切った処分がなかなか出来ないんですよ
紙一枚にも思い出が多くってね
返信する
Re:働きました (飛鳥さま←sararin)
2007-12-14 02:26:49
物が少なくなると暮らしやすいんですよね
さあて、今度は自分の家をもっとすっきりさせなくちゃ

妹と二人で、おしゃべりしながら無事帰ってきました~
ありがとうございます
返信する
Re:帰りまーす (みるきーさま←sararin)
2007-12-14 02:32:32
みるちゃんも経験者なんですね
老いるとより一層身の回りの整理整頓が苦手になりますよね
自分もそうならないようにしなくっちゃです!
最近ちょっとその傾向に傾きつつあるようで、かなり不安
来年の目標、すっきりシンプルに!色々を!です
色々を! に、するところが大雑把な0型らしいでしょ
返信する
お宝がつまっていそう! (紫游)
2007-12-14 09:45:36
親孝行ってお母さんとどこかにおでかけかと思ったら、
宝の山の掃除だったんですね。
ザンビアに送れる物がたくさんありそうだな~と
眺めていました。
江戸時代の茶器とか、すごいもの出てきませんでしたか?

返信する
Unknown (itsu)
2007-12-14 21:44:37
お帰りなさい~おつかれさま~
ご実家の方付けなんてえらいわぁ!
妹さんたちとわいわい、いい親孝行ですね~

うちの母も何でもとって置くタイプだったんで
家建て替えのときは半端なく捨てるものが出たの
思い出しちゃった

すっきり新年を迎えられますね
返信する
Re:働きました (紫游さま←sararin)
2007-12-14 23:44:09
本物のお宝があれば嬉しいのですが
残念ながら・・・
100円札とかはありました(母の元においてきましたが) 
懐かしかったです
紫游さんはご存じないですよね、もちろん

それから、私の高校時代の成績表なんかも出てきましたよ
消したい過去の一部ですね
返信する
Re:働きました (itsuさま←sararin)
2007-12-14 23:53:32
年に何回か母の顔みがてら行くんですよ
近くにいる姉、仕事が忙しい姉 も集まって
久々4人姉妹が顔を合わせていっぱいおしゃべりしてきました

母は買い込んでなかなか捨てない人
身の回りのもの品々、ギョッとするほど数あります
処分するのかわいそうなんだけど、どうしようもないですものね

来春にまた行きまーす
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。