伊豆まつざき荘の夕食、母も入れて4人で食事です
せっかくだからとあわびのコースにしました
口取り、お刺身、焼き物(さわら)です

鶏肉の照り焼きと小柱の和え物、お漬物

あしたばとふぐとミニトマトとすり身のてんぷら
ミニトマト、意外や意外、おいしかったです

茶碗蒸しとデザートの甘夏 そしてメインのお刺身

メインだから大きく写します 左から伊勢えび、あわび、サザエ

あわびは二人前はお刺身、もう二人前は踊り焼きにしました
踊り焼き・・・なんだか残酷物語・・・おいしかったけど・・・

最後に伊勢えびの頭ををお味噌汁にしてくれました

ご飯とお吸い物もついています
朝はバイキングで 一泊二食、税サービス込み15000円でした
翌日は夕食なしの朝食のみで7480円でした
せっかくだからとあわびのコースにしました
口取り、お刺身、焼き物(さわら)です

鶏肉の照り焼きと小柱の和え物、お漬物

あしたばとふぐとミニトマトとすり身のてんぷら
ミニトマト、意外や意外、おいしかったです

茶碗蒸しとデザートの甘夏 そしてメインのお刺身

メインだから大きく写します 左から伊勢えび、あわび、サザエ

あわびは二人前はお刺身、もう二人前は踊り焼きにしました
踊り焼き・・・なんだか残酷物語・・・おいしかったけど・・・

最後に伊勢えびの頭ををお味噌汁にしてくれました

ご飯とお吸い物もついています
朝はバイキングで 一泊二食、税サービス込み15000円でした
翌日は夕食なしの朝食のみで7480円でした
建物も内装・設備とも更に充実した感じですね!?
以前は“国民宿舎ランキング”で、常に上位ランクに位置した松崎荘!
きっと、またその栄光が?復活するやも知れませんね・・・
おお~夕食も中々ですね~特注料理でしたか?
(私は4年前のその日、夕食無し予約でした・・・)
そう!その時、翌日の朝食を3杯お替りした記憶があります。
宿の朝ごはん!って、何故か好きです。
(前の晩、アルコール主体でご飯物を食べないからかも知れません)
また、泊まりたいです。
でも、エレベーター内や食事処の入り口には
地魚の特別料理の宣伝ポスターが
普通コースで予約して、お料理を見て、足りないようなら追加もありですね
いつかまたあるだろうM高同窓会、宿泊がらみにして
まつざき荘も検討の選択肢にいれていただきましょうか
この値段ぜったいお得ですよねー。
いつも実家に泊まってしまうのですが、たまにはいいよねえ。
帰省は夏だから無理だけど。
昭和50年ころはものすごい人気だった松崎荘、人気復活するね、きっと。
写真色々楽しませていただきありがとう。
緋扇水仙、覚えたね!
温泉は気持ちいいし、母と一緒に食事もできたしね
これってちょっとやみつきになりそう
人気復活してほしいです 元気なふるさとをであって欲しい
まつざき荘、公共の宿ということもあり、
車椅子にしっかり対応したバリアフリーでした
エレベーターの表示もわかりやすくて親切
泊り客、結構いましたよ 復活の兆しあり