夕ご飯 鶏肉 2007-11-01 | 食事・家で・鶏肉 今夜は鶏肉の照り焼きを丼にしました 付け合せ野菜もフライパンで一緒に焼きました 三陸土産の若布を炒めました 味付けは醤油 仕上げにおかかをまぶします 鯨のベーコン これもお土産です 鯨ベーコン、皆様お好きですか? あとはお味噌汁と漬物でした 三陸の若布は肉厚でおいしいです 鯨ベーコン、私だけが苦手でした #今日の献立 « 有楽町界隈 ① | トップ | 映画の日 »
10 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (みるきー) 2007-11-01 22:20:49 うわーん!クジラのベーコン・・・ダメなんですかぁ?父が大好きで、よく食卓に出ていました。だから大好きです~。でもでも・・・でも、高くて買えませ―ん。しかも、それはメッチャ美味しそうです。あー、私も誰かくれないかなぁ? 返信する さりげなく豪華で・・・ (angyu46) 2007-11-01 22:47:13 サラ姉作の“鶏の照り焼き丼”って、いつも、わりかしサッパリ目です?我が家んのは、もっとタレがいっぱいで、テカテカ、ベトベトしてて、もう少し下町風?です。それと、ワカメを炒めるんです?炒めて食べたこと無いかも・・・かなり肉厚なワカメなんだよね!じゃないとヘロヘロに?なりそうだもの!今度、やってみよう!(松戸市:すぐやる課)ワカメ+ひき肉の、醤油味で甘辛く煮たのを良く作ります。(生姜も摺って)くじらベーコン!1・2枚で十分です! う~ん・・・どちらかと言うと、余り得意じゃないかも?結構、生臭くないですか?(我が家で買うのが安いベーコンだからかも知れないけど)あと、尾羽毛(オバケ)って、言うんでしたか?尾の脂身をさらした物で、酢味噌で食べるの!これも、今ひとつ苦手です・・・(ゴメン!聞いてないのに・・・)追伸itsuさん処に、サラ姉の二枚目半のリクエスト似顔絵?ありますよ・・・忙しそうなので、観てないかと思って・・・それと同じくitsuさんの処の“自己紹介工場”を、サラ姉のIDと本名の両方でやってみましたよ。大笑いです!(その通りとは言いませんが・・・)大きなお世話野郎でした。 返信する 鯨ベーコン!高いデス~~ (ヨコ) 2007-11-01 23:41:40 当地では なかなか お目にかかれません・・・時々 デパートで 見かけますが 物凄く 高かったデス・・・昔 福岡に居たときは 安く 手軽に 手に 入ってましたが・・2切れ 食べたら 充分です~~懐かしい 鯨ベーコン・・・ビアン君 ビー坊 サッパリ仲良ししてる お2方 かわいいよ 返信する Unknown (飛鳥) 2007-11-02 08:05:00 鯨のベーコン懐かしいです。小さい頃は良く出たのですが、最近は高級品になってしまいましたね!私も主人もさらし鯨が好きです。これも最近は中々見かけなくなりました。若目は同じような味付けで、ピーマンを足すことがあります。美味しいですよね! 返信する Unknown (シナモン) 2007-11-02 10:41:43 父の晩酌のあてに よく出てました私は ちょっと苦手ですが 兄や姉は 父から分けてもらって食べてましたね先日 勝浦に旅行した時 久々に鯨が色々売られているのをみました どれもこれも お高かったわ~旦那様が買おうって言ったら と ドキドキしてましたら旦那様も あまり得意でなかったみたいやっぱり お安い夫婦です鯨のお肉は 反対に子供の頃 よく食べさせられたので 今はもういいって感じですまた 花の東京を 見せていただいて 単細胞シナモン行ったような気になってます これまたお安い旅行させていただきましたアリガトさん 返信する みるきーさま (sararin) 2007-11-03 00:27:54 みるちゃん大好きなんですか~私は食べなれていないからかなおいしさがわかりません鯨の捕獲が制限されてからは、ほんとに貴重で高価になりましたよねー給食で食べた竜田揚げ、あれもそんなに好きでなかった今となったら懐かしいですけど・・ 返信する angyu46さま (sararin) 2007-11-03 00:39:44 さっぱり風ですね さっぱりしすぎ!? 私の性格からきてる?若布炒めはおいしいよ 簡単で! 肉厚じゃなくてもぜんぜんOK!ただし生若布がいいかな~ 干したのはちょっとむいてないかも~若布+ひき肉ね 佃煮みたい!?今度やってみよう (松戸市すぐやる課:八王子出張所)鯨ベーコン、高級品らしいです 道理で馴染みがないわけだわ油生くさい感じ?かなー でもいやな臭みとかはないよ~尾羽毛って、ちりちりになった白いやつでしょ 食べたことないです 食わず嫌いかも大きな親切ありがとう 忙しさにかまけてました日曜までヘロヘロ多忙です 来週は元に戻れそう! 返信する ヨコさま (sararin) 2007-11-03 00:44:50 半額くらいで買ってきたらしいです 『東京で買ったら二倍はするぞ!』の誘惑にずるっと引き込まれた夫です2切れ、そんな感じでしょうね こってりしてましたでも魚の油(哺乳類だから魚じゃないのかな?)体にはいいんですよね あれ?違ってますか~ビー坊、リボンまだ片方健在です 返信する 飛鳥さま (sararin) 2007-11-03 00:48:44 鯨、昔は沢山出回ってたんですよね給食でよく食べてましたからさらし鯨ね、白いちりちりになったやつでしょ食べたことないんですよ 今度お目にかかったら挑戦してみます若布にピーマンね、おいしそうやってみます 返信する シナモンさま (sararin) 2007-11-03 00:59:29 シナモンさん、魚はあっさりがお好きですものね場所によっては鯨売っているんですねでも高級魚か~ 家は、半額の値段だよ~と売り込まれて買ってきたようですお買い得情報に、夫婦そろって弱いです!鯨の肉より、イルカの肉をよく食べましたちょっと似ている味ですが、イルカのほうが臭みがあるんですね懐かしいけどあまり食べたいとは思いませんね、やっぱり東京駅近辺、狭い範囲でしたが少しは気分を味わっていただいたようで嬉しいです 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
クジラのベーコン・・・ダメなんですかぁ?
父が大好きで、よく食卓に出ていました。
だから
大好きです~。
でもでも・・・でも、
高くて買えませ―ん。
しかも、それはメッチャ美味しそうです。
あー、私も誰かくれないかなぁ?
我が家んのは、もっとタレがいっぱいで、テカテカ、ベトベトしてて、もう少し下町風?です。
それと、ワカメを炒めるんです?炒めて食べたこと無いかも・・・
かなり肉厚なワカメなんだよね!じゃないとヘロヘロに?なりそうだもの!
今度、やってみよう!(松戸市:すぐやる課)
ワカメ+ひき肉の、醤油味で甘辛く煮たのを良く作ります。(生姜も摺って)
くじらベーコン!1・2枚で十分です! う~ん・・・どちらかと言うと、余り得意じゃないかも?
結構、生臭くないですか?(我が家で買うのが安いベーコンだからかも知れないけど)
あと、尾羽毛(オバケ)って、言うんでしたか?尾の脂身をさらした物で、酢味噌で食べるの!
これも、今ひとつ苦手です・・・(ゴメン!聞いてないのに・・・)
追伸
itsuさん処に、サラ姉の二枚目半のリクエスト似顔絵?ありますよ・・・
忙しそうなので、観てないかと思って・・・
それと同じくitsuさんの処の“自己紹介工場”を、サラ姉のIDと本名の両方でやってみましたよ。
大笑いです!(その通りとは言いませんが・・・)
大きなお世話野郎でした。
時々 デパートで 見かけますが 物凄く 高かったデス・・・
昔 福岡に居たときは 安く 手軽に 手に 入ってましたが・・
2切れ 食べたら 充分です~~
懐かしい 鯨ベーコン・・・
ビアン君 ビー坊 サッパリ
仲良ししてる お2方 かわいいよ
小さい頃は良く出たのですが、最近は高級品になってしまいましたね!
私も主人もさらし鯨が好きです。
これも最近は中々見かけなくなりました。
若目は同じような味付けで、ピーマンを足すことがあります。
美味しいですよね!
私は ちょっと苦手ですが 兄や姉は 父から分けてもらって
食べてましたね
先日 勝浦に旅行した時 久々に鯨が色々売られているのを
みました どれもこれも お高かったわ~
旦那様が買おうって言ったら と ドキドキしてましたら
旦那様も あまり得意でなかったみたい
やっぱり お安い夫婦です
鯨のお肉は 反対に子供の頃 よく食べさせられたので
今はもういいって感じです
また 花の東京を 見せていただいて 単細胞シナモン
行ったような気になってます
これまたお安い旅行させていただきました
アリガトさん
私は食べなれていないからかな
おいしさがわかりません
鯨の捕獲が制限されてからは、
ほんとに貴重で高価になりましたよねー
給食で食べた竜田揚げ、あれもそんなに好きでなかった
今となったら懐かしいですけど・・
若布炒めはおいしいよ 簡単で! 肉厚じゃなくてもぜんぜんOK!
ただし生若布がいいかな~ 干したのはちょっとむいてないかも~
若布+ひき肉ね 佃煮みたい!?今度やってみよう (松戸市すぐやる課:八王子出張所)
鯨ベーコン、高級品らしいです 道理で馴染みがないわけだわ
油生くさい感じ?かなー でもいやな臭みとかはないよ~
尾羽毛って、ちりちりになった白いやつでしょ
食べたことないです 食わず嫌いかも
大きな親切ありがとう 忙しさにかまけてました
日曜までヘロヘロ多忙です 来週は元に戻れそう!
『東京で買ったら二倍はするぞ!』の誘惑にずるっと引き込まれた夫です
2切れ、そんな感じでしょうね こってりしてました
でも魚の油(哺乳類だから魚じゃないのかな?)
体にはいいんですよね あれ?違ってますか~
ビー坊、リボンまだ片方健在です
給食でよく食べてましたから
さらし鯨ね、白いちりちりになったやつでしょ
食べたことないんですよ 今度お目にかかったら挑戦してみます
若布にピーマンね、おいしそう
やってみます
場所によっては鯨売っているんですね
でも高級魚か~
家は、半額の値段だよ~と売り込まれて買ってきたようです
お買い得情報に、夫婦そろって弱いです!
鯨の肉より、イルカの肉をよく食べました
ちょっと似ている味ですが、イルカのほうが臭みがあるんですね
懐かしいけどあまり食べたいとは思いませんね、やっぱり
東京駅近辺、狭い範囲でしたが少しは気分を味わっていただいたようで
嬉しいです