goo blog サービス終了のお知らせ 

デカヨーキーと大人6人

標準よりかなり大きい、♂のデカヨーキー・ビアンのこと&夕ご飯のメニュー&日々のあれこれを写真いっぱいでつづります

夕ご飯 冷蔵庫の整理

2008-01-03 | 
今夜は大人数ご飯での残ったもので夕食です


塩豚 昼食で残りました


馬刺し 昨夜の同じ


味噌煮込みうどん 三つ葉、手まり麩 お雑煮の残り




にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ あっという間のお正月でした 食事いっぱい作ったよ~


最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Re:夕ご飯 冷蔵庫の整理 (angyu46さま←sararin)
2008-01-07 17:23:56
うんうん、二年目に突入に向けて
忌憚無いご意見を聞かせていただこうかな
そのうちに! よろしくです 

妹の写真、私が説明不足でした
笑っておしまいにしましょう~~
返信する
お詫び・・・ (あんぎゅう46)
2008-01-05 11:03:44
えぇ~・・・三人横並びの写真の左って、サラ姉では無い!妹さんの“み〇〇ちゃん”?

ひぇ~仕草がそのまんまですよ!さすが姉妹ですよね~・・・

『妹さ~ん!全然着ぶくれなんかしてませんよ~ すっごくスマートですよ~・・・』

『そう、ダウン、ダウンジャケット!で、そう見えただけですからね~ 隣り組同志、ヨロシク!』

(嗚呼~でもなんか“あとの祭り・・・



そうだよね!ブログを春にスタートして途中もノンストップで来たし、ほぼ全速力だったしね・・・
二年目も真近かだから、ここで見直す機会かな?と、別の私が感じてもいます。

私も平日なんか、仕事終わって帰宅してからで!そりゃ~もう夜更かしになっちゃって大変です。

楽しみを超えて“義務”とか“申し訳ない!”みたいに思っちゃったら、本末転倒だから、
やっぱりマイペースですよね!?そんな感じではないでしょうか・・・
返信する
Re:夕ご飯 冷蔵庫の整理 (マリさま←sararin)
2008-01-05 01:13:51
マリちゃん、お帰りなさい そして
新年おめでとうございます
こちらこそよろしくお願い致します

お正月の御節(おせち)料理、わたしはあんまり作らないの
なぜか、家族のみんな好きじゃなくてね
食べ盛りの甥っ子(孫じゃないよ)がきたので
お肉中心の食卓となりました

初詣、成田山に行かれたのね 三が日すぎてもにぎやかだったでしょ
有名だものね

おうどんにのってるキャンディーみたいなの、手まり麩です
生麩でできていて、よくお吸い物に入れたりします
もちもちっとしておいしいよ
あんこの入った生麩の麩饅頭、知ってますか
あんこ好きなマリちゃん、もしまだなら是非食べてみて~
おいしいですよ
返信する
Re:夕ご飯 冷蔵庫の整理 (angyu46さま←sararin)
2008-01-05 00:48:39
残念でした 散歩の写真、あれ妹よ わたしはカメラマン
確かに着膨れ状態だけどね・・

フリテンくんは内緒よ~
フリテンしても一番勝ったんだけどね

さあて今年のブログ、もう走り始めちゃっているけど
少しだけ自分のスタイルを見直していこうかなって
とかいっても、なかなか難しいんだけど、
もうちょっと何とかしないと、時間の余裕がない・・・

時間に余裕はなくても、体に余裕大あり
からだのスタイルは大幅修正する必要しなくっちゃ~
ほんとに最近重いわ

返信する
Re:夕ご飯 冷蔵庫の整理 (katuraさま←sararin)
2008-01-05 00:36:28
katuraさん、おめでとうございます
こちらこそよろしくお願い致します

目をつぶっていても作れちゃうカレーですよね
なんて、中には凝る方もいらっしゃいますから、口軽く言ったらダメですね
まだまだ試行錯誤中のブログです
皆さんのを拝見させていただいて、色々勉強させていただいてます

katuraさんのおいしいもの、いいなーと思ってみてます
りんごきんときね、作ってみようかな
返信する
Re:夕ご飯 冷蔵庫の整理 (itsuさま←sararin)
2008-01-05 00:23:06
お料理って食べてくれる人がいてこそですよね
おいしい顔と気持ちいい食べっぷりは最高のほめ言葉
いっちゃん宅にも、そんな風に気持ちよく食べてくれるお客様が!
春は間近ですねぇ

今日から通常モードにもどりましたー
って、主婦に休みはないですよねー
のんびりムードってことでね
返信する
Re:夕ご飯 冷蔵庫の整理 (シナモンさま←sararin)
2008-01-04 23:18:11
お嬢さんいらしてて、三人分のお正月膳、豪華で素敵でしたねー

成長期の男の子の食欲を満たすって
やってやるぞ!って感じになっちゃって結構楽しいのですが
段々料理メニューがなくなって来るのがちょっと悲しい
疲れてくると気力もなくなりますしね

娘も妹も居ましたので、一人で作って片づけまでやったわけじゃなく
また、ドカンドカンの盛り付けですから、その点は楽でした

Wiifitの効果、期待してます~
生活が通常モードになったら、きっと変わりますよね
返信する
おめでとうございます。 (マリ)
2008-01-04 23:11:46
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくおねがいします。

お正月のメニュー、本当ににぎやかだね!!
あと、お孫さんもいるの!?

初詣、今日、初めてしてみました。
実は、クリスマスのミサのようなものと思っていたけど、クリスマスマーケットの感じもあるにぎやかなものなんだね。
人がたくさんで大変だったけど、素敵な文化と思ったよ。

味噌煮込みうどんのキャンディーみたいなものは何??
とってもカワイイ!!

今年も世界中のみんなが平和で幸せにすごせるといいね。
返信する
Re:夕ご飯 冷蔵庫の整理 (みるきーさま←sararin)
2008-01-04 22:41:00
馬刺し、おいしいですよね 
臭み、ぜんぜんないし ヘルシー!?
昨夜の我が家、にんにくプンプンでした
いつも妹からのお中元お歳暮でもらうんですよ
今回は手土産でしたけれど

トムくん、寂しかったのね
くっついてくるなんて可愛いこと!
いっぱい可愛がってあげてください
返信する
お疲れ様でした。 (あんぎゅう46)
2008-01-04 19:34:19
いやいや、それにしても、この数日間の献立アップも です。
そして、 です。

ちゃんと、脳トレ?も忘れてないし・・・フリテン君は誰でした?きっと正月呆けですよ。


 ↓ の、ビー・ビーの日向ぼっこのアップ!イイですね~(爆笑)

わんこ達も里帰りですね・・・


それにしても、サラ姉さん!絶対、着ぶくれですよね~? それとも、正月モード?
返信する
Unknown (katura)
2008-01-04 17:07:21
明けましておめでとうございます。
今年もどうぞブログのお仲間に入れてくださいまし。
sararinさんのページはいつもおいしそうで、迫力ある写真に引き込まれちゃいます。
↓のカレーを見て今夜のメニューは決まりました。
おせちもいいけど、カレーもね!って。
返信する
Unknown (itsu)
2008-01-04 14:19:22
お疲れ様でした~と言いたくなるぐらい

お正月こそお母さんお休みさせて~と訴えたいけど
気持ちいいぐらい食べてくれる男性陣には
作り甲斐もあるんでしょうね~

さらねーは「もう大変よ~」と言いながらも
美味しくたくさん作ってくれちゃうのね~

お雑煮からうどん変身がとっても食べたいです
そろそろ通常かな?あ、また週末ですね
返信する
お疲れ様~ (シナモン)
2008-01-04 12:58:53
我が家はたった一人大食い娘が来ただけで
料理の量も 内容も変わりましたが
若い男の子や大勢のお客さんがいらしたら
なおさらでしょうね
一日中 お料理してる感じですか?

いやいや sararinさんも 一緒に楽しんでるようですね
マージャンとかね
我が家も wiifitで 有酸素運動やヨガとかやってました
それを上回るほど食べてたので 
効果はまったくありませんけど
返信する
Unknown (みるきー)
2008-01-04 09:53:22
お正月の思いでご飯は、なんと豪華なことでしょう!!
馬刺しの写真は、娘には見せられないわ!
大好きなんですよ~。でも、なかなか、買ってあげられないの。
売ってるところもないから、いいんだけど、お正月は、
近くのスーパーでも売ってるから、困ります~。
もう少し安かったらいいのになぁ。

ビー&ビーと、その仲間たち・・・
賑やかなお散歩だったことでしょうね!
トムは、お留守番続きで、取り返すかのように
ピッタリくっついてきます!
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。