平日のおやすみ、のんびり(だらだらとも言う


卵とウインナーのバター醤油焼きめし

具材・・卵/ポークビッツ/玉ねぎ/ピーマン/白ごはん
調味料・・バター/醤油/味付け塩胡椒
飾り・・イタリアンパセリ/ごま/糸唐辛子






フライパンにバターを入れみじん切りにした、ポークビッツ/玉ねぎ/ピーマンを軽く炒めながら塩胡椒をふる、溶き卵を入れて卵に半分くらい火が通ったらご飯を入れる。フライパンの鍋肌から醤油を入れてさっと炒め、出来上がった焼きめしを菊型のライス型に入れて型取りして皿に盛り、上に炒りごまと糸唐辛子をのせ、まわりにイタリアンパセリを飾る。
久しぶりにボサノバ(ナハトマン)のボウルを使いました。25㎝のガラスボウルは意外と大きくて、型に取った約200gの焼きめしも何だか小ぢんまり。ボリュームアップに自家栽培のイタリアンパセリをどっさり盛ったらこれが大正解






