みなさ~ん、まがんだんがびっ(こんばんは)!
七夕ですね。
九州では、豪雨による災害で被害がでているそうですね。被害に遭われた皆さまには、お見舞い申し上げます。
熊本にお住まいの珠ちゃん一家は、大丈夫だったかな。。。

さて、プエルトガレラは快晴の日が続いています♫
本来なら雨季のはずのプエルトガレラ。
6月中旬からは、日中は良い天気で夜遅くから明け方にかけて激しい雨というパターンが多いのですが。。。
ここ数日は夜も雨が降っていません。
ゲストがいないロックダウン中でも、天気は気になります。
ときどきですが、夕立が来るときがあります。
雨が降ってしまうと夕方のエクササイズがお休みすることになってしまいます。
日中は暑いので、日没前によくジョギングしています。
ララグーナヴィラスには、ジムがあるので、雨だったら、そこで筋トレでもすればいいのですが、どうも面倒。
自然がたっぷりのプエルトガレラでは、ジョギングやウォーキングが最高です。
きょうは、アップダウンのある道を約1時間、プエルトガレラの町までウォーキング。


自分にとって、体を動かすことは必須です!
基本的に怠け者の性格なので、決まった時間に何かをせざるおえないなどの制限がないと、つい、つい、ダラダラ。
この仕事を始めてもうすぐ30年ですが、忙しい時と暇なときの波があります。シーズンもあります。
日本では、ダイビングツアーをやっていました。
海外ツアーや国内でも泊まりがけでツアーに出ているときは24時間勤務。また、日帰りで海の行く日は早朝に家を出て、深夜に帰宅するなんていう日があるかと思えば。。。
仕事のない日(ゲストがいない)などは、1日中家からでずにダラダラしていたり。。。
超、不規則です!!!
プエルトガレラに来てからも、ゲストのいない日は、ダラダラになりがちなのですが。。。
日本と比べると天気が安定しているので、外に出て体を動かしたくなります。
体を動かすと、気持ちも充実して来ますよね~!
長くなってしまうので、エクササイズに関しては、別のブログで書こうと思います。
*2020年7月上旬現在フィリピンへは、外国人の入国が出来ません。また、マニラ首都圏を始めとする各自治体で検疫隔離措置、"General Community Quarantine" ”Modified General Community Quarantine"が、実施されていますので、国内移動は一部制限されています。
私も、「ウィルスとの戦い」に勝利した暁には、プエルトガレラに行ってみたいというダイバーさん、Facebookで友達申請待ってますね。
日本人インストラクターがいて安心の
「うみくらぶフィリピン@Lalaguna Villas」へ!!!

プエルトガレラで、快適なリゾートステイなら、日本人スタッフ駐在で安心の
「Luxury Dive Resort & Spa Lalaguna Villas」へ!!!

ご予約は、コチラ!
オンラインホテル予約サイトよりも安く、さらに。。。
サバンの桟橋からリゾートまでの無料ウォータータクシー送迎、無料ランドリー(洗濯)サービスなど、リゾートに直接ご予約いただいた方限定の特典も多数ある「ダイレクトブッキング」をぜひ、ご利用ください!!!
今日も「プエルトガレラ日記」にお越しいただきまして、ありがとうございました。ブログランキング・ダイビング部門に参加中です。
下にある、ランキングボタンを押していただけると、嬉しいです♫
七夕ですね。
九州では、豪雨による災害で被害がでているそうですね。被害に遭われた皆さまには、お見舞い申し上げます。
熊本にお住まいの珠ちゃん一家は、大丈夫だったかな。。。

さて、プエルトガレラは快晴の日が続いています♫
本来なら雨季のはずのプエルトガレラ。
6月中旬からは、日中は良い天気で夜遅くから明け方にかけて激しい雨というパターンが多いのですが。。。
ここ数日は夜も雨が降っていません。
ゲストがいないロックダウン中でも、天気は気になります。
ときどきですが、夕立が来るときがあります。
雨が降ってしまうと夕方のエクササイズがお休みすることになってしまいます。
日中は暑いので、日没前によくジョギングしています。
ララグーナヴィラスには、ジムがあるので、雨だったら、そこで筋トレでもすればいいのですが、どうも面倒。
自然がたっぷりのプエルトガレラでは、ジョギングやウォーキングが最高です。
きょうは、アップダウンのある道を約1時間、プエルトガレラの町までウォーキング。


自分にとって、体を動かすことは必須です!
基本的に怠け者の性格なので、決まった時間に何かをせざるおえないなどの制限がないと、つい、つい、ダラダラ。
この仕事を始めてもうすぐ30年ですが、忙しい時と暇なときの波があります。シーズンもあります。
日本では、ダイビングツアーをやっていました。
海外ツアーや国内でも泊まりがけでツアーに出ているときは24時間勤務。また、日帰りで海の行く日は早朝に家を出て、深夜に帰宅するなんていう日があるかと思えば。。。
仕事のない日(ゲストがいない)などは、1日中家からでずにダラダラしていたり。。。
超、不規則です!!!
プエルトガレラに来てからも、ゲストのいない日は、ダラダラになりがちなのですが。。。
日本と比べると天気が安定しているので、外に出て体を動かしたくなります。
体を動かすと、気持ちも充実して来ますよね~!
長くなってしまうので、エクササイズに関しては、別のブログで書こうと思います。
*2020年7月上旬現在フィリピンへは、外国人の入国が出来ません。また、マニラ首都圏を始めとする各自治体で検疫隔離措置、"General Community Quarantine" ”Modified General Community Quarantine"が、実施されていますので、国内移動は一部制限されています。
私も、「ウィルスとの戦い」に勝利した暁には、プエルトガレラに行ってみたいというダイバーさん、Facebookで友達申請待ってますね。
日本人インストラクターがいて安心の
「うみくらぶフィリピン@Lalaguna Villas」へ!!!

プエルトガレラで、快適なリゾートステイなら、日本人スタッフ駐在で安心の
「Luxury Dive Resort & Spa Lalaguna Villas」へ!!!

ご予約は、コチラ!
オンラインホテル予約サイトよりも安く、さらに。。。
サバンの桟橋からリゾートまでの無料ウォータータクシー送迎、無料ランドリー(洗濯)サービスなど、リゾートに直接ご予約いただいた方限定の特典も多数ある「ダイレクトブッキング」をぜひ、ご利用ください!!!
今日も「プエルトガレラ日記」にお越しいただきまして、ありがとうございました。ブログランキング・ダイビング部門に参加中です。
下にある、ランキングボタンを押していただけると、嬉しいです♫