goo blog サービス終了のお知らせ 

おさるのプエルトガレラ日記(La Laguna Villas /ダイビングショップ)

探検家?兼ダイビングインストラクターのプエルトガレラ滞在と旅日記!さる並の知能しかないと言われてしまう時があります(笑)

プエルトガレラでプチ・ロングステイ

2024-01-17 | プエルトガレラへの行き方
みなさ~ん、まがんだんがびっ(こんばんは)!

ブログランキングに参加中です。
おかげ様で、なんとか再度ブログランキングダイビング部門ベスト10へ
読み終わったら、一番下にあるバナーをポチッと応援お願いします

はっきりしない天気が続いていたプエルトガレラ。今日は午後から天候回復!

夕方には青空が。。。
明日は、いい天気になりそうな予感。

でも、水、冷たいんです
22-25℃くらいが、ここ数日。

これから潜りにいらっしゃる皆さん、5mmとか、ロクハンとか、フードとか、グローブとか。。。
暖かいカッコで来てください。


厳しい寒さの中で耐えていらっしやる能登半島地震の被災者の皆さまにお見舞い申し上げます。

ここで、ちょっと宣伝!
西ミンドロ、アポリーフツアーに欠員が出たので追加募集。女性1-2名様


4月26日出発30日にプエルトガレラへ移動、5/3にマニラ空港にて解散 ←ここをクリック
今シーズン最後のチャンスです。私が自信をもって、おすすめしています!!!


今年は、長期滞在のご予約が入りました。

最初の1名様は、男性です。
2月と4月の2回に分けて、2-3週間ずつ。
私の一時帰国からの戻りに合わせて、長めの滞在。ダイブマスターの方なんですが、毎日気ままに潜れますね(^^♪

お二人目は、女性です。
5月中旬から6月の半ばまで、ほぼ1か月の滞在。
毎日のダイビングにプラスで、フィリピンでは人気のマンツーマン英語留学にも挑戦します(^^♪

お二人ともリタイアされたシニアの方です。

プエルトガレラでのちょっと長めの滞在は、敷居が低いというか、お手軽に始められます。

午前中にダイビング、午後は少し休憩して、夕方はエクササイズしたり、散歩がてらマーケットに買い出し。

マンツーマン英語の先生は、滞在先まで来てくれます。
午後にバルコニーなどでお勉強(^^♪

たまには、夜に繁華街に出かけるのもアリですね。

気軽に長期滞在が始められるのは、そういう方向けの家具付きのアパートが、ビーチから徒歩数分の場所にたくさんあるからなのです。





家具だけでなく、冷蔵庫、食器、鍋やフライパンなどの調理器具まで揃っています。

日本からは、お好きな食材を持ってくれば、あとは旅行に来るのと変わらない荷物で来ることが出来ます。

洗濯は、格安のランドリーショップがあるので、心配要りません。

部屋の掃除も、ご飯の支度も、頼めば、近所のおばさんが喜んで引き受けてくれますよ。

外食だったら、町までいけば星の数ほど。。。ホント、大げさでなく
ご飯屋さんやレストランがあります。

最初の2-3泊だけリゾートに泊まって、滞在先を探しに行きます。
ダイブショップに通い易く、清潔でお手頃価格の宿泊先を実際に目で見て探します。

もちろん、お手伝いしますよ~(^^♪

人生のひと時をダイビング漬けになって、気ままにビーチで過ごすなんて、いかがでしょうか。

それでは、また!!!
ツイッターのフォローも、お願いします!!!

★  ★  ★  ★
日本各地からプエルトガレラまでの移動や出入国の手続き、航空券のお得な取り方とか、何でもご相談に乗らせていただいています。
皆様がプエルトガレラにお気軽に来ていただけるように、出来る限りのお手伝いをさせていただきます。

LLVジャパン / うみくらぶフィリピン

寒い日本から脱出して来るのに最適な季節です!
ブログを読んでくださっている皆さん、ダイバーさんでなくても大歓迎です。
お気軽にご連絡ください!!!



2024年現在、フィリピンへのコロナに関する入国規制は、完全撤廃されています。
日本からフィリピンへは以前と同じようにビザなしで観光やダイビング目的で、自由に渡航ができます。

必要なものは
・6か月以上の有効期限の残っているパスポート
・入国から30日以内の帰国または、第3国へ出国するための航空券
*フィリピン入国時には、 "eTravel" へのオンライン登録が必要です。

フィリピンへの渡航のための手続き等をまとめてあります。←こちらをクリック
1⃣ フィリピンへの入国、日本への帰国の際のオンラインでの登録方法が変更になりました。
うみくらぶフィリピンのホームページにまとめてあります。
参考にしてください。

2⃣昨年、海外やマニラなどからの観光客(外国人・フィリピン人)がプエルトガレラ入域するのに必要だったブッキングカンファメーションと、モ二シパリティー(市役所)が発行するQRコードは、昨年末から廃止されました。

3⃣日本への入国手続きは、下記サイトでご確認ください。
Visit Japan Web


★  ★  ★  ★
最近、ちょっとサボり気味なんですが。。。
"YouTube" 頑張っています!
最新作の動画は、「フィリピンあるある、長期間・停電時のサバイバル法(笑)」
↑コチラをクリック

私も、プエルトガレラに行ってみたいというダイバーさん、Facebookで友達申請待ってますね。
Facebookのライブ配信機能を使って、現地の様子を動画でご紹介しています。

プエルトガレラの海ってどんなだろうと知りたいというダイバーさん、instagramでフォローお願いしますね。
お問合せ、ご相談は、instagaramのダイレクトメッセージでもお待ちしています。

プエルトガレラのダイビングは、日本人インストラクターがいて安心の
「うみくらぶフィリピン@Lalaguna Villas」へ!!!


プエルトガレラで、快適なリゾートステイなら、日本人スタッフ駐在で安心の

「Luxury Dive Resort & Spa Lalaguna Villas」へ!!!



ご予約は、コチラ!
☆最低価格保証有りのダイレクトブッキング!!!

オンラインホテル予約サイトよりも安く、さらに。。。

日本語による滞在中のサポート
無料ウォータータクシー送迎サバンの桟橋からリゾートまで
無料ランドリー(洗濯)サービス
など、リゾートに直接ご予約いただいた方限定の特典も多数ある「ダイレクトブッキング」をぜひ、ご利用ください!!!


それでは、また♫

よかったら、下のほうにある「人気ブログランキング・ダイビング部門」のバナーをポチッとしていただけると嬉しいです。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1歳の誕生日(^^♪

2024-01-17 | プエルトガレラ日記
みなさ~ん、まがんだんがびっ(こんばんは)!

ブログランキングに参加中です。
おかげ様で、なんとか再度ブログランキングダイビング部門ベスト10へ
読み終わったら、一番下にあるバナーをポチッと応援お願いします

はっきりしない天気が続くプエルトガレラ。今日は北東の季節風(アミハン)が強く吹いていました!


用事があって、ボートでムリエ港に向かっていたのですが、普段の服装のまま、けっこう潮を被ってしまいました



厳しい寒さの中で耐えていらっしやる能登半島地震の被災者の皆さまにお見舞い申し上げます。

ここで、ちょっと宣伝!
西ミンドロ、アポリーフツアーに欠員が出たので追加募集。女性1-2名様


4月26日出発30日にプエルトガレラへ移動、5/3にマニラ空港にて解散 ←ここをクリック
今シーズン最後のチャンスです。私が自信をもって、おすすめしています!!!


日曜日の午後、親戚付き合いさせていただいているフィリピンの家族の家で、赤ちゃんの1歳の誕生日パーティーに招待されました。

フィリピンでは、1歳の誕生日を盛大に祝う風習があるそうです。



ジャングルの中で暮らす庶民的な家族なので、それほど豪華ではないのですが。。。



この日のために数か月前から育ててきた豚を2頭殺して、1匹は丸焼きのレチョンに、もう1匹はカルデレータという煮込み料理にしてお祝いをしたようです。

私は、すでに料理になってからお邪魔したのですが。。。

フィリピンのカルチャー、理解できません。
お祝い事があると、明け方に豚やヤギを家族で殺して料理するのです。

なんか、子供のうちからそういう光景を見ることによって、残酷な性格になったりしないのだろうかと、ちよっと心配


サバンのビーチからすぐ裏の山を越えたところにあるローカルの集落です。



この家の8人兄弟の末娘です。
サバンの街中の店で綺麗なユニフォームを着て、ウェイトレスとして働いています。
家に帰れば、ジャングル少女です(笑)

ギャップがすごいですよね。





こういうパーティーに参加すると気が付くのですが。。。
男は、男同士、女は女同士で固まって飲んだり、歌ったり、おしゃべりしたり。

恥ずかしがり屋がおおいのでしょうか?
男女で仲良くはしません(笑)

夫婦でも、パーティーの間は、離れて同性同士のグループで楽しみます。

面白いですね。
共学の学校でも、そういう環境だったそうです。



それでは、また!!!
ツイッターのフォローも、お願いします!!!

★  ★  ★  ★
日本各地からプエルトガレラまでの移動や出入国の手続き、航空券のお得な取り方とか、何でもご相談に乗らせていただいています。
皆様がプエルトガレラにお気軽に来ていただけるように、出来る限りのお手伝いをさせていただきます。

LLVジャパン / うみくらぶフィリピン

寒い日本から脱出して来るのに最適な季節です!
ブログを読んでくださっている皆さん、ダイバーさんでなくても大歓迎です。
お気軽にご連絡ください!!!



2024年現在、フィリピンへのコロナに関する入国規制は、完全撤廃されています。
日本からフィリピンへは以前と同じようにビザなしで観光やダイビング目的で、自由に渡航ができます。

必要なものは
・6か月以上の有効期限の残っているパスポート
・入国から30日以内の帰国または、第3国へ出国するための航空券
*フィリピン入国時には、 "eTravel" へのオンライン登録が必要です。

フィリピンへの渡航のための手続き等をまとめてあります。←こちらをクリック
1⃣ フィリピンへの入国、日本への帰国の際のオンラインでの登録方法が変更になりました。
うみくらぶフィリピンのホームページにまとめてあります。
参考にしてください。

2⃣昨年、海外やマニラなどからの観光客(外国人・フィリピン人)がプエルトガレラ入域するのに必要だったブッキングカンファメーションと、モ二シパリティー(市役所)が発行するQRコードは、昨年末から廃止されました。

3⃣日本への入国手続きは、下記サイトでご確認ください。
Visit Japan Web


★  ★  ★  ★
最近、ちょっとサボり気味なんですが。。。
"YouTube" 頑張っています!
最新作の動画は、「フィリピンあるある、長期間・停電時のサバイバル法(笑)」
↑コチラをクリック

私も、プエルトガレラに行ってみたいというダイバーさん、Facebookで友達申請待ってますね。
Facebookのライブ配信機能を使って、現地の様子を動画でご紹介しています。

プエルトガレラの海ってどんなだろうと知りたいというダイバーさん、instagramでフォローお願いしますね。
お問合せ、ご相談は、instagaramのダイレクトメッセージでもお待ちしています。

プエルトガレラのダイビングは、日本人インストラクターがいて安心の
「うみくらぶフィリピン@Lalaguna Villas」へ!!!


プエルトガレラで、快適なリゾートステイなら、日本人スタッフ駐在で安心の

「Luxury Dive Resort & Spa Lalaguna Villas」へ!!!



ご予約は、コチラ!
☆最低価格保証有りのダイレクトブッキング!!!

オンラインホテル予約サイトよりも安く、さらに。。。

日本語による滞在中のサポート
無料ウォータータクシー送迎サバンの桟橋からリゾートまで
無料ランドリー(洗濯)サービス
など、リゾートに直接ご予約いただいた方限定の特典も多数ある「ダイレクトブッキング」をぜひ、ご利用ください!!!


それでは、また♫

よかったら、下のほうにある「人気ブログランキング・ダイビング部門」のバナーをポチッとしていただけると嬉しいです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする