goo blog サービス終了のお知らせ 

おさるのプエルトガレラ日記(La Laguna Villas /ダイビングショップ)

探検家?兼ダイビングインストラクターのプエルトガレラ滞在と旅日記!さる並の知能しかないと言われてしまう時があります(笑)

プエルトガレラ・サバンの師走!

2020-12-23 | プエルトガレラ日記
みなさ~ん、まがんだんがびっ(こんばんは)!

きょうも良い天気のプエルトガレラ。

湿度も高くなく、さわやかな気候です。

このまま、気持ちの良い気候がお正月まで続いてくれることを祈っています♫


ここで、ちょっと宣伝!

ダイビング器材、水中撮影機材なら


UMI CLUBオンラインショップ←ここをクリック
私が自信をもって、おすすめしています!!!


クリスマスウィークが、始まっています。

昨日のブログで、「クリボッチ」というワードを書いたのですが、facebookの友達から、「シングルベル」という言葉も聞きました(笑)

そんなわけで、クリスマスもお正月も、普段通りの日々を坦々と過ごしていくことになる予定の私ですが、ローカルの人達は、どうなのでしょう?

フィリピンの人達にとっては、クリスマスは年間の最も大切なイベント♫

bar monthsといって、September, October, November, Decemberと、クリスマスの準備が4ヶ月も続きます。

さて、今年の様子はどうなののでしょう?

私の住むヒルトップハウスは、教会のすぐ下にあります。パンデミックで人の集まる宗教行事にも制限があるので、普段の日曜日には集会はお休み中なのですが、先週は近所の人が集まってきていたようです。

明日、明後日は、儀式があるんじゃないかな。。

サバンの町はというと。。。

特に普段と変わっていません。相変わらず、人は少ないようです。
見出し写真は、今日の夕方にサバンのメイン通りを写した物です。

人々は自粛しているのか。それとも、お金がなくて家に籠もっているのか。

静かなクリスマスになりそうです。子供達は、かわいそうだな。。。



★  ★  ★  ★  ★
最近、ちょっとサボり気味なんですが。。。
"YouTube" 頑張っています!
最新作の動画は、「フィリピンあるある、長期間・停電時のサバイバル法(笑)」
↑コチラをクリック

何とか、目標のチャンネル登録者数、1,000人を達成して、収益化を目指しています!

マジなんです(笑)

おかげさまで、今、確認したところ現時点で、241人の方に登録していただいています♬

現在、ほぼ収入がない状況なので厳しいのですが、この夢がかなったら、ローカルの困っている人、それからプエルトガレラ以外にいる失業中のダイブマスターの仲間達に食料支援ができるのではと、目論んでいます(^^♪

このブログを読んでいただいている皆さん。ぜひ、チャンネル登録して、応援をお願いします!
↑ココをクリック

*ロックダウン9ヶ月目の2020年12月現在フィリピンへは外国人観光客の入国が出来ません。
また、フィリピン全国の各自治体で検疫隔離措置、"General Community Quarantine" または、”Modified General Community Quarantine"他が、実施されていますので、国内移動は制限されています。



私も、「ウィルスとの戦い」に勝利した暁には、プエルトガレラに行ってみたいというダイバーさん、Facebookで友達申請待ってますね。

プエルトガレラのダイビングは、日本人インストラクターがいて安心の
「うみくらぶフィリピン@Lalaguna Villas」へ!!!


プエルトガレラで、快適なリゾートステイなら、日本人スタッフ駐在で安心の

「Luxury Dive Resort & Spa Lalaguna Villas」へ!!!

ご予約は、コチラ!
オンラインホテル予約サイトよりも安く、さらに。。。

サバンの桟橋からリゾートまでの無料ウォータータクシー送迎、無料ランドリー(洗濯)サービスなど、リゾートに直接ご予約いただいた方限定の特典も多数ある「ダイレクトブッキング」をぜひ、ご利用ください!!!




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プエルトガレラの師走2

2020-12-22 | プエルトガレラ日記
みなさ~ん、まがんだんがびっ(こんばんは)!

いよいよ乾季に突入したようです。

朝から良い天気で、午後になっても雨は降りませんでした。

でも、ちょっと暑い!!!


夜になっても、扇風機が回っています。


ここで、ちょっと宣伝!

ダイビング器材、水中撮影機材なら


UMI CLUBオンラインショップ←ここをクリック
私が自信をもって、おすすめしています!!!


クリスマスウィークの始まりですね。

残念ながら、クリスマスからお正月にかけて、ノーゲスト。クリボッチ確定かな(笑)

今日はフィリピン人の友達から、「クリスマスは、どこでお祝いするの?」「私のプレゼントは?」などと、久しぶりの人からもメッセージが来たりしだしました(笑)

例年だと、お正月のゲストの受け入れ準備で大忙しの時期なのですが。。。

ちょっと寂しい~!

いやー、しかし。。。

コロナのパンデミック。
自分が、生きている21世紀のこの時代に、こんなことが世の中に起こるなんて、まったく想像出来ませんでしたね。

グローバル化がどんどん進んできた時代なのに、実際に人々が海外への行き来が出来なくなってしまうなんて。。。

ビザも必要なく、低料金で毎日多くのフライトが日比間をわずか数時間で飛び交い、1年中温暖なこの国で手頃な料金で楽しめるようになったダイビング。

私達の仕事は、そんな前提の上に成り立っていたわけです。

今、ここには、高い、高いハードルが存在しています。

ロックダウンが始まったときには、しばらくの間のことで、待っていれば元通りの仕事が出来る様になるなんて、お気楽にかんがえていましたが。。。

年末を迎え、未だに先が見えない状況。

この変化してしまった状況に対応して、いかに生き延びていくのかを、そろそろ真剣に考えていかなくてはならないような気がします。

気がつくのが、ちょっと遅かったかな?
(笑)(笑)(笑)


★  ★  ★  ★  ★
最近、ちょっとサボり気味なんですが。。。
"YouTube" 頑張っています!
最新作の動画は、「フィリピンあるある、長期間・停電時のサバイバル法(笑)」
↑コチラをクリック

何とか、目標のチャンネル登録者数、1,000人を達成して、収益化を目指しています!

マジなんです(笑)

おかげさまで、今、確認したところ現時点で、240人の方に登録していただいています♬

現在、ほぼ収入がない状況なので厳しいのですが、この夢がかなったら、ローカルの困っている人、それからプエルトガレラ以外にいる失業中のダイブマスターの仲間達に食料支援ができるのではと、目論んでいます(^^♪

このブログを読んでいただいている皆さん。ぜひ、チャンネル登録して、応援をお願いします!
↑ココをクリック

*ロックダウン9ヶ月目の2020年12月現在フィリピンへは外国人観光客の入国が出来ません。
また、フィリピン全国の各自治体で検疫隔離措置、"General Community Quarantine" または、”Modified General Community Quarantine"他が、実施されていますので、国内移動は制限されています。



私も、「ウィルスとの戦い」に勝利した暁には、プエルトガレラに行ってみたいというダイバーさん、Facebookで友達申請待ってますね。

プエルトガレラのダイビングは、日本人インストラクターがいて安心の
「うみくらぶフィリピン@Lalaguna Villas」へ!!!


プエルトガレラで、快適なリゾートステイなら、日本人スタッフ駐在で安心の

「Luxury Dive Resort & Spa Lalaguna Villas」へ!!!

ご予約は、コチラ!
オンラインホテル予約サイトよりも安く、さらに。。。

サバンの桟橋からリゾートまでの無料ウォータータクシー送迎、無料ランドリー(洗濯)サービスなど、リゾートに直接ご予約いただいた方限定の特典も多数ある「ダイレクトブッキング」をぜひ、ご利用ください!!!





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プエルトガレラからLIVE配信♫

2020-12-22 | プエルトガレラ日記
みなさ~ん、まがんだんがびっ(こんばんは)!

ようやく天気は、完全回復したようです。

今日は、朝から良い天気でした。
ついに完全乾季到来か。。。


ここで、ちょっと宣伝!

ダイビング器材、水中撮影機材なら


UMI CLUBオンラインショップ←ここをクリック
私が自信をもって、おすすめしています!!!


昨日から2020年は、どんな年だったかを振り返ってみるシリーズを書いているこのブログです。

今日は、同じテーマを毎週月曜日の夜にプエルトガレラと東京からの2元放送でダイバーの皆さんと交流する「うみくライブ」でも取り上げてみました。

以前にもお知らせしましたが、FacebookのLIVE機能を使って、お送りしているプログラムです。

8月から始めた企画ですが、今日は第17回になります。

その中で話したこと。

今年は、お正月も大勢のダイバーに来ていただいて、順調にスタート。
その時点では、2021年のお正月には、日本から応援の日本人インストラクターにも来てもらわなくちゃなんて話していました。

その後、タール火山の爆発があって、若干のキャンセルなどもありましたが、ロックダウンの始まる3月中旬までに50名以上のゲストに日本から潜りに来ていただきました。

ロックダウンが始まった後は、8月、9月に1グループずつ、そして11月に2グループのお客様達がマニラから来てくれました。

日本では、ホームページを新しく作り直したり、ダイビング器材のオンラインショップのサイトを作ったりと。。。

わずかずつではありますが、我が「うみくらぶ」進歩した1年でした。

だいたい、そんなことを1時間ちょっとお話ししました。

「うみくライブ 第17回」
↑ココをクリック

アーカイブが残っています。公開の設定にしてありますので、FBでお友達になっていない人も見られます。
良かったら、見てくださいね~♫


★  ★  ★  ★  ★
最近、ちょっとサボり気味なんですが。。。
"YouTube" 頑張っています!
最新作の動画は、「フィリピンあるある、長期間・停電時のサバイバル法(笑)」
↑コチラをクリック

何とか、目標のチャンネル登録者数、1,000人を達成して、収益化を目指しています!

マジなんです(笑)

おかげさまで、今、確認したところ現時点で、240人の方に登録していただいています♬

現在、ほぼ収入がない状況なので厳しいのですが、この夢がかなったら、ローカルの困っている人、それからプエルトガレラ以外にいる失業中のダイブマスターの仲間達に食料支援ができるのではと、目論んでいます(^^♪

このブログを読んでいただいている皆さん。ぜひ、チャンネル登録して、応援をお願いします!
↑ココをクリック

*ロックダウン9ヶ月目の2020年12月現在フィリピンへは外国人観光客の入国が出来ません。
また、フィリピン全国の各自治体で検疫隔離措置、"General Community Quarantine" または、”Modified General Community Quarantine"他が、実施されていますので、国内移動は制限されています。



私も、「ウィルスとの戦い」に勝利した暁には、プエルトガレラに行ってみたいというダイバーさん、Facebookで友達申請待ってますね。

プエルトガレラのダイビングは、日本人インストラクターがいて安心の
「うみくらぶフィリピン@Lalaguna Villas」へ!!!


プエルトガレラで、快適なリゾートステイなら、日本人スタッフ駐在で安心の

「Luxury Dive Resort & Spa Lalaguna Villas」へ!!!

ご予約は、コチラ!
オンラインホテル予約サイトよりも安く、さらに。。。

サバンの桟橋からリゾートまでの無料ウォータータクシー送迎、無料ランドリー(洗濯)サービスなど、リゾートに直接ご予約いただいた方限定の特典も多数ある「ダイレクトブッキング」をぜひ、ご利用ください!!!






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プエルトガレラの師走!

2020-12-21 | プエルトガレラへの行き方
みなさ~ん、まがんだんがびっ(こんばんは)!

朝は、天気が良かったので、ようやく天気回復かと思っていたのに。。。

昼過ぎから雷の音が聞こえてきて、風も吹いてきて、悪天候から脱却出来ない様子のプエルトガレラ。



ここで、ちょっと宣伝!

ダイビング器材、水中撮影機材なら


UMI CLUBオンラインショップ←ここをクリック
私が自信をもって、おすすめしています!!!


いよいよ年末が近づいて来ました!!!

みなさんにとっての今年って。。。

どんな年だったでしょう?

もしかしたら、2020年が素晴らしい年になったという人もいるかもしれませんね。

私にとっては。。。

お正月休みから3月中旬までは、絶好調でした。

元旦にベルディ島に遠征しての初潜りは、素晴らしかったです!

そして、タール湖の噴火などの影響も多少ありましたが、仕事は予約数も順調に伸びていました。。。

あの日までは(笑)

思うところは、たくさんあります。

もったいないので、続きは明日以降に、いろいろ振り返っていこうかと思います。

連続更新中のプエルトガレラ日記、今後ともよろしくお願いします。



★  ★  ★  ★  ★
最近、ちょっとサボり気味なんですが。。。
"YouTube" 頑張っています!
最新作の動画は、「フィリピンあるある、長期間・停電時のサバイバル法(笑)」
↑コチラをクリック

何とか、目標のチャンネル登録者数、1,000人を達成して、収益化を目指しています!

マジなんです(笑)

おかげさまで、今、確認したところ現時点で、239人の方に登録していただいています♬

現在、ほぼ収入がない状況なので厳しいのですが、この夢がかなったら、ローカルの困っている人、それからプエルトガレラ以外にいる失業中のダイブマスターの仲間達に食料支援ができるのではと、目論んでいます(^^♪

このブログを読んでいただいている皆さん。ぜひ、チャンネル登録して、応援をお願いします!
↑ココをクリック

*ロックダウン9ヶ月目の2020年12月現在フィリピンへは外国人観光客の入国が出来ません。
また、フィリピン全国の各自治体で検疫隔離措置、"General Community Quarantine" または、”Modified General Community Quarantine"他が、実施されていますので、国内移動は制限されています。



私も、「ウィルスとの戦い」に勝利した暁には、プエルトガレラに行ってみたいというダイバーさん、Facebookで友達申請待ってますね。

プエルトガレラのダイビングは、日本人インストラクターがいて安心の
「うみくらぶフィリピン@Lalaguna Villas」へ!!!


プエルトガレラで、快適なリゾートステイなら、日本人スタッフ駐在で安心の

「Luxury Dive Resort & Spa Lalaguna Villas」へ!!!

ご予約は、コチラ!
オンラインホテル予約サイトよりも安く、さらに。。。

サバンの桟橋からリゾートまでの無料ウォータータクシー送迎、無料ランドリー(洗濯)サービスなど、リゾートに直接ご予約いただいた方限定の特典も多数ある「ダイレクトブッキング」をぜひ、ご利用ください!!!




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

空の旅に思いを馳せる from プエルトガレラ

2020-12-19 | プエルトガレラ・ロックダウン!
みなさ~ん、まがんだんがびっ(こんばんは)!

きのうのブログに書いた、季節外れの熱帯低気圧。
かなり離れた所を通過していったはずだったのですが、プエルトガレラでも、しっかりと悪天候を感じられました。

雨も強かったし、朝から波の音がゴーゴーと、ヒルトップハウスにいても聞こえてきました。

夕方になって、雨が止んだ隙をみて、食料調達に出たのですが、ビーチはバシャバシャしていました。

それでも、ナイトダイビングに出かけるボートがいました。
週末なので、マニラからのダイバーが来ているのですね。

まあ、潜ってしまえば影響はなさそうなくらいの風波です。


ここで、ちょっと宣伝!

ダイビング器材、水中撮影機材なら


UMI CLUBオンラインショップ←ここをクリック
私が自信をもって、おすすめしています!!!




"YouTube"で、超大型A380チャーター便で飛ぶ~エアバス工場も~(2020年12月19日)という番組を見ました。
↑ココをクリック

ハワイ便を強化するためにANAが世界最大の旅客機エアバスA380を3機導入したそうです。

コロナ禍で、お休み中のこの空飛ぶウミガメ号?「フライングホヌ」を飛ばして、、クリスマスディナークルーズならぬ、クリスマスディナーフライトで、成田空港から四国方面をぐるっと廻ってくるという遊覧飛行の企画に搭乗した様子を番組にしたものです。

最後の日本への一時帰国から、丸1年を過ぎました。

今年に入ってから、フィリピン国内でも飛行機に乗った移動はしていないままロックダウンに入ってしまったので、飛行機にも昨年12月10日に日本からフィリピンに戻って来てから乗っていない。。。

あー、どこかに旅行にいきたいな。。。

いつか、「フライングホヌ」で、ハワイにも行ってみたい!!!



★  ★  ★  ★  ★
最近、ちょっとサボり気味なんですが。。。
"YouTube" 頑張っています!
最新作の動画は、「フィリピンあるある、長期間・停電時のサバイバル法(笑)」
↑コチラをクリック

何とか、目標のチャンネル登録者数、1,000人を達成して、収益化を目指しています!

マジなんです(笑)

おかげさまで、今、確認したところ現時点で、239人の方に登録していただいています♬

現在、ほぼ収入がない状況なので厳しいのですが、この夢がかなったら、ローカルの困っている人、それからプエルトガレラ以外にいる失業中のダイブマスターの仲間達に食料支援ができるのではと、目論んでいます(^^♪

このブログを読んでいただいている皆さん。ぜひ、チャンネル登録して、応援をお願いします!
↑ココをクリック

*ロックダウン9ヶ月目の2020年12月現在フィリピンへは外国人観光客の入国が出来ません。
また、フィリピン全国の各自治体で検疫隔離措置、"General Community Quarantine" または、”Modified General Community Quarantine"他が、実施されていますので、国内移動は制限されています。



私も、「ウィルスとの戦い」に勝利した暁には、プエルトガレラに行ってみたいというダイバーさん、Facebookで友達申請待ってますね。

プエルトガレラのダイビングは、日本人インストラクターがいて安心の
「うみくらぶフィリピン@Lalaguna Villas」へ!!!


プエルトガレラで、快適なリゾートステイなら、日本人スタッフ駐在で安心の

「Luxury Dive Resort & Spa Lalaguna Villas」へ!!!

ご予約は、コチラ!
オンラインホテル予約サイトよりも安く、さらに。。。

サバンの桟橋からリゾートまでの無料ウォータータクシー送迎、無料ランドリー(洗濯)サービスなど、リゾートに直接ご予約いただいた方限定の特典も多数ある「ダイレクトブッキング」をぜひ、ご利用ください!!!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風?、熱低?プエルトガレラは大丈夫?

2020-12-18 | プエルトガレラ日記
みなさ~ん、まがんだんがびっ(こんばんは)!

日本からは、大雪で依然として高速の上で多くの車が立ち往生が続いているニュースが届いています。

車の中で過ごしている人達は、そうとうキツイだろうなと心配しています。

早く、全車両が脱出出来ますように。


プエルトガレラの天気はというと。。。

昨日に引き続き蒸し暑いです!

と、いっても、扇風機をつけっぱなしだと、寒くなるくらいの微妙な暑さ。

そして、昼過ぎまでは曇りでしたが、やはり雨が降って来ました。


ここで、ちょっと宣伝!

ダイビング器材、水中撮影機材なら


UMI CLUBオンラインショップ←ここをクリック
私が自信をもって、おすすめしています!!!


さて、この雨なんですが。。。

フィリピンを東から西へ横断中の熱低の影響のようです。





過去何回かのブログで、クリスマスの台風を心配していたのを覚えている読者の方は、いますか。

そうなのです。私は、プエルトに来てから、過去2回ほどクリスマスの台風の被害を体験してきています。
日本では、とっくに台風シーズンは終わっていますが、こちらでは、まだ続いていたのです。

今回は、中心がフィリピンの中南部、ミンダナオ方面を通過していくようです。
プエルトガレラでは雨だけで、暴風警戒域に入る心配はいらないようです。


カテゴリー的には、"Tropical Depression"熱帯低気圧ということなのですが、フィリピン国内では、"Bagyon"(台風)と呼んでいるし、「ヴィッキー」という名前も付いているようです。

通過していく地方での被害がないことを祈りつつ、これが今年最後になりますようにとも祈りたいです!!!


★  ★  ★  ★  ★
最近、ちょっとサボり気味なんですが。。。
"YouTube" 頑張っています!
最新作の動画は、「フィリピンあるある、長期間・停電時のサバイバル法(笑)」
↑コチラをクリック

何とか、目標のチャンネル登録者数、1,000人を達成して、収益化を目指しています!

マジなんです(笑)

おかげさまで、今、確認したところ現時点で、239人の方に登録していただいています♬

現在、ほぼ収入がない状況なので厳しいのですが、この夢がかなったら、ローカルの困っている人、それからプエルトガレラ以外にいる失業中のダイブマスターの仲間達に食料支援ができるのではと、目論んでいます(^^♪

このブログを読んでいただいている皆さん。ぜひ、チャンネル登録して、応援をお願いします!
↑ココをクリック

*ロックダウン9ヶ月目の2020年12月現在フィリピンへは外国人観光客の入国が出来ません。
また、フィリピン全国の各自治体で検疫隔離措置、"General Community Quarantine" または、”Modified General Community Quarantine"他が、実施されていますので、国内移動は制限されています。



私も、「ウィルスとの戦い」に勝利した暁には、プエルトガレラに行ってみたいというダイバーさん、Facebookで友達申請待ってますね。

プエルトガレラのダイビングは、日本人インストラクターがいて安心の
「うみくらぶフィリピン@Lalaguna Villas」へ!!!


プエルトガレラで、快適なリゾートステイなら、日本人スタッフ駐在で安心の

「Luxury Dive Resort & Spa Lalaguna Villas」へ!!!

ご予約は、コチラ!
オンラインホテル予約サイトよりも安く、さらに。。。

サバンの桟橋からリゾートまでの無料ウォータータクシー送迎、無料ランドリー(洗濯)サービスなど、リゾートに直接ご予約いただいた方限定の特典も多数ある「ダイレクトブッキング」をぜひ、ご利用ください!!!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プエルトガレラのインターネット事情(涙)

2020-12-17 | プエルトガレラ日記
みなさ~ん、まがんだんがびっ(こんばんは)!

日本は、すごく寒そうですね。
みなさん、風邪ひかないように気を付けてください。

プエルトガレラはというと。。。

蒸し暑いです。
そして、曇り、時々雨。


午後からエクササイズがてらプエルトガレラの町に行こうと思っていたのですが、急に雨が降ってきてしまって、中止。
結局、1日ダラダラとすごすことになってしまいました。

明日は、良い天気になれっ!

そんなこと願っているよりも、午前中の天気が安定している時間帯に活動しようと、気持ちを引き締めます(笑)


ここで、ちょっと宣伝!

ダイビング器材、水中撮影機材なら


UMI CLUBオンラインショップ←ここをクリック
私が自信をもって、おすすめしています!!!


最近、インターネットの繋がりが悪い(泣)

フィリピンの田舎、プエルトガレラで個人でインターネットにつなぐために手っ取り早いのは、"SMART" "GLOBE" という2大電話会社のデータ通信を使う方法です。

私の住むエリアでは、数年前から "GLOBE" のほうが繋がりやすいということで、ずっと使っていたのですが。。。

最近、すごく繋がりにくくなってきました。

クリスマスが近づいて来ているとかも、関係しているかも知れません。
*人々の通信量が増加するからと聞きました。ホントかなと思いつつ、事実、日に日に繋がりにくくなってきている。

そしてまた、予告なしに複数日に渡って、まったく使えないなんてことも、時々あります。
日本では、大ニュースになってしまいますよね。

そんなわけで、今はスマホに両社のプリペイド式のシムカードを入れてあって、どちらにもプロモと呼ばれているデータ通信のプランを準備しておき、テザリングで、その時、その時の調子の良い方を使うようにしています。

フィリピンのスマホは、デュアルシムといって、二つの会社のシムを入れることができます。

また、必要に応じて、それぞれの会社のシムに3日毎とか1週間ごとで、1日1GBまで動画がみられるとか、細かい設定のプロモが設定できます。

プエルトガレラは、まだ良い方かも知れません。

ミンドロ島のさらに田舎に行くと、メッセンジャーとか、ラインとかのビデオコールやボイスコールの機能も使えなくなってしまうときも良くあります。

ここでも、たまにあるので、日本との会社の連絡では、格安の国際電話がいつでもかけられるように準備はしています。

停電といい、脆弱なインターネットといい、フィリピンが発展途上国って言われてしまうのが良くわかります。

それに比べると、日本は、間違いなく先進国だ!!!

気候の厳しい先進国で暮らすのと、不便な発展途上国で暮らすのと、みなさんは、どちらがいいですか(笑)


★  ★  ★  ★  ★
最近、ちょっとサボり気味なんですが。。。
"YouTube" 頑張っています!
最新作の動画は、「フィリピンあるある、長期間・停電時のサバイバル法(笑)」
↑コチラをクリック

何とか、目標のチャンネル登録者数、1,000人を達成して、収益化を目指しています!

マジなんです(笑)

おかげさまで、今、確認したところ現時点で、238人の方に登録していただいています♬

現在、ほぼ収入がない状況なので厳しいのですが、この夢がかなったら、ローカルの困っている人、それからプエルトガレラ以外にいる失業中のダイブマスターの仲間達に食料支援ができるのではと、目論んでいます(^^♪

このブログを読んでいただいている皆さん。ぜひ、チャンネル登録して、応援をお願いします!
↑ココをクリック

*ロックダウン9ヶ月目の2020年12月現在フィリピンへは外国人観光客の入国が出来ません。
また、フィリピン全国の各自治体で検疫隔離措置、"General Community Quarantine" または、”Modified General Community Quarantine"他が、実施されていますので、国内移動は制限されています。



私も、「ウィルスとの戦い」に勝利した暁には、プエルトガレラに行ってみたいというダイバーさん、Facebookで友達申請待ってますね。

プエルトガレラのダイビングは、日本人インストラクターがいて安心の
「うみくらぶフィリピン@Lalaguna Villas」へ!!!


プエルトガレラで、快適なリゾートステイなら、日本人スタッフ駐在で安心の

「Luxury Dive Resort & Spa Lalaguna Villas」へ!!!

ご予約は、コチラ!
オンラインホテル予約サイトよりも安く、さらに。。。

サバンの桟橋からリゾートまでの無料ウォータータクシー送迎、無料ランドリー(洗濯)サービスなど、リゾートに直接ご予約いただいた方限定の特典も多数ある「ダイレクトブッキング」をぜひ、ご利用ください!!!






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プエルトガレラで本だし!

2020-12-16 | プエルトガレラ日記
みなさ~ん、まがんだんがびっ(こんばんは)!

今日の天気は。。。

晴れたり、突然強い雨が降ったりの繰り返し。

いよいよクリスマスが近づいて来ていますが、プレゼントの台風は来ませんように。
毎日、台風情報を確認しちゃいます。

facebookのストーリーズで、熱帯低気圧のイメージをアップしていた人がいたので、気になって調べて見ました。

ニュースによると、フィジーに向けて、急激に発達したハリケーン(?)が進んでいるらしいです。

大きな被害がないことを祈ります!


ここで、ちょっと宣伝!

ダイビング器材、水中撮影機材なら


UMI CLUBオンラインショップ←ここをクリック
私が自信をもって、おすすめしています!!!


きのう、サントニーニョにある日本人宿「オリエントパール」に行った話を書きましたが。。。

日本人女性オーナーのコトさんから、素敵な物を分けていただきました。



「本だし」100g♫

日本への一時帰国が出来ず、1年を過ぎました。
次々に日本の食材が品切れしていきます。

お客さんが来ている時は、昼はリゾートのレストランか、隣のローカル食堂(カレンデリア)、夜はゲストと一緒にサバンでの外食がほとんどだったので、自炊は朝ご飯くらいでした。

ですので、それほど日本から持って来た材料が足りなくなることはなかったのですが。。。

3月中旬からは、ロックダウンで、外食しようにもお店がやっていません。

カレンデリアのテイクアウトも商売にならないのか、ほとんどが閉店してしまいました。

ですので、以前は安くて、美味しいローカルの出来あいのおかずなどが簡単に手に入っていたのですが、現在は基本自炊です。

そんな状況で、日本風の味付けのベースになる「本だし」が、ついに心細くなって来ていました。
先週、「オリエントパール」で、そんな話をしていたら、在庫を沢山もっているということで、分けていただけることになりました。

ホント、一安心しましたよ~!!!


★  ★  ★  ★  ★
最近、ちょっとサボり気味なんですが。。。
"YouTube" 頑張っています!
最新作の動画は、「フィリピンあるある、長期間・停電時のサバイバル法(笑)」
↑コチラをクリック

何とか、目標のチャンネル登録者数、1,000人を達成して、収益化を目指しています!

マジなんです(笑)

おかげさまで、今、確認したところ現時点で変わらず、235人の方に登録していただいています♬

現在、ほぼ収入がない状況なので厳しいのですが、この夢がかなったら、ローカルの困っている人、それからプエルトガレラ以外にいる失業中のダイブマスターの仲間達に食料支援ができるのではと、目論んでいます(^^♪

このブログを読んでいただいている皆さん。ぜひ、チャンネル登録して、応援をお願いします!
↑ココをクリック

*ロックダウン9ヶ月目の2020年12月現在フィリピンへは外国人観光客の入国が出来ません。
また、フィリピン全国の各自治体で検疫隔離措置、"General Community Quarantine" または、”Modified General Community Quarantine"他が、実施されていますので、国内移動は制限されています。



私も、「ウィルスとの戦い」に勝利した暁には、プエルトガレラに行ってみたいというダイバーさん、Facebookで友達申請待ってますね。

プエルトガレラのダイビングは、日本人インストラクターがいて安心の
「うみくらぶフィリピン@Lalaguna Villas」へ!!!


プエルトガレラで、快適なリゾートステイなら、日本人スタッフ駐在で安心の

「Luxury Dive Resort & Spa Lalaguna Villas」へ!!!

ご予約は、コチラ!
オンラインホテル予約サイトよりも安く、さらに。。。

サバンの桟橋からリゾートまでの無料ウォータータクシー送迎、無料ランドリー(洗濯)サービスなど、リゾートに直接ご予約いただいた方限定の特典も多数ある「ダイレクトブッキング」をぜひ、ご利用ください!!!










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プエルトガレラの日本人♫

2020-12-15 | プエルトガレラ日記
みなさ~ん、まがんだんがびっ(こんばんは)!

今日も、良い天気!

午後になって、ちょっとだけ雨が降りましたが、先ほどは星空が拡がっていました。

綺麗な星空でした。久しぶりに見た気がします!!!


ここで、ちょっと宣伝!

ダイビング器材、水中撮影機材なら


UMI CLUBオンラインショップ←ここをクリック
私が自信をもって、おすすめしています!!!


リゾートでのたまのミーティングと、エクササイズ、食料の買い出し以外は、ほぼステイホームを継続中の私ですが。。。

自粛中の日本の皆さんには申し訳ないのですが、久しぶりのお出かけ♫
プエルトガレラと、近隣に在住の日本人が数人集まっての忘年会。

見出し写真のプエルトガレラ、ムリエ港から少し先のサントニーニョ地区に「オリエントパール」という日本人宿があります。
日本食が恋しくなった時には、お昼を食べに行ったりするのですが、今晩はピザ、パスタ、ハム&チーズなどのご馳走。サンミゲルビールが進みます。



オリエントパールの中は、すっかり日本。
日本語オンリーの世界。
しかも、いろいろなバックボーンを持った、興味深い日本の人達に会えます。

オーナーの日本人女性のコトさんは、何度もテレビに出ている方なので、ご存知の人もいるかも。


★  ★  ★  ★  ★
最近、ちょっとサボり気味なんですが。。。
"YouTube" 頑張っています!
最新作の動画は、「フィリピンあるある、長期間・停電時のサバイバル法(笑)」
↑コチラをクリック

何とか、目標のチャンネル登録者数、1,000人を達成して、収益化を目指しています!

マジなんです(笑)

おかげさまで、今、確認したところ現時点で変わらず、233人の方に登録していただいています♬

現在、ほぼ収入がない状況なので厳しいのですが、この夢がかなったら、ローカルの困っている人、それからプエルトガレラ以外にいる失業中のダイブマスターの仲間達に食料支援ができるのではと、目論んでいます(^^♪

このブログを読んでいただいている皆さん。ぜひ、チャンネル登録して、応援をお願いします!
↑ココをクリック

*ロックダウン9ヶ月目の2020年12月現在フィリピンへは外国人観光客の入国が出来ません。
また、フィリピン全国の各自治体で検疫隔離措置、"General Community Quarantine" または、”Modified General Community Quarantine"他が、実施されていますので、国内移動は制限されています。



私も、「ウィルスとの戦い」に勝利した暁には、プエルトガレラに行ってみたいというダイバーさん、Facebookで友達申請待ってますね。

プエルトガレラのダイビングは、日本人インストラクターがいて安心の
「うみくらぶフィリピン@Lalaguna Villas」へ!!!


プエルトガレラで、快適なリゾートステイなら、日本人スタッフ駐在で安心の

「Luxury Dive Resort & Spa Lalaguna Villas」へ!!!

ご予約は、コチラ!
オンラインホテル予約サイトよりも安く、さらに。。。

サバンの桟橋からリゾートまでの無料ウォータータクシー送迎、無料ランドリー(洗濯)サービスなど、リゾートに直接ご予約いただいた方限定の特典も多数ある「ダイレクトブッキング」をぜひ、ご利用ください!!!









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プエルトガレラの食生活♪

2020-12-14 | プエルトガレラ日記
みなさ~ん、まがんだんがびっ(こんばんは)!

今日も、良い天気の1日!

天気の良い日が続いているので、心が元気です。

あとは、この先2週間くらいの間に台風が来ないことを願うのみ。
まだ気が抜けません。大きな台風はクリスマスをめがけて来るかも(笑)

私が、プエルトに来だしてからだけでも、クリスマス台風が2回ありました。そして、大きな被害がでました。。。

でも、今日の天気をみていると、そんな心配もいらないのではと思ってしまいます。


ここで、ちょっと宣伝!

ダイビング器材、水中撮影機材なら


UMI CLUBオンラインショップ←ここをクリック
私が自信をもって、おすすめしています!!!


見出しの写真は、先日、マニラからいらっしゃったゲスト様からの差し入れです♫

たぶん、日本の皆さんは、なにげなくインスタントラーメンを食べていると思います。

でも、日本のインスタントラーメンって、こちらの物と比べて、数段、美味しいのです!

今の私にとっては、間違いなく、超ご馳走です(笑)

わざわざ、マニラの日本食材店で買って、お土産に持って来てくださった方も、同じ感覚なんだろうなって思います。

プエルトガレラの港の近くの食料品店では、香港製の「出前一丁」が売っています。

フィリピン製のインスタント麺に飽きたときに、買ったことあるのですが。。。

日本の「出前一丁」とは、似ても似つかぬ味。。。

プエルトガレラでは、なかなか日本の食材は手に入れられません。
普段ですと、年に数回、日本に一時帰国したときにいろいろと持ち込むのですが。。。

ロックダウンのために、もう1年以上帰国出来ないでいるので、手持ちの日本食材庫が品薄になって来ています。

先日の日本からの支援物資といい、このラーメンの差し入れといい、ホント、感謝、感謝です。

日本食に関しての話題、まだ、まだ、書き足りない(笑)
また、シリーズで書きますね。


★  ★  ★  ★  ★
最近、ちょっとサボり気味なんですが。。。
"YouTube" 頑張っています!
最新作の動画は、「フィリピンあるある、長期間・停電時のサバイバル法(笑)」
↑コチラをクリック

何とか、目標のチャンネル登録者数、1,000人を達成して、収益化を目指しています!

マジなんです(笑)

おかげさまで、今、確認したところ現時点で変わらず、233人の方に登録していただいています♬

現在、ほぼ収入がない状況なので厳しいのですが、この夢がかなったら、ローカルの困っている人、それからプエルトガレラ以外にいる失業中のダイブマスターの仲間達に食料支援ができるのではと、目論んでいます(^^♪

このブログを読んでいただいている皆さん。ぜひ、チャンネル登録して、応援をお願いします!
↑ココをクリック

*ロックダウン9ヶ月目の2020年12月現在フィリピンへは外国人観光客の入国が出来ません。
また、フィリピン全国の各自治体で検疫隔離措置、"General Community Quarantine" または、”Modified General Community Quarantine"他が、実施されていますので、国内移動は制限されています。



私も、「ウィルスとの戦い」に勝利した暁には、プエルトガレラに行ってみたいというダイバーさん、Facebookで友達申請待ってますね。

プエルトガレラのダイビングは、日本人インストラクターがいて安心の
「うみくらぶフィリピン@Lalaguna Villas」へ!!!


プエルトガレラで、快適なリゾートステイなら、日本人スタッフ駐在で安心の

「Luxury Dive Resort & Spa Lalaguna Villas」へ!!!

ご予約は、コチラ!
オンラインホテル予約サイトよりも安く、さらに。。。

サバンの桟橋からリゾートまでの無料ウォータータクシー送迎、無料ランドリー(洗濯)サービスなど、リゾートに直接ご予約いただいた方限定の特典も多数ある「ダイレクトブッキング」をぜひ、ご利用ください!!!



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする