さる吉は 風呂に行く!

~温泉道修行中~♪ただいま、地元温泉情報&もにょもにょ情報発信中!~

別府八湯温泉道 №140 &おまけ

2005-05-29 | 別府八湯
八幡温泉 / 浜脇温泉
新加入紹介です。今朝行ってきました。温泉本には14:00~23:00で紹介されていますが、実は6:00~12:00も開います。別府NAVIのHPの中に「温泉道のご案内」から別府八湯温泉道のホーム〔http://www.beppu-navi.jp/onsendou/〕で知りました。湯は透明で無味無臭しかも50円と安い!公民館と併設されているらしく、綺麗にされていました。
外観はちょっとボケていますが、こんな感じです。

ついでに、別府へ行くと必ず立ち寄る観海寺薬師湯で湯を汲んで来ました。ココの湯は昨年の温泉本で紹介されて気に入り、別府へ行くついでに湯をポリ容器に入れ持って帰ります。(場所旅亭松葉屋となり)
写真の丁度真中柄杓と柄杓の間から温泉があふれています。コレでコーヒーをいれるとちょっとイケル!
 薬師湯の由来はこの写真で
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする