goo blog サービス終了のお知らせ 

さる吉は 風呂に行く!

~温泉道修行中~♪ただいま、地元温泉情報&もにょもにょ情報発信中!~

さる吉はプレオープン湯に行く!

2009-07-12 | 大分市~県南の温泉

生石温泉 西方の湯 /  まるた屋温泉
   公式HPは名前をclickしてね!

な・な・なぁにぃー 7月17日Open全くもって知りませんでした
a様「http://d.hatena.ne.jp/ohirune-manbou/20090711」本当に感謝の情報です。
そして、幸せの一時を共有できましたことに深謝申し上げます。
そんなOpen前のプレオープンタダ風呂情報!行かねばぁ~
 
行ってきました生石・みかん畑・大分市内展望をkeyword!でもa様のお力拝借。
大分市内特有のモール泉のコーヒー色の湯です。
〔内湯〕
露天風呂
天然掛け流しの湯はやはり嬉しいです。しかもヌルすべの湯なのです!
 
洗い場のカランからも温泉です!サウナも付いて400円なら◎です。 水風呂

一番気に入ったのがロッカーです 100円返却方式!これが一番好きです。
風呂に入って100円取られて損な気分になったことありませんか?
だから返却方式か10円ロッカーの温泉施設は好感度×2倍 
いやいやちょいとそれましたが、お湯は良いですよ~是非お越しくださいませ

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする