goo blog サービス終了のお知らせ 

さる吉は 風呂に行く!

~温泉道修行中~♪ただいま、地元温泉情報&もにょもにょ情報発信中!~

別府八湯温泉道 №170

2010-10-10 | 別府八湯

ホテル さわやかハートピア明礬 / 明礬温泉
       公式HPは名前をclick!

別府八湯温泉道に昨年新規加盟の施設ですが、温泉道に加盟後お初にお邪魔します。
過去入湯記録は“こちら”です。
日曜・祝日は10:00~入湯できますが、お目当ての岩風呂の時間帯が分からずとりあえず
オープンダッシュでフロントへ
「岩風呂の男性の時間帯は?」返ってきた返事は「岩風呂は10月から男女別に別棟に
なんと、時間帯を気にせずに岩風呂に入れるようになったんです。
それに家族風呂も1棟新規増設されていました。
  
 家族風呂・岩風呂への遊歩道   岩風呂(女湯棟)外観    岩風呂(男湯棟)
女湯棟はできたてホヤホヤのピカピカです。

ではでは岩風呂(男湯)に行ってきます
 
見事に白濁した岩風呂を貸切にていただきます。ほんわか、硫黄泉をどっぷり満喫です。
【泉質】単純硫黄泉(硫化水素型) 【泉温】源泉 57.8℃ 使用位置 45.5℃ 【pH値】6.4

岩風呂を後に泉質の違うホテル内の大浴場にもお邪魔します
 
いやはや、こちらも貸切湯です。泉質が異なるので機能的効果もあるかもね?
   
洗い場      サウナ       休憩室のマッサージ機は無料! スタンプ
【泉質】炭酸水素塩泉 【泉温】源泉 57.3℃ 使用位置 48.2℃

【住所】別府市大字鶴見1190番地の1  0977-66-1321 【料金】500円
【営業】13:00~受付21:00 / 日・祝日10:00~受付21:00  50台

~~~~~~~~~~~おまけ~~~~~~~~~~~
十文字原展望台
あまりにも天気がよかったので、超~久々に行ってみました
 
 日本の夜景100選                            別府湾~高崎山方面を望む

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする