湯元屋旅館 / 明礬温泉
公式HPは名前をclickしてね
梅雨空の中、車で家を出て行ったはいいが午後のからの予報が悪いため別府まで温泉へ。
向ったのは明礬温泉のこちらへお邪魔します。
受付でお風呂をお願いすると、どちらでも空いているのでよい方をと言うことで2階へ
内湯 露天風呂
うん~~どちらにしようか迷ったが、本日露天風呂に決定
入口の扉の札を裏返し”入浴中”にして、中から鍵を掛けるので貸切で頂けます。
口に含めはスッパ 庭の紫陽花も色鮮やかですね 貸切湯を満喫しさっぱりです。
【住所】別府市明礬3組 0977-66-0322 300円 10:00~21:00
【泉質】酸性-アルミニウム-硫酸塩泉 【泉温】源泉81.9℃ 使用位置 60.5℃ pH値:1.8
カレンダー
バックナンバー
最新記事
最新コメント
- さる吉/幸先詣に行く 2024♪
- たけちゃん/幸先詣に行く 2024♪
- さる吉/幸先詣に行く 2024♪
- yamahiro/幸先詣に行く 2024♪
- さる吉/プレゼント当選券で行く!「道の駅すごう」
- ととろ@豊後高田/プレゼント当選券で行く!「道の駅すごう」
- さる吉/海鮮丼に行く♫
- アサハカ/海鮮丼に行く♫
- さる吉/海鮮丼に行く♫
- たけちゃん/海鮮丼に行く♫
カテゴリー
- 別府八湯(406)
- 奥豊後温泉(105)
- 別府八湯温泉道 番外(74)
- 大分市~県南の温泉(83)
- 由布市(湯布院・湯平・庄内・挟間)地区(94)
- 九重"夢"温泉郷(85)
- 玖珠・日田・耶馬渓 方面(48)
- 県北・国東の温泉(風呂)(35)
- 福岡県(6)
- 佐賀県(4)
- 熊本県(32)
- 宮崎県(5)
- その他の温泉(0)
- 食べ物など(664)
- もにょもにょ日記(409)
- 陶芸(30)
- ・・・(1)
アクセス状況
トータル | |||
---|---|---|---|
訪問者 | 1,075,618 | IP |